
中村 文隆
ナカムラ フミタカ (Fumitaka Nakamura)
更新日: 2024/01/30
基本情報
研究分野
7学歴
2-
- 1996年
-
- 1991年
委員歴
10受賞
1-
2005年
論文
11-
Path Integrals from meV to MeV: Tutzing '92(Proc. 4th Int. Conf. on Path Integrals from meV to MeV, Tutzing 1992) ed. H. Grabert et al.(Singapore: World Scientific) 268-75 1993年
-
New Horizon of X-ray Astronomy - First Results from ASCA - 547-548 1994年
-
47 317-321 1995年
-
Astronomy and Astrophysics 302(3,) 649-57 1995年
-
PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF JAPAN 47(3) 317-321 1995年
-
京都大学大学院理学研究科博士課程学位論文 30 1996年
-
ASTRONOMICAL JOURNAL 111(1) 42-52 1996年1月
-
Proceedings of the 5th AEARU Workshop on Web Technology,pp.49-55 October 2003( Tsukuba(Japan )) 49-55 2003年
-
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E87B(7) 1900-1909 2004年7月
-
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The IEICE transactions on communications. B / 電子情報通信学会 編 87(10) 1668-1677 2004年10月
-
APSITT 2005: 6th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies, Proceedings -(A-6-4,) 230-235 2005年
MISC
55-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2010(2) 73 2010年3月2日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 108(288) 37-44 2008年11月
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2008(2) 182 2008年3月5日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 107(524) 155-160 2008年3月
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2007(2) 21 2007年3月7日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106(577) 409-414 2007年3月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106(577) 415-420 2007年3月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106(450) 115-120 2007年1月
-
ICICT 2007: Proceedings of International Conference on Information and Communication Technology -(-) 327-330 2007年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106(355) 61-66 2006年11月
-
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 106(236) 57-62 2006年9月7日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106(236) 27-32 2006年9月
-
情報科学技術フォーラム一般講演論文集 5(4) 229-230 2006年8月21日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106(118) 79-84 2006年6月
-
電子情報通信学会2006総合大会, March 2006(2) 62 2006年3月8日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 105(627) 133-136 2006年3月
-
電子情報通信学会技術研究報告 105,(627,) 145-7 2006年
-
電子情報通信学会技術研究報告 106(236,) 67-72 2006年
-
電子情報通信学会2006総合大会, March 2006(2) 63 2006年3月8日
-
電子情報通信学会2006総合大会, March 2006(2) 64 2006年3月8日
書籍等出版物
9-
サイエンス社 2018年10月 (ISBN: 9784781914305)
-
CQ出版 2015年5月 (ISBN: 9784789841351)
-
CQ出版 2013年9月 (ISBN: 9784789849340)
-
CQ出版 2012年5月 (ISBN: 9784789816304)
-
CQ出版 2011年4月 (ISBN: 9784789817530)
-
CQ出版 2009年9月 (ISBN: 9784789812436)
-
培風館 2006年 (ISBN: 4563015601)
-
CQ出版 2002年 (ISBN: 4789818624)
-
CQ出版 2000年 (ISBN: 478981856X)
講演・口頭発表等
76-
日本天文学会1992年秋期年会 1992年
-
Path Integrals from meV to MeV: Tutzing '92(Proc. 4th Int. Conf. on Path Integrals from meV to MeV, Tutzing 1992) ed. H. Grabert et al.(Singapore: World Scientific) 1993年
-
日本天文学会1994年秋期年会 1994年
-
New Horizon of X-ray Astronomy - First Results from ASCA - 1994年
-
全国大会講演論文集 1994年9月20日
-
情報処理学会 平成9年前期 第54回全国大会 1997年
-
神戸山手女子短期大学紀要 1997年 神戸山手大学
-
情報処理学会研究報告. MUS,[音楽情報科学] 1997年7月20日 一般社団法人情報処理学会
-
情報処理学会 平成10年前期 第56回全国大会 1998年
-
情報処理学会研究報告 1998年8月7日 情報処理学会
-
情報処理学会研究報告. MUS,[音楽情報科学] 1998年12月11日 一般社団法人情報処理学会
-
Kobe Yamate Women's Junior College annual report 1998年12月20日 Kobe Yamate University
-
第60回全国大会講演論文集 2000年3月14日
-
情報処理学会研究報告 = IPSJ SIG technical reports 2000年8月 一般社団法人情報処理学会
-
2002年電子情報通信学会ソサイエティ大会 2002年
-
第1回情報科学技術フォーラム 2002年
-
第1回情報科学技術フォーラム 2002年
-
情報科学技術フォーラム一般講演論文集 2002年9月13日 FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
情報科学技術フォーラム一般講演論文集 2002年9月13日 FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2002年11月14日 一般社団法人電子情報通信学会
担当経験のある科目(授業)
9-
2007年9月 - 2008年3月
-
2001年4月 - 2007年3月
-
1999年4月 - 2000年9月
-
1998年4月 - 2000年9月
-
1998年4月 - 1999年3月
Works(作品等)
10共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
2005年
-
共同研究 2003年
-
2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1999年 - 2000年
-
1997年