
竹内 章人
タケウチ アキヒト (Akihito Takeuchi)
更新日: 03/04
基本情報
- 所属
- 国立病院機構岡山医療センター 臨床研究部 成育医療推進室 副室長
- 学位
-
博士(医学)(2013年12月 岡山大学)
- 研究者番号
- 40731386
- J-GLOBAL ID
- 201601016897162668
- researchmap会員ID
- B000256789
NHO岡山医療センター小児神経内科・新生児科医師。特に早産児、SGA児の発達(特に長期的な行動発達や高次脳機能、神経発達症の合併について)、mild HIEの発達予後、新生児発作の脳波解析などに興味を持ち研究に取り組んでいます。また、小児神経内科発達外来では特に学齢期のADHD、ASD、限局性学習症の診療に力を入れています。
研究分野
5共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 2023年6月 - 2027年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 創発的研究支援事業 2021年 - 2027年
-
こども家庭庁 こども家庭科学研究費補助金 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
国立病院機構 国立病院機構ネットワーク研究費 2012年4月 - 2015年3月
主要な論文
58-
Acta paediatrica (Oslo, Norway : 1992) 112(4) 734-741 2023年4月 査読有り
-
Frontiers in Pediatrics 11 1127053 2023年3月28日 査読有り
-
Pediatric Research 93(4) 1057-1063 2022年7月30日 査読有り
-
European Journal of Pediatrics 181(8) 2927-2933 2022年5月16日 査読有り筆頭著者
-
Scientific Reports 12(1) 7945 2022年5月 査読有り
-
Pediatric Research 91 921-928 2022年 査読有り
-
Pediatric Research 92(2) 572-579 2021年10月27日 査読有り
-
Pediatric Research 92(2) 557-562 2021年10月8日 査読有り筆頭著者
-
Frontiers in Pediatrics 9 679771 2021年10月 査読有り筆頭著者
-
IEEE transactions on bio-medical engineering 68(2) 515-525 2021年1月20日 査読有り
-
The Journal of pediatrics 226 135-141 2020年7月5日 査読有り
-
Archives of disease in childhood. Fetal and neonatal edition 105(1) 64-68 2020年1月 査読有り
-
Brain & development 41(5) 397-405 2019年5月 査読有り筆頭著者
-
Brain & development 40(9) 735-742 2018年10月 査読有り筆頭著者
-
The Journal of pediatrics 192 41-46 2018年1月 査読有り筆頭著者
-
Brain & development 39(2) 101-106 2017年2月 査読有り筆頭著者
-
Brain & development 38(9) 800-6 2016年10月 査読有り筆頭著者
-
Brain & development 38(6) 529-37 2016年6月 査読有り筆頭著者
-
Acta medica Okayama 67(5) 293-303 2013年 査読有り筆頭著者
MISC
19-
小児保健研究 83(5) 275-278 2024年9月 招待有り筆頭著者
-
with NEO 37(1) 94-96 2024年1月 招待有り筆頭著者
-
with NEO 37(1) 92-93 2024年1月 招待有り
-
周産期医学 53(4) 2023年4月 招待有り筆頭著者
-
日本周産期・新生児医学会雑誌 2023年4月 筆頭著者
-
周産期医学 52(4) 2022年4月 招待有り
-
日本周産期・新生児医学会雑誌 57(4) 705-707 2022年4月 招待有り筆頭著者
-
with NEO 34(5) 6-9 2021年9月 招待有り筆頭著者
-
周産期医学 50(11) 1903-1907 2020年11月 招待有り筆頭著者
-
日本小児科学会雑誌 123(4) 661-674 2019年4月 招待有り筆頭著者
-
ネオネイタルケア 31(11) 2018年11月 招待有り筆頭著者
-
周産期医学 48(9) 1196-1199 2018年9月 招待有り筆頭著者
-
周産期医学 48(9) 1191-1195 2018年9月 招待有り筆頭著者
-
ネオネイタルケア 31(4) 394-399 2018年4月
-
ネオネイタルケア 30(10) 42-45 2017年10月 招待有り筆頭著者
-
Chugokugakuen J 13 39-45 2014年
-
日本未熟児新生児学会雑誌 18(1) 121-123 2006年2月
-
周産期医学 35(増刊) 639-641 2005年 筆頭著者
-
小児科 45(11) 2098-2101 2004年10月
書籍等出版物
3-
Elsevier 2021年5月 (ISBN: 9780128179864)
-
メディカ出版 2020年8月
-
東京医学社 2019年11月 (ISBN: 9784885637148)
メディア報道
2-
山陽新聞 2024年11月 新聞・雑誌
-
ラジオNIKKEI 小児科診療 UP-to-DATE 2022年8月 テレビ・ラジオ番組
講演・口頭発表等
97-
第68回日本新生児成育医学会学術集会 2024年11月8日 招待有り
-
第17回日本早産学会 2024年11月2日 招待有り
-
日本LD学会 第33回大会 2024年10月20日 招待有り
-
S.E.N.Sの会岡山 夏季研修 2024年7月27日 招待有り
-
日本周産期新生児医学会 2024年7月13日
-
新生児成育医学会NICU入門セミナー 2024年6月22日 招待有り
-
超早産児神経発達症研究会 第1回学術集会 2024年6月9日 招待有り
-
第66回日本小児神経学会学術集会 2024年5月31日
-
第66回日本小児神経学会学術集会 2024年5月30日
-
超早産児神経発達症研究会 2023年度オンラインセミナー 2024年1月21日
-
岡山県かかりつけ医等発達障害対応力向上研修 2023年12月21日 招待有り
-
第67回日本新生児成育医学会・学術集会 2023年11月3日
-
岡山県養育・養子縁組里親研修(登録前) 2023年10月21日
-
岡山県LD等発達障害親の会 はあとりんく連続講座 2023年9月9日 招待有り
-
日本周産期・新生児医学会 2023年7月10日
-
岡山県養育・養子縁組里親研修(登録前) 2023年6月25日
-
第65回日本小児神経学会学術集会 2023年5月27日
-
第65回小児神経学会学術集会 2023年5月26日
-
第65回日本小児神経学会学術集会 2023年5月25日
-
第65回小児神経学会学術集会 2023年5月25日
学歴
2-
2006年4月 - 2013年12月
-
1997年4月 - 2003年3月
経歴
6-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2020年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2003年5月 - 2005年3月
その他
6受賞
6-
2024年1月
-
2020年4月
-
2017年6月
-
2017年4月
-
2011年5月
産業財産権
1委員歴
17-
2024年11月 - 現在
-
2024年11月 - 現在
-
2024年11月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2022年12月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年3月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2018年2月 - 現在
-
2017年6月 - 現在
-
2017年1月 - 現在
-
2015年9月 - 現在
-
2022年5月 - 2023年5月
-
2020年3月 - 2022年5月
-
2018年12月 - 2020年3月
担当経験のある科目(授業)
2-
2019年 - 現在
-
2011年 - 現在