
藤井 昌和
フジイ マサカズ (Masakazu Fujii)
更新日: 08/23
基本情報
- 学位
-
博士(理学)(東京大学)
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-0527-1742
- J-GLOBAL ID
- 201601011290903586
- researchmap会員ID
- B000254101
研究キーワード
7経歴
1-
2016年4月 - 現在
受賞
4論文
31-
Progress in Earth and Planetary Science 10(1) 2023年7月14日
-
Journal of Geophysical Research: Solid Earth 127(1) 2022年1月
-
Geochemistry, Geophysics, Geosystems 22(12) 2021年12月
-
Earth, Planets and Space 73(1) 2021年12月
-
PROGRESS IN EARTH AND PLANETARY SCIENCE 8(1) 2021年11月
-
Frontiers in Marine Science 8 2021年8月11日
-
Ocean Modelling 165 101843-101843 2021年7月
-
The Cryosphere 15(4) 1697-1717 2021年4月7日 査読有り
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2021 101 2021年
-
京都大学防災研究所年報. B 63(B) 93-99 2020年12月
-
Nature Communications 11(1) 2020年12月 査読有り
-
Geochemistry, Geophysics, Geosystems 21(11) 2020年11月 査読有り
-
地学雑誌 129(5) 591-610 2020年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2019 157 2019年
-
Earth, Planets and Space 70(1) 2018年12月 査読有り
-
Earth, Planets and Space 70(188) 2018年12月 査読有り
-
Journal of Geophysical Research: Solid Earth 123 2018年9月 査読有り
MISC
5-
研究成果報告書「熱ー水ー物質の巨大リザーバ 全球環境変動を駆動する南大洋・南極氷床」 196-199 2023年3月 筆頭著者
-
極地(POLAR NEWS) 58 11-13 2022年9月
-
海と地球のシンポジウム発表課題一覧・要旨集(CD-ROM) 2020 2020年
-
ブルーアースサイエンス・テク要旨集 2019 2019年
-
ブルーアース要旨集 2015 100 2015年
書籍等出版物
1-
出版社:マントル出版、発行所:オリンピア印刷株式会社 2020年6月10日
主要な講演・口頭発表等
157-
The 152th Society of Geomagnetism and Earth, Planetary and Space Sciences fall meeting 2022年11月6日
-
日本地球化学会 第69回年会 2022年9月8日 招待有り
-
The 150th Society of Geomagnetism and Earth, Planetary and Space Sciences fall meeting 2021年11月4日
-
The 12th Symposium on Polar Science 2021年11月
-
Japan Geoscience Union Meeting 2021 2021年6月
-
Japan Geoscience Union Meeting 2021 2021年6月
-
南極氷床・海氷・海洋に関する研究集会 2021年4月9日
-
American Geophysical Union 2020 Fall Meeting 2020年12月
-
The 11th Symposium on Polar Science 2020年12月
-
The 11th Symposium on Polar Science 2020年12月
-
The 11th Symposium on Polar Science 2020年12月
-
東京大学地震研究所共同研究2020年度第2回オンライン勉強会 2020年9月
-
SCAR (Scientific Committee on Antarctic Research) 2020 2020年8月
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月
-
若手研究者・学生を対象とした南大洋・南極研究集会 2020年3月
-
白鳳丸30周年記念世界一周航海(HEAW30) へ向けた研究戦略会議 2019年6月
-
南極氷床・海氷・海洋システムの研究に関する今後 10 年を見据えた将来構想 2019年6月
-
Japan Geoscience Union Meeting 2019 2019年5月
-
American Geophysical Union 2018 Fall Meeting 2018年12月
-
The Ninth Symposium on Polar Science 2018年12月
-
The 144th Society of Geomagnetism and Earth, Planetary and Space Sciences fall meeting 2018年11月
-
The 144th Society of Geomagnetism and Earth, Planetary and Space Sciences fall meeting 2018年11月
-
Alfred Wegener Institute seminar 2018年9月12日 招待有り
-
名古屋大学、地質・地球生物学講座、地質系合同セミナー 2018年7月2日 招待有り
-
SCAR & IASC Conference Polar 2018 2018年6月
-
SCAR & IASC Conference Polar 2018 2018年6月
-
Japan Geoscience Union Meeting 2018 2018年5月
-
Japan Geoscience Union Meeting 2018 2018年5月
-
Japan Geoscience Union Meeting 2018 2018年5月
-
Japan Geoscience Union Meeting 2018 2018年5月
-
Japan Geoscience Union Meeting 2018 2018年5月
-
Japan Geoscience Union Meeting 2018 2018年5月
-
平成31・32・33年度学術研究船白鳳丸研究計画企画調整シンポジウム 2017年12月
-
American Geophysical Union 2017 Fall Meeting 2017年12月
-
The Eighth Symposium on Polar Science 2017年12月
-
海洋リソスフェアの蛇紋岩化作用と物理・化学・生物 プロセス 〜InterRidge-Japan研究集会〜 2017年11月
-
Rock magnetic study applied to characterization of back-arc volcanism in the southern Okinawa TroughThe 142th Society of Geomagnetism and Earth, Planetary and Space Sciences fall meeting 2017年10月
-
Past Antarctic Ice Sheet Dynamics (PAIS) Conference 2017年9月
-
R/V SONNE scientific seminar 2017年8月11日
-
―低温科学研究所 共同研究集会―「南極海洋―海氷―氷床システムの相互作用と変動」 2017年6月27日
-
New evolution model of ultramafic hosted hydrothermal systems constrained by near-seafloor magneticsGeological Society of America Cordilleran Section 113th Annual Meeting 2017 2017年5月25日
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2017 2017年5月21日
-
Rock magnetic study applied to characterization of back-arc volcanism in the southern Okinawa TroughJpGU-AGU Joint Meeting 2017 2017年5月20日
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2017 2017年5月20日
-
過去から現在までの化学合成生態系研究をつなげるためのワークショップ 2017年3月19日
-
2017 Kochi International Workshop on paleo-, rock and environmental magnetism Celebrating 35 years of research in Kochi 2017年3月1日
-
平成28年度高知大学海洋コア総合研究センター共同利用・共同研究成果発表会 2017年2月27日
担当経験のある科目(授業)
5-
2017年7月
-
2014年10月
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2019年10月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
JSPS 新学術領域研究(研究領域提案型)・熱ー水ー物質の巨大リザーバ:全球環境変動を駆動する南大洋・南極氷床 2017年6月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2013年4月 - 2016年3月
-
東京大学理学系研究科地球惑星科学専攻 組織的な若手研究者海外派遣プログラム 2012年7月 - 2012年8月
社会貢献活動
19