
藤永 拓矢
フジナガ タクヤ (Takuya FUJINAGA)
更新日: 2022/09/15
基本情報
研究分野
1経歴
2-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
学歴
3-
2018年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2012年4月 - 2016年3月
受賞
13-
2020年12月
-
2019年12月
-
2018年11月
-
2017年12月
-
2017年11月
論文
13-
第8回実践的IT教育シンポジウム(rePiT2022)論文集 9-20 2022年2月 査読有り
-
2022 International Conference on Artificial Life and Robotics OS27-1 756-761 2022年1月 査読有り
-
2021 International Conference on Artificial Life and Robotics 1-5 2021年1月 査読有り招待有り
-
2021 IEEE/SICE International Symposium on System Integration 628-633 2021年1月 査読有り
-
2021 IEEE/SICE International Symposium on System Integration 35-39 2021年1月 査読有り
-
Journal of Robotics and Mechatronics 32(6) 1279-1291 2020年12月20日 査読有り
-
2019 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia SS1-1 1-6 2019年9月 査読有り
-
2019 International Conference on Artificial Life and Robotics OS22-3 544-547 2019年1月 査読有り
-
2018 18th International Conference on Control, Automation and Systems FP-B-34 1626-1627 2018年10月 査読有り
-
9th International Symposium on Machinery and Mechatronics for Agriculture and Biosystems Engineering 557-561 2018年5月 査読有り
-
Journal of Robotics and Mechatronics 30(2) 187-197 2018年4月20日 査読有り
-
2018 International Conference of Artificial Life and Robotics OS21-5 761-766 2018年2月 査読有り
-
2017 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia RS1-5 15-20 2017年9月 査読有り
MISC
16-
第40回日本ロボット学会学術講演会 3D1-07 2022年9月
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 2P2-T08 2022年6月
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 1P1-B04 2022年6月
-
信学技報 121(424) 72-77 2022年3月
-
信学技報 121(406) 7-12 2022年3月
-
日本ロボット学会誌 39(10) 921-925 2021年12月 招待有り
-
第64回自動制御連合講演会 1C2-2 272-275 2021年11月
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 1P2-A04 2021年6月
-
アグリバイオ 4(9) 56-59 2020年8月 招待有り
-
International Symposium on Applied Science 2019 1-2 2019年10月
-
第37回日本ロボット学会学術講演会 1J3-07 2019年9月
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 1A1-E08 2019年6月
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 1P1-A05 2018年6月
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 1A1-D06 2017年5月
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 1A1-B05 2017年5月
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 1A1-12b7 2016年6月
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2021年8月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2019年4月 - 2021年3月