
江龍 修
エリユウ オサム (Osamu Eryu)
更新日: 01/21
基本情報
- 所属
- 藤田医科大学 医工学社会共創センター 教授
- 連絡先
- eryu.osamu
nitech.ac.jp
- 研究者番号
- 10223679
- J-GLOBAL ID
- 200901086394973653
- researchmap会員ID
- 5000038139
- 外部リンク
研究キーワード
1研究分野
5経歴
2-
2024年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2024年3月
委員歴
14-
2018年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2012年5月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2012年6月 - 2016年3月
-
2011年8月 - 2013年7月
-
2011年8月 - 2013年7月
-
2011年4月 - 2013年3月
受賞
2-
2014年4月
-
2002年4月
論文
82-
Optics Express 32(7) 11863-11872 2024年3月18日 査読有り最終著者
-
Heliyon e19930 2023年9月10日 査読有り最終著者責任著者
-
Materials Letters 351 135033 2023年8月19日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Materials Research and Technology 2022年7月19日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 2022年3月15日 査読有り
-
Applied Physics Express 13(9) 2020年8月 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 58 SCCB01-1-SCCB01-4 2019年4月12日 査読有り
-
Journal of Applied Physics 123(16) 2018年4月28日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 57(2) 025602-1-025602-4 2018年1月19日 査読有り
-
Physics Status Solidi 14(11) 2017年10月20日 査読有り
-
Trans. Mat. Res. Soc. Japan 41(2) 155-157 2016年6月3日 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 55(1) 01AC08-1-01AC08-5 2016年1月 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 54(7) 071302-071305 2015年7月 査読有り
-
表面科学 35(2) 74-77 2014年2月 査読有り招待有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 53(2) 02BC22-1-02BC22-7 2014年2月 査読有り
-
SILICON CARBIDE AND RELATED MATERIALS 2013, PTS 1 AND 2 778-780 1158-+ 2014年 査読有り
-
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 52(8) 08JB31-08JB34 2013年8月 査読有り
-
電気学会論文誌A 基礎・材料・共通部門誌 132(12) 1122-1123 2012年12月1日 査読有り
-
JOURNAL OF CRYSTAL GROWTH 350(1) 69-71 2012年7月 査読有り
-
Journal of Crystal Growth 350(1) 69-71 2012年7月1日 査読有り
MISC
6-
日本塑性加工学会論文誌 61(2) 75-78 2020年2月25日 査読有り招待有り
-
『Trans/actions』第3号(名古屋工業大学産業文化研究会)2018年11月25日 初版発行 (3) 14-28 2018年11月25日 査読有り招待有り
-
機械と工具 72(3) 14-18 2017年3月10日 査読有り招待有り
-
機械技術 65(2) 21-23 2017年2月1日 査読有り招待有り
-
PRECISION ENGINEERING-JOURNAL OF THE INTERNATIONAL SOCIETIES FOR PRECISION ENGINEERING AND NANOTECHNOLOGY 29(2) 151-156 2005年4月
-
電気学会研究会資料. OQD, 光・量子デバイス研究会 2000(10) 31-35 2000年2月10日
書籍等出版物
2-
株式会社エヌ・ティー・エス 2009年10月7日 (ISBN: 9784860432621)
-
技術情報協会 2008年2月29日 (ISBN: 9784861042119)
講演・口頭発表等
57-
東朋テクノロジースペシャルセミナー 2022年10月11日 東朋テクノロジー株式会社 招待有り
-
The 23rd International Symposium on Advances in Abrasive Technology 2021年11月30日 International Committee for Abrasive Technology
-
Effect of pulse interval and pulse numbers on the formation of laser-induced periodic nanostructuresLaser Congress 2020 2020年10月13日
-
26th Microoptics Conference 2020年9月26日 IEEE
-
第58回セラミックス基礎科学討論会 2020年1月9日 公益財団法人日本セラミックス協会 招待有り
-
第1回削らない歯学会セミナー「革新的!最新歯科工学」 2019年12月8日 一般社団法人削らない歯学会 招待有り
-
精密工学会秋季大会学術講演会 2019年9月4日 精密工学会
-
Grinding Technology Japan2019 2019年3月18日 日本砥粒学会 招待有り
-
PTUフォーラム2018 2018年10月19日 職業能力開発総合大学校 招待有り
-
第65回応用物理学会春季学術講演会 2018年3月17日 応用物理学会
-
自動車技術会 2017年秋季大会 2017年10月11日 自動車技術会
-
2017年度精密工学会秋季大会学術講演会 2017年9月20日 精密工学会
-
産総研コンソーシアム「製造技術イノベーション協議会」 精密加工プロセス研究会 2016年9月23日 産業技術総合研究所 招待有り
-
公益社団法人砥粒加工学会 研磨の基礎科学とイノベーション化専門委員会 2016年7月20日 砥粒加工学会
-
第63回 応用物理学会春季学術講演会 2016年3月19日 応用物理学会
-
第63回 応用物理学会春季学術講演会 2016年3月19日 応用物理学会
-
2016年度公益社団法人砥粒加工学会先進テクノフェアATF2016 2016年3月4日 砥粒加工学会 招待有り
-
先進パワー半導体分科会 第2回講演会 2015年11月9日 応用物理学会
-
先進パワー半導体分科会 第2回講演会 2015年11月9日 応用物理学会
-
先進パワー半導体分科会 第2回講演会 2015年11月9日 応用物理学会
Works(作品等)
9-
2016年11月 その他
-
2015年2月 その他
-
2012年11月 その他
-
2012年3月 その他
-
2011年12月 その他
-
2011年11月 その他
-
2011年3月 その他
-
2010年10月 - 2010年11月 その他
-
2008年4月 - 2009年3月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
2009年4月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
その他の研究制度 2009年4月 - 現在
-
JST地域イノベーション創出総合支援事業 2008年4月 - 現在
-
中小企業産業技術研究開発 2007年4月 - 現在
-
経済産業省中部経済産業局 受託研究(一般受託研究) 2017年10月 - 2020年3月
-
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター 受託研究(一般受託研究) 2015年6月 - 2018年3月
-
共同研究(国内共同研究) 2015年4月 - 2017年3月