

福家 英之
フケ ヒデユキ (Hideyuki Fuke)
更新日: 03/26
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 准教授
- 学位
-
博士(理学)(東京大学)
- 研究者番号
- 10392820
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-8071-3398
- J-GLOBAL ID
- 200901069192864044
- researchmap会員ID
- 1000315975
経歴
1-
2004年6月 - 現在
学歴
1-
- 2003年
主要な論文
165-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 1049 168102-168102 2023年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Physical Review Letters 129(25) 2022年12月16日 査読有り
-
Astroparticle Physics 102791-102791 2022年10月 査読有り
-
Physical Review Letters 129(10) 2022年9月1日 査読有り
-
The Astrophysical Journal 933(1) 85-85 2022年7月1日 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 1034 166820-166820 2022年7月 査読有り
-
Physical Review Letters 128(13) 2022年3月 査読有り
-
Applied Thermal Engineering 198 117497-117497 2021年11月 査読有り
-
Physical Review Letters 126(24) 2021年6月14日 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 997 165015-165015 2021年5月 査読有り
-
Astroparticle Physics 130 102580-102580 2021年3月 査読有り
-
Physical Review Letters 125(25) 251102-251102 2020年12月18日 査読有り
-
Journal of Cosmology and Astroparticle Physics 2020(08) 035-035 2020年8月18日 査読有り
-
Physica Scripta 95(7) 074012-074012 2020年7月1日 査読有り
-
TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN 18(3) 44-50 2020年5月4日 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 947 162695-162695 2019年12月 査読有り
-
Journal of Instrumentation 14(10) P10009-P10009 2019年10月9日 査読有り
-
Physical Review Letters 122(18) 181102 2019年5月10日 査読有り
-
Journal of Physics: Conference Series 1181(1) 012003 2019年3月10日 査読有り
-
Advances in Space Research 63(1) 779-793 2019年1月 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 905 12-21 2018年10月 査読有り
-
Astrophysical Journal, Supplement Series 238(1) 5 2018年9月 査読有り
-
Astrophysical Journal 863(2) 160 2018年8月20日 査読有り
-
Applied Thermal Engineering 141 20-28 2018年8月 査読有り
-
Astroparticle Physics 100 29-37 2018年7月 査読有り
-
Physical Review Letters 120(26) 261102 2018年6月25日 査読有り
-
Physical Review Letters 119(18) 181101 2017年11月1日 査読有り
-
ADVANCES IN SPACE RESEARCH 60(4) 806-814 2017年8月 査読有り
-
Journal of Astronomical Instrumentation 06(02) 1740006-1740006 2017年6月25日 査読有り
-
Journal of Astronomical Instrumentation 6(2) 1740001 2017年6月1日 査読有り
-
Journal of Astronomical Instrumentation 6(2) 1740005 2017年6月1日 査読有り責任著者
-
Astroparticle Physics 91 1-10 2017年5月1日 査読有り
-
JPS Conf. Proc. 18 011003 2017年 査読有り
-
Astrophysical Journal Letters 829(1) L20 2016年9月20日 査読有り
-
ASTROPHYSICAL JOURNAL 822(2) 65 2016年5月 査読有り
-
PHYSICS REPORTS-REVIEW SECTION OF PHYSICS LETTERS 618 1-37 2016年3月 査読有り
-
ASTROPARTICLE PHYSICS 74 6-13 2016年2月 査読有り
-
TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN 14(30) Pi_17-Pi_26 2016年 査読有り
-
Journal of Physics: Conference Series 632(1) 012023 2015年8月13日 査読有り
-
Journal of Astronomical Instrumentation 03(02) 1440004-1440004 2014年11月 査読有り
-
JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS 176(5-6) 733-740 2014年9月 査読有り
-
ASTROPARTICLE PHYSICS 59 12-17 2014年7月 査読有り
-
ASTROPARTICLE PHYSICS 54 93-109 2014年2月 査読有り
-
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT 735 24-38 2014年1月 査読有り
-
Journal of Atmospheric and Oceanic Technology 31(7) 1540-1548 2014年 査読有り
-
ADVANCES IN SPACE RESEARCH 53(10) 1432-1437 2013年3月2日
MISC
241-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所宇宙科学シンポジウム (第23回) P-140 2023年1月5日 筆頭著者責任著者
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所宇宙科学シンポジウム (第23回) P-139 2023年1月5日
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所大気球シンポジウム (2022年度) isas22-sbs-025 2022年11月8日
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所大気球シンポジウム (2022年度) isas22-sbs-024 2022年11月8日
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所大気球シンポジウム (2022年度) isas22-sbs-012 2022年11月7日
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所大気球シンポジウム (2022年度) isas22-sbs-004 2022年11月7日
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所大気球シンポジウム (2022年度) isas22-sbs-001 2022年11月7日 筆頭著者責任著者
-
大気球シンポジウム: 2022年度 = Balloon Symposium: 2022 2022年11月
-
日本物理学会 第77回年次大会 17aA431-2 2022年3月17日
-
宇宙航空研究開発機構研究開発報告 (JAXA-RR) 21(003) 35-49 2022年2月18日 査読有り
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所宇宙科学シンポジウム (第22回) P-128 2022年1月6日 筆頭著者責任著者
-
第65回宇宙科学技術連合講演会 4J08 2021年11月12日
-
第65回宇宙科学技術連合講演会 65th 4H03 2021年11月12日 最終著者
-
第65回宇宙科学技術連合講演会 3B18 2021年11月11日
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所大気球シンポジウム (2021年度) isas21-sbs-031 2021年11月2日
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所大気球シンポジウム (2021年度) isas21-sbs-029 2021年11月2日
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所大気球シンポジウム (2021年度) isas21-sbs-027 2021年11月2日 筆頭著者責任著者
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所大気球シンポジウム (2021年度) isas21-sbs-006 2021年11月1日
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所大気球シンポジウム (2021年度) isas21-sbs-005 2021年11月1日
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所大気球シンポジウム (2021年度) isas21-sbs-001 2021年11月1日 筆頭著者責任著者
講演・口頭発表等
122-
UCLA Dark Matter 2023 2023年3月30日
-
EMMI Workshop 2023 "4th Workshop on Anti-Matter, Hyper-Matter and Exotica Production at the LHC" 2023年2月13日
-
APS CUWiP (Conferences for Undergraduate Women in Physics) 2023年1月20日
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所宇宙科学シンポジウム (第23回) 2023年1月5日
-
KASHIWA Dark Matter Symposium 2022 2022年12月2日
-
CPAD2022 Workshop 2022年11月30日
-
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所大気球シンポジウム (2022年度) 2022年11月7日
-
三菱電機技術士会 2022年度 第2回CPD講演会 2022年10月27日 招待有り
-
RIKEN iTHEMS Dark Matter Workshop 2022年9月15日
-
12th Cosmic Ray International Seminar (CRISS 2022) 2022年9月14日
-
Roma International Conference on AstroParticle Physics (RICAP-22) 2022年9月8日
-
TeV Particle Astrophysics (TeVPA 2022) 2022年8月11日
-
27th European Cosmic Ray Symposium (ECRS 2022) 2022年7月25日
-
44th COSPAR Scientific Assembly 2022 2022年7月21日
-
44th COSPAR Scientific Assembly 2022 2022年7月21日
-
44th COSPAR Scientific Assembly 2022 2022年7月21日
-
14th International Conference on Identification of Dark Matter (IDM 2022) 2022年7月21日
-
44th COSPAR Scientific Assembly 2022 2022年7月21日 招待有り
-
International Conference on High Energy Physics (ICHEP 2022) 2022年7月8日
-
33rd ISTS (International Symposium on Space Technology and Science) 2022年3月3日
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2022年10月 - 2026年3月
-
JAXA宇宙科学研究所 小規模計画 2017年7月 - 2025年3月
-
三菱財団 自然科学研究助成 2019年10月 - 2022年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2009年5月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2000年 - 2002年