
福田 貴斉
フクダ タカナリ (Takanari Fukuda)
更新日: 03/03
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所 研究員
- 早稲田大学 大学院先進理工学研究科 招聘研究員
- 学位
-
博士(工学)(2023年3月 早稲田大学大学院)
- 研究者番号
- 30985908
- J-GLOBAL ID
- 202301018323332988
- researchmap会員ID
- R000052355
経歴
2-
2023年4月 - 現在
-
2019年2月 - 2019年5月
学歴
3-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
委員歴
1-
2021年4月 - 2022年3月
受賞
8-
2022年3月
-
2022年3月
-
2021年3月
-
2018年3月
主要な論文
17-
Progress in Nuclear Energy 150 104311-104311 2022年8月 査読有り筆頭著者
-
Nuclear Engineering and Design 363 110619-110619 2020年7月 査読有り筆頭著者
MISC
1-
日本原子力学会誌ATOMOΣ 61(12) 871-872 2019年
講演・口頭発表等
29-
The 13th Korea-Japan Symposium on Nuclear Thermal Hydraulics and Safety 2024年11月12日
-
14th International Topical Meeting on Nuclear Reactor Thermal-Hydraulics, Operation and Safety (NUTHOS-14) 2024年8月26日
-
日本原子力学会2024年春の年会
-
The 12th Japan-Korea Symposium on Nuclear Thermal Hydraulics and Safety (NTHAS12)
-
International Topical Workshop on Fukushima Decommissioning Research 2022(FDR2022)
-
The 13th International Topical Meeting on Nuclear Reactor Thermal-Hydraulics, Operation and Safety (NUTHOS 13)
-
The 13th International Topical Meeting on Nuclear Reactor Thermal-Hydraulics, Operation and Safety (NUTHOS 13)
-
日本原子力学会2022年秋の大会
-
日本原子力学会2022年秋の大会
-
15th World Congress on Computational Mechanics & 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (WCCM-APCOM2022) 招待有り
-
原子力学会熱流動部会 若手研究者勉強会 ポスターセッション
-
2021 International Congress on Advances in Nuclear Power Plants (ICAPP2021)
-
Proceedings of the VII International Conference on Particle-Based Methods (PARTICLES 2021)
-
, 日本原子力学会2020年秋の大会
-
日本原子力学会2021年秋の大会
-
日本原子力学会2021年秋の大会学生ポスターセッション
-
日本原子力学会2021年秋の大会学生ポスターセッション
所属学協会
1-
2018年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2023年8月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2021年4月 - 2023年3月
-
Commissariat à l’énergie atomique et aux énergies alternatives NUMERICS(COVID-19により中断) 2020年9月