
脇中 起余子
ワキナカ キヨコ (Kiyoko Wakinaka)
更新日: 03/03
基本情報
研究分野
1論文
28-
ろう教育科学 66(1) 37-45 2024年7月
-
ろう教育科学 65(2) 11-20 2024年1月 筆頭著者
-
ろう教育科学 64(2) 21-31 2023年2月 筆頭著者
-
聴覚言語障害 50(1) 21-31 2021年5月 査読有り筆頭著者
-
聴覚言語障害 49(1) 33-41 2020年5月 査読有り筆頭著者
-
ろう教育科学 60(1) 25-49 2018年6月
-
ろう教育科学 59(1) 1-19 2017年
-
ろう教育科学 57(4) 167-180 2016年
-
ろう教育科学 55(3) 95-107 2014年
-
ろう教育科学 54(3) 105-129 2013年
-
ろう教育科学 55(2) 45-57 2013年
-
ろう教育科学 51(3) 113-129 2009年
-
ろう教育科学 45(2) 125-142 2003年
-
ろう教育科学 44(1) 37-46 2002年
-
ろう教育科学 44(2) 55-72 2002年
-
ろう教育科学 44(3) 115-128 2002年
-
ろう教育科学 43(3) 125-140 2001年
-
ろう教育科学 42(3) 121-144 2000年
-
ろう教育科学 41(1) 7-23 1999年
-
ろう教育科学 41(3) 115-140 1999年
MISC
39-
筑波技術大学テクノレポート 32 55-61 2024年12月
-
筑波技術大学テクノレポート 32 50-54 2024年12月
-
筑波技術大学テクノレポート 32 6-11 2024年12月 筆頭著者
-
筑波技術大学テクノレポート 31 122-123 2023年11月
-
筑波技術大学テクノレポート 31 41-46 2023年11月 筆頭著者
-
筑波技術大学テクノレポート 31 36-40 2023年11月 筆頭著者
-
筑波技術大学テクノレポート 31 1-6 2023年11月 筆頭著者
-
筑波技術大学テクノレポート 30(1) 4-8 2023年 筆頭著者
-
筑波技術大学テクノレポート 30(1) 2023年 筆頭著者
-
筑波技術大学テクノレポート 30(1) 97-98 2023年 筆頭著者
-
日本特殊教育学会大会発表論文集60 12-13 2022年9月
-
日本デジタル教科書学会発表予稿集 11 37-38 2022年8月
-
筑波技術大学テクノレポート 29(1) 7-13 2021年12月 筆頭著者
-
地域ケアリング 2020年12月
-
筑波技術大学テクノレポート 28(1) 13-18 2020年12月
-
教育と医学 68(3) 36-42 2020年5月
-
障害者問題研究 48(2) 90-97 2020年
-
筑波技術大学テクノレポート 27(1) 126-127 2019年12月
-
筑波技術大学テクノレポート 27(1) 11-16 2019年12月
-
筑波技術大学テクノレポート 26(1) 41-46 2018年12月
書籍等出版物
20-
ジアース教育新社 2024年10月 (ISBN: 9784863717015)
-
2021年2月20日
-
明石書店 2018年9月 (ISBN: 9784750347301)
-
北大路書房 2018年9月 (ISBN: 9784762830396)
-
北大路書房 2013年4月 (ISBN: 9784762828034)
-
北大路書房 2012年7月 (ISBN: 9784762827808)
-
北大路書房 2012年4月 (ISBN: 9784762827754)
-
風間書房 2012年3月 (ISBN: 9784759918687)
-
ミネルヴァ書房 2011年4月 (ISBN: 9784623059911)
-
読書工房 2010年7月 (ISBN: 9784902666243)
-
北大路書房 2009年9月 (ISBN: 9784762826900)
-
北大路書房 2008年10月 (ISBN: 9784762826238)
-
北大路書房 2008年10月 (ISBN: 9784762826238)
-
北大路書房 2007年5月 (ISBN: 9784762825590)
-
北大路書房 2007年5月 (ISBN: 9784762825590)
-
イチノ出版 2006年
-
2001年
-
2000年
-
田研出版 1999年4月 (ISBN: 9784924339729)
-
1997年
講演・口頭発表等
17-
日本発達心理学会第35回大会 2024年3月6日 招待有り
-
日本特殊教育学会第61回大会 自主シンポジウム 2023年8月
-
日本特殊教育学会第60回大会 2022年9月
-
日本特殊教育学会第60回大会 自主シンポジウムⅡ-2 2022年9月
-
日本デジタル教科書学会 2022年8月
-
日本特殊教育学会第59回大会 自主シンポジウム9 2021年9月
-
日本特殊教育学会第58回大会 自主シンポジウム5 2020年9月
-
日本特殊教育学会第58回大会 自主シンポジウム70 2020年9月
-
日本特殊教育学会第57回大会 自主シンポジウム5-1 2019年9月23日
-
日本特殊教育学会第57回大会 自主シンポジウム3-2 2019年9月21日
-
日本特殊教育学会第56回大会 自主シンポジウム5-10 2018年9月23日
-
日本特殊教育学会第56回大会 自主シンポジウム2-09 2018年9月22日
-
日本特殊教育学会第55回大会 自主シンポジウム5-1 2017年9月17日
-
日本特殊教育学会第55回大会 自主シンポジウム1-1 2017年9月16日
-
第50回全日本聾教育研究大会付属大会 2016年10月14日
-
日本特殊教育学会第54回大会 自主シンポジウム34 2016年9月18日
-
発達心理学会 自主シンポジウム(日本発達心理学会第24回大会論文集.SS4-1.p.17) 2012年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2015年8月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
社会貢献活動
7