論文

査読有り 筆頭著者 責任著者
2019年8月

はり・きゅう業の経営実態に関する全国調査 はり・きゅう業者の患者数、施術料金、年収

全日本鍼灸学会雑誌
  • 福島 正也
  • ,
  • 藤井 亮輔
  • ,
  • 近藤 宏
  • ,
  • 矢野 忠

69
3
開始ページ
176
終了ページ
184
記述言語
日本語
掲載種別
出版者・発行元
(公社)全日本鍼灸学会

【緒言】平成28年までの10年間で、はり及びきゅうを行う施術所が59%増加している。これまでに全国規模のあん摩マッサージ指圧・はり・きゅう業に関する業態調査が実施されているが、はり・きゅう業を中心に業態を分析した報告はみられない。今後のはり・きゅう業の在り方を検討するためには、はり・きゅう業の経営実態に関する調査が必要である。そこで、今回我々が実施した全国規模のあん摩マッサージ指圧・はり・きゅう業の業態調査から、はり・きゅう業者の患者数、施術料金、年収に焦点を当てて報告する。【方法】全国のあん摩マッサージ指圧・はり・きゅう業者を対象に、層化系統抽出法による、個人施術所15,000件、法人施術所2,000件、出張専門業者3,000件の計20,000件を抽出標本とする調査を実施した。調査は郵送法で、平成28年10月末に発送し同年11月18日までの投函を依頼した。回収した調査票から、営業中かつはり師・きゅう師免許を所持する業者を集計対象とし、月間患者数、施術料金、年収について、全体の集計と営業形態、所持免許(はり師・きゅう師免許、あん摩マッサージ指圧師免許、柔道整復師免許)、性別、年代の別による集計を行った。集計値は、実数値とパーセンタイル、または、中央値と四分位範囲で表記した。【主な結果と考察】回収した調査票4,605票の内、3,117票が集計対象であった。はり・きゅう業者の標準的な経営実態として、月間患者数98人、施術料金3,000円、年収324万円という数値が示された。月間患者数、施術料金、年収の分布には大きなばらつきがみられ、年収では低額層と高額層の極端な二極分化が認められた。主な背景として、はり・きゅう業の受療率の低さ及び柔道整復療養費の支給対象外疾患への支出が影響していると推測された。はり・きゅう業の経営実態を明らかにするためには、さらなるデータの解析が必要である。(著者抄録)

リンク情報
URL
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J00776&link_issn=&doc_id=20190829140003&doc_link_id=130007872635&url=http%3A%2F%2Fci.nii.ac.jp%2Fnaid%2F130007872635&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_1.gif
URL
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2019&ichushi_jid=J00776&link_issn=&doc_id=20190829140003&doc_link_id=10.3777%2Fjjsam.69.176&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.3777%2Fjjsam.69.176&type=J-STAGE&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00007_3.gif
Jamas Url
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&doc_id=20190829140003&url=http%3A%2F%2Fci.nii.ac.jp%2Fnaid%2F40022011008&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_1.gif
ID情報
  • ISSN : 0285-9955
  • eISSN : 1882-661X
  • 医中誌Web ID : 2019353805

エクスポート
BibTeX RIS