
佐藤 文香
サトウ フミカ (Fumika Sato)
更新日: 05/30
基本情報
- 所属
- 一橋大学 社会学研究科 教授
- 学位
-
博士(学術)(2002年12月 慶應義塾大学)政策メディア修士(1997年3月 慶應義塾大学)
- 研究者番号
- 10367667
- J-GLOBAL ID
- 200901094959183590
- researchmap会員ID
- 5000059854
- 外部リンク
研究分野
2経歴
11-
2015年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2015年3月
-
2011年8月 - 2012年6月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2004年9月 - 2005年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
2004年4月 - 2004年9月
-
2002年4月 - 2003年3月
-
2002年4月 - 2003年3月
-
2000年4月 - 2003年3月
-
1998年4月 - 2003年3月
学歴
3-
1997年4月 - 2000年3月
-
1995年4月 - 1997年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
委員歴
15-
2024年6月 - 2025年4月
-
2024年6月 - 2025年4月
-
2022年7月 - 2023年11月
-
2021年10月 - 2023年9月
-
2021年10月 - 2023年9月
-
2009年9月 - 2023年9月
-
2020年6月 - 2022年5月
-
2018年6月 - 2022年5月
-
2018年12月 - 2021年11月
-
2016年4月 - 2021年3月
-
2013年9月 - 2019年8月
-
2016年12月 - 2017年11月
-
2004年6月 - 2008年5月
-
2006年9月 - 2006年11月
-
1998年9月 - 2002年3月
所属学協会
4-
2002年 - 2025年
-
1997年 - 2025年
-
1997年 - 2025年
-
2011年 - 2020年
受賞
2書籍等出版物
32-
みすず書房 2025年2月 (ISBN: 4622097591)
-
岩波書店 2025年2月 (ISBN: 400011445X)
-
世界思想社 2025年1月 (ISBN: 4790717968)
-
有斐閣 2024年8月 (ISBN: 4641174997)
-
みすず書房 2024年2月 (ISBN: 4622096897)
-
丸善出版 2024年2月 (ISBN: 4621308874)
-
勁草書房 2024年2月 (ISBN: 4326603666)
-
清水書院 2023年9月 (ISBN: 4389226037)
-
慶應義塾大学出版会 2022年7月 (ISBN: 4766428358)
-
岩波書店 2022年4月 (ISBN: 4000271741)
-
岩波書店 2022年3月 (ISBN: 4000271725)
-
岩波書店 2022年2月 (ISBN: 4000271733)
-
岩波書店 2022年1月 (ISBN: 4000271717)
-
岩波書店 2021年12月 (ISBN: 4000271709)
-
岩波書店 2020年10月 (ISBN: 4000614258)
-
어문학사(語文社) 2020年8月
-
明石書店 2019年7月 (ISBN: 475034852X)
-
岩波書店 2018年2月 (ISBN: 4000612433)
-
人文書院 2017年9月 (ISBN: 4409241192)
-
世界思想社 2015年10月 (ISBN: 4790716686)
論文
25-
女性学 32 26-40 2025年3月 招待有り
-
Japanese Journal of Sociology 1-15 2024年3月 査読有り招待有り
-
思想 (1177) 17-30 2022年5月 招待有り
-
社会学評論 72(4) 404-415 2022年3月
-
Hitotsubashi Journal of Social Sciences 53 1-18 2022年1月
-
International Sociology 36(2) 219-230 2021年4月 査読有り招待有り
-
Hitotsubashi Journal of Social Studies 51(1) 1-23 2020年1月
-
ジェンダー研究 (22) 93-110 2019年7月 招待有り
-
Hitotsubashi Journal of Social Studies 50(1) 1-14 2019年1月
-
ジェンダー史学 12(12) 37-50 2016年12月 招待有り
-
国際ジェンダー学会誌 (13) 79-96 2015年12月 査読有り
-
社会運動 (419) 58-64 2015年7月 招待有り
-
ジェンダー史学 10(10) 33-37 2014年10月 招待有り
-
日本批評 (11) 82-109 2014年8月 査読有り招待有り
-
The Asia-Pacific Journal 10-35-3 2012年9月 査読有り招待有り
-
国際ジェンダー学会誌 (9) 49-67 2012年2月 査読有り
-
社会学評論 61(2) 186-195 2010年9月 招待有り
-
女性学 13 8-18 2006年4月 招待有り
-
イメージ&ジェンダー 5 70-82 2005年4月 招待有り
-
国際ジェンダー学会誌 1 29-50 2003年9月 査読有り招待有り
MISC
47-
月刊保団連 (1430) 22-27 2024年7月 招待有り
-
女性文化研究所紀要 (51) 44-53 2024年3月 招待有り
-
戦争社会学研究 7 160-165 2023年6月 招待有り
-
みすず 65(1) 38-39 2023年2月 招待有り
-
学術の動向 27(12) 16-21 2022年12月 招待有り
-
三田評論 (1270) 93 2022年10月 招待有り
-
中央公論 136(9) 120-127 2022年8月
-
東京都立国立高等学校同窓会会報 たちばな (82) 1-3 2021年8月20日
-
學燈 117(2) 22-25 2020年6月 招待有り
-
『コスモポリス』 (14) 25-64 2020年3月
-
現代地政学事典 492-493 2020年1月
-
世界思想 (46) 62-66 2019年4月 招待有り
-
立命館言語文化研究 30(3) 1-50 2019年2月
-
ジャーナリズム (339) 36-43 2018年8月 招待有り
-
国際ジェンダー学会誌 (14) 5-7 2016年12月
-
女たちの21世紀 86(86) 22-25 2016年6月
-
女性情報 26-27 2016年1月 招待有り
-
社会運動 (419) 58-64 2015年7月
-
図書新聞 2015.2.21 (3195) 4 2015年2月 招待有り
-
国際ジェンダー学会誌 (12) 101-104 2014年12月
講演・口頭発表等
46-
伊藤塾 明日の法律家講座 2025年1月17日
-
丸善ジュンク堂書店池袋店 2024年11月21日 招待有り
-
東進ハイスクール 大学学部研究会 2024年7月20日
-
日本女性学会 2024年6月8日 招待有り
-
四会憲法記念行事シンポジウム「軍事化とジェンダー―戦争・軍隊における性」 2024年5月25日 招待有り
-
第15回昭和女子大学女性文化研究賞受賞者記念講演 2023年6月1日 招待有り
-
社会学系コンソーシアム・日本学術会議第14回シンポジウム「いま「戦争」を考える―社会学・社会福祉学の視座から」 2022年1月29日 招待有り
-
東京都立大学オープンユニバーシティ「今、ジェンダーについて考える」 2021年12月4日
-
如水会大阪支部主催:第30回「関西<知と業>のフロンティア」 2021年10月27日 招待有り
-
立教大学ジェンダーフォーラム公開講演会 2020年9月17日 招待有り
-
全国女性税理士連盟 制度部 女性活躍推進特別委員会共催 勉強会 2019年11月30日 招待有り
-
第92回 日本社会学会 2019年10月5日
-
上智大学市民講座「戦争社会学講座 ―いま、「戦争と社会」を考える」 2018年11月29日
-
日本政治学会 2018年10月13日 招待有り
-
国際ジェンダー学会 2018年9月2日
-
一橋大学オープンキャンパス模擬授業 2018年7月29日
-
シスターフッド これからのフェミニズムを考える 2018年7月26日 招待有り
-
戦争社会学研究会 2018年4月14日
-
The Annual Conference of Association for Asian Studies 2018年3月23日
-
シンポジウム「こうして戦争は始まる ―孫世代が出会う『銃後の女たち』」 2017年11月11日 招待有り
メディア報道
67-
NHK クローズアップ現代 2024年8月28日
-
『朝日新聞』2024.4.17夕刊 2024年4月17日
-
朝日新聞デジタル 2024年3月12日
-
NHKラジオ マイあさ 2023年12月26日
-
Bloomberg ニュース 2023年12月12日
-
『中国新聞』2023.11.15朝刊 2023年11月15日
-
AFP News 2023年10月10日
-
ARD German Television Weltspiegel 2023年4月23日
-
『朝日新聞』2023.3.8朝刊 2023年3月8日
-
ハースト婦人画報社 Harper's BAZAR No.90 66-67 2023年3月
-
”Japan Times”, 2023.1.2 2023年1月2日
-
「NHK 映像の世紀」 2022.12.19 2022年12月19日
-
『毎日新聞』2022.12.1朝刊 2022年12月1日
-
『毎日新聞』 政治プレミア 2022.11.23 2022年11月23日 新聞・雑誌
-
『47 NEWS』 2022.10.18 2022年10月18日
-
The Nippon Communications Foundation nippon.com 2022年10月14日
-
TBSラジオ 荻上チキ Session 2022年10月3日
-
『nippon.com』 2022.9.22 2022年9月22日
-
『朝日新聞』2022.9.21朝刊 2022年9月21日
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究成果公開促進費(学術図書) 研究成果公開促進費(学術図書) 2024年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2000年 - 2002年