
生方 史数
Fumikazu Ubukata
更新日: 07/21
基本情報
研究分野
4経歴
6-
2021年4月 - 現在
-
2017年10月 - 2021年3月
-
2012年4月 - 2017年9月
-
2009年9月 - 2012年3月
-
2007年10月 - 2009年8月
-
2003年4月 - 2006年3月
委員歴
5-
2023年 - 現在
-
2021年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2011年 - 現在
-
2003年11月 - 2005年3月
論文
44-
APN Science Bulletin 2022(1) 124-141 2022年10月3日 査読有り
-
SN Social Sciences 2(5) 2022年5月 査読有り最終著者
-
国際開発研究 30(2) 161-165 2021年12月 筆頭著者
-
International Journal of Disaster Risk Reduction 61 102342-102342 2021年7月 査読有り最終著者
-
International Journal of Disaster Risk Science 2021年1月7日 査読有り最終著者
-
Jouanal of Vietnamese Environment 12(2) 123-131 2020年11月 査読有り最終著者
-
アジア・アフリカ地域研究 20(1) 145-148 2020年9月 筆頭著者
-
Can Tho University Journal of Science 55(1) 157-166 2019年1月 査読有り最終著者
-
Vietnam-Japan Science and Technology Symposium (VJST2019) 124-128 2019年 査読有り最終著者
-
Climate Change in Vietnam’s Mekong Delta: Soc Trang Rice Farmers’ Perceptions and Adaptive BehaviorsJournal of Environmental Science for Sustainable Society 8 1-14 2018年 査読有り最終著者
-
地域地理研究 = Journal of systematic regional geography 23(2) 10-15 2017年12月
-
Belgeo 2016(4) 1-25 2017年 査読有り
-
農業経営研究 = Japanese journal of farm management 54(3) 109-114 2016年10月
-
日本地理学会発表要旨集 2016s 100226 2016年 筆頭著者
-
Journal of the Economic Geographical Society of Korea 18(3) 296-318 2015年 査読有り
-
Asian Rural Sociology V “From Challenges to Prosperous Future in Rural Asia 188-192 2014年 査読有り筆頭著者
-
アジア・アフリカ地域研究 13(2) 293-296 2014年
-
地域地理研究 19(2) 1-13 2013年 査読有り筆頭著者
-
森林応用研究 21(2) 17-26 2012年8月1日 査読有り筆頭著者
MISC
6-
書斎の窓 (671) 30-34 2020年9月 招待有り筆頭著者
-
日本農業経営学会研究大会報告要旨 2015 2015年
-
熱帯バイオマス社会 40-43 2015年
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 59(59) 300-300 2013年9月11日
-
Equatorial Biomass Society 5 6-10 2012年
-
SEEDer 2(2) 74-78 2010年
書籍等出版物
16-
明石書店 2023年2月 (ISBN: 9784750355290)
-
晃洋書房 2021年3月 (ISBN: 9784771034341)
-
共立出版 2021年2月 (ISBN: 9784320058187)
-
Routledge 2020年7月 (ISBN: 9780367203702)
-
Springer 2019年12月 (ISBN: 9789811375118)
-
Routledge 2019年11月 (ISBN: 9781138064737) 査読有り
-
共立出版 2019年5月 (ISBN: 9784320058286)
-
2018年3月 (ISBN: 9784641184428)
-
丸善出版 2018年
-
慶應義塾大学出版会 2017年 (ISBN: 9784766423945)
-
東京大学出版会 2016年3月
-
The New Pacific Press 2014年
-
京都大学学術出版会 2012年5月
-
京都大学学術出版会 2012年
-
人文書院 2010年3月1日 (ISBN: 4409240854)
講演・口頭発表等
43-
Asia Pacific Conference 2022 2022年12月4日
-
The 23rd JASID Spring Conference 2022年6月18日
-
The 31st JASID Annual Conference 2020年12月6日
-
2020年度(第69回)農業農村工学会大会講演会(企画セッション14「塩害農地におけるレジリエンス強化―農家の多様な対応ー」)
-
2020年度(第69回)農業農村工学会大会講演会(企画セッション14「塩害農地におけるレジリエンス強化―農家の多様な対応ー」)
-
2020年度地域地理科学会大会 2020年6月28日
-
The 14th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography 2019年10月20日
-
The 14th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography 2019年10月19日
-
第29回日本熱帯生態学会年次大会 2019年6月15日
-
地域地理科学会2019年大会 2019年5月30日
-
第15回「環境と社会」研究会 2018年7月27日 招待有り
-
第28回国際開発学会全国大会 2017年11月
-
第22回BKK東南アジア研究会 2017年9月1日 招待有り
-
東南アジア学会第97回研究大会 2017年6月3日
-
The 25th Colloquium of IGU-CSRS 2017年4月
担当経験のある科目(授業)
6所属学協会
9共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
京都大学東南アジア研究所 京都大学東南アジア研究所公募共同研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
総合地球環境学研究所 平成26年度予備研究(FS) 2014年4月 - 2015年3月
-
京都大学東南アジア研究所 京都大学東南アジア研究所公募共同研究 2013年4月 - 2015年3月
-
総合地球環境学研究所 平成25年度インキュベーション研究(IS) 2013年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2008年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2008年 - 2011年
-
京都大学地域研究統合情報センター 京都大学地域研究統合情報センター共同利用研究 2009年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2008年 - 2010年
-
財務省財務総合政策研究所研究部 開発経済学派遣制度 2006年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2003年4月 - 2006年3月