
船守 美穂
フナモリ ミホ (Miho Funamori)
更新日: 01/27
基本情報
- 所属
- 国立情報学研究所 情報社会相関研究系 准教授
- 連絡先
- funamori
nii.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 201201018341834376
- researchmap会員ID
- B000221418
グローバル化が進み、大学が国内ではなくグローバルに競争するようになったとき、また、競争が研究面や人材面だけでなく大学の運営資源面にまで及んだとき、研究型大学の性格はどのように変わるのでしょう。インターネットとそれに付随するIT技術の普及によって大学はどのような可能性を広げるのでしょう。大学は社会や産業構造の変化とどのように関わっていくのでしょう。
こうしたことを興味・関心にもちながら、国内外の大学を教育面・研究面・大学運営体制面から研究しています。
こうしたことを興味・関心にもちながら、国内外の大学を教育面・研究面・大学運営体制面から研究しています。
研究キーワード
20研究分野
1経歴
8-
2017年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2005年9月 - 2010年3月
-
2004年1月 - 2005年8月
-
2001年12月 - 2003年12月
-
1993年4月 - 2001年11月
学歴
5-
1991年4月 - 1993年3月
-
1989年4月 - 1991年3月
-
1987年4月 - 1989年3月
-
1984年4月 - 1987年3月
-
1979年9月 - 1983年12月
委員歴
14-
2022年6月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年1月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2015年7月 - 現在
-
2019年1月 - 2022年12月
-
2021年7月 - 2021年8月
-
2018年11月 - 2021年5月
-
2019年2月 - 2021年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
受賞
2論文
32-
機関誌「専門図書館」特別号 59-65 2022年11月 招待有り筆頭著者
-
建築と社会 103(1206) 8-11 2022年9月 招待有り筆頭著者
-
科学 92(8) 703-707 2022年8月 招待有り筆頭著者責任著者
-
NIIテクニカル・レポート NII-2020-005J 2020年12月2日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
カレントアウェアネス 346(CA1990) 17-24 2020年12月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
薬学図書館 65(4) 160-167 2020年10月 招待有り筆頭著者
-
Joho Chishiki Gakkaishi 30(2) 168-175 2020年5月23日
-
情報処理学会研究報告 2020-IOT-48(14) 1-7 2020年2月24日
-
大学マネジメント 173 6-19 2019年11月 招待有り
-
情報処理学会研究報告 2019-IOT-47(17) 1-8 2019年9月12日
-
情報の科学と技術 69(8) 390-396 2019年8月 査読有り招待有り
-
2019 IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAIAAI) 2019年7月 査読有り
-
2018 IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAIAAI) 382-389 2018年7月 査読有り
-
Artificial Life and Robotics 23(2) 235-240 2018年6月1日 査読有り
-
大学ICT推進協議会2017年度年次大会 論文集 2017年12月 査読有り
-
情報知識学会誌 27(4) 309-322 2017年12月 招待有り
-
Proceedings - 2017 6th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics, IIAI-AAI 2017 109-115 2017年11月15日 査読有り
-
International Journal of Institutional Research and Management 1(1) 37-51 2017年4月 査読有り招待有り
-
HUMAN INTERFACE AND THE MANAGEMENT OF INFORMATION: SUPPORTING LEARNING, DECISION-MAKING AND COLLABORATION, HCI INTERNATIONAL 2017, PT II 10274 434-443 2017年 査読有り
-
大学ICT推進協議会2016年度年次大会 論文集 2016年12月
MISC
94-
読売新聞オンライン 2022年12月7日
-
読売新聞 朝刊 1面 2022年12月7日
-
Times Higher Education 2022年10月4日
-
INSIDE HIGHER ED 2022年9月23日
-
Times Higher Education 2022年9月15日
-
学校法⼈ 45(6) 44-49 2022年9月 招待有り筆頭著者
-
学校法⼈ 45(3) 53-65 2022年6月 招待有り筆頭著者
-
学校法⼈ 45(2) 40-50 2022年5月 招待有り筆頭著者
-
学校法⼈ 45(1) 52-60 2022年4月 招待有り筆頭著者
-
学校法⼈ 45(1) 48-51 2022年4月 招待有り筆頭著者
-
日本経済新聞電子版 2022年3月9日
-
学校法⼈ 44(7) 69-72 2021年10月 招待有り筆頭著者
-
学校法⼈ 44(5) 61-67 2021年8月 招待有り筆頭著者
-
学校法人 44(4) 29-34 2021年7月 招待有り筆頭著者
-
日本経済新聞電子版 2021年6月17日
-
学校法人 44(3) 53-54 2021年6月 招待有り筆頭著者
-
学校法⼈ 44(2) 51-59 2021年5月 招待有り筆頭著者
-
学校法⼈ 44(1) 61-64 2021年4月 招待有り筆頭著者
-
学校法人 43(12) 48-55 2021年3月 招待有り筆頭著者
-
下野新聞 朝刊 18面 2021年2月28日
書籍等出版物
13-
ISSN 0941-1321, Deutsches Institut für Japanstudien, Tokyo 2020年11月 査読有り
-
東信堂 2018年9月 (ISBN: 4798915009)
-
平凡社 2018年6月 (ISBN: 4582121020)
-
国立国会図書館 2018年3月 (ISBN: 9784875828150)
-
立教大学大学教育開発・支援センター 2017年10月
-
玉川大学出版部 2017年3月 (ISBN: 4472405393)
-
主体的学び研究所 2016年6月 (ISBN: 4798913650)
-
科学技術振興機構 2015年
-
主体的学び研究所 2014年12月 (ISBN: 4798912727)
-
東信堂 2013年6月 (ISBN: 4798901342)
-
(社)日本能率協会 2011年3月
-
国立大学財務・経営センター 2008年3月
-
ミネルヴァ書房 2006年10月 (ISBN: 4623046303)
講演・口頭発表等
220-
日本学術会議第25期オープンサイエンスを推進するデータ基盤とその利活用に関する検討委員会 2023年1月19日 招待有り
-
AXIES2022研究データマネジメント部会「大学における研究データガバナンスを考える」 2022年12月15日
-
研究データ管理(RDM)説明会2022in大阪~研究データポリシーと研究データ基盤の活用について~ 2022年12月7日
-
研究データ管理(RDM)説明会2022in大阪~研究データポリシーと研究データ基盤の活用について~ 2022年12月7日
-
内閣府・文科省・MRIとの意見交換 2022年12月1日 招待有り
-
日本医学図書館協会・日本薬学図書館協会共催第24回図書館総合展フォーラム 2022年11月18日 招待有り
-
北海道国立大学機構オープンイノベーションセンターデータ統合・ICT利活用部門シンポジウム―イノベーション創出へ向けての研究データマネジメント― 2022年10月28日 招待有り
-
ROIS戦略プログラム成果発表会 2022年9月27日 招待有り
-
NII-RDP担当高須副所長への説明 2022年8月19日
-
E03–Open Access, Bibliodiversity and Research Assessment Reform Across Borders, FSCI2022 2022年7月28日 招待有り
-
E03–Open Access, Bibliodiversityand Research Assessment Reform Across Borders, FSCI2022 2022年7月27日 招待有り
-
E03–Open Access, Bibliodiversity and Research Assessment Reform Across Borders, FSCI2022 2022年7月26日 招待有り
-
専門図書館協議会全国研究集会 2022年7月21日 招待有り
-
東京大学工学系研究科 2022年7月6日 招待有り
-
情報・システム研究機構新規採用職員研修 2022年6月27日 招待有り
-
NII研究データポリシー策定サブWG 2022年6月14日
-
NIIオープンフォーラム2022「大学における研究データガバナンス」 2022年6月2日 招待有り
-
NIIオープンフォーラム2022AXIES-RDM部会との合同セッション「大学での研究データ管理体制構築への道のり」 2022年5月31日 招待有り
-
日本高等教育学会第25回大会II-6部会高等教育と社会 2022年5月29日