Tetsuya Furuta
(古田 徹也)
Modified on: 2024/12/06
Profile Information
- Affiliation
- Graduate School of Humanities and Sociology, The University of Tokyo
- The Open University of Japan
- Degree
-
博士(文学)(Feb, 2011, 東京大学)
- Researcher number
- 00710394
- J-GLOBAL ID
- 201301043619917059
- researchmap Member ID
- B000228966
- External link
「言語」「心」「行為」の各概念を手掛かりにして、英語圏とドイツ語圏と日本語圏の現代哲学・倫理学を研究しています。主に関心があるのはルートウィヒ・ウィトゲンシュタインの思考です。
1979年 熊本県生まれ
2002年 東京大学文学部 卒業(倫理学)
2008年 日本学術振興会 特別研究員PD
2011年 東京大学人文社会系研究科 博士課程修了(倫理学)
2013年 新潟大学人文社会・教育科学系 准教授(哲学・倫理学)
2015年 放送大学 客員准教授 【現在に至る】
2017年 専修大学文学部 准教授(倫理学)
2019年 東京大学大学院人文社会系研究科 准教授(倫理学)【現在に至る】
Research Interests
5Research Areas
1Research History
12-
Apr, 2019 - Present
-
Apr, 2015 - Present
-
Apr, 2017 - Mar, 2019
-
Sep, 2012 - Mar, 2013
-
Sep, 2012 - Mar, 2013
-
Oct, 2009 - Mar, 2013
-
Apr, 2009 - Mar, 2013
-
Apr, 2008 - Mar, 2011
-
Nov, 2008 - Mar, 2009
Education
3Committee Memberships
14-
Apr, 2024 - Present
-
Jul, 2023 - Present
-
Jul, 2023 - Present
-
Apr, 2023 - Present
-
Dec, 2022 - Present
-
Jun, 2022 - Present
-
Jun, 2021 - Present
-
Apr, 2021 - Present
-
Apr, 2021 - Present
-
Apr, 2019 - Present
-
Sep, 2019 - Aug, 2021
-
Aug, 2019 - Jul, 2021
-
Apr, 2017 - Mar, 2019
-
Apr, 2011 - Mar, 2012
Awards
2Books and Other Publications
28-
左右社, Jan, 2024 (ISBN: 9784865284065)
-
春秋社, Dec, 2023 (ISBN: 9784393333952)
-
柏書房, Oct, 2023 (ISBN: 9784760155330)
-
放送大学教育振興会, Mar, 2023 (ISBN: 9784595323911)
-
筑摩書房, Oct, 2022 (ISBN: 9784480843272)
-
柏書房, Sep, 2022 (ISBN: 9784760154807)
-
信山社, May, 2022 (ISBN: 9784797281590)
-
朝日新聞出版, Dec, 2021 (ISBN: 9784022951533)
-
勁草書房, Dec, 2021 (ISBN: 9784326199730)
-
勁草書房, Aug, 2021 (ISBN: 9784326199723)
-
NHK出版, Dec, 2020 (ISBN: 9784140912669)
-
筑摩書房, May, 2019 (ISBN: 9784480072139)
-
KADOKAWA, Apr, 2019 (ISBN: 9784047036314)
-
講談社, Apr, 2018 (ISBN: 4062586762)
-
清水書院, Feb, 2017 (ISBN: 9784389600372)
-
リベルタス出版, Dec, 2016 (ISBN: 9784905208051)
-
講談社, May, 2016 (ISBN: 4062186969)
-
放送大学教育振興会, Mar, 2016 (ISBN: 4595316046)
-
梓出版社, Mar, 2015 (ISBN: 4872620364)
-
講談社, Jan, 2015 (ISBN: 4062922762)
Papers
25-
Philosophy (Tetsugaku), 2022(73) 83-95, Apr 1, 2022
-
『現代思想』2022年1月臨時増刊号, 49(16) 105-116, Dec, 2021 Invited
-
『現代思想』2021年8月号, 49(9) 23-30, Jul, 2021 Invited
-
(7) 77-104, Jun, 2021 Invited
-
『実存思想論集』, (34) 63-83, Jun, 2019 Invited
-
『現象学年報』, (34) 3-14, Nov, 2018 Invited
-
『社会と倫理』, (32) 3-14, Nov, 2017 Invited
-
『現代思想』, 45(21) 222-234, Nov, 2017 Invited
-
『atプラス』, (31) 20-33, Feb, 2017 Invited
-
『これからのウィトゲンシュタイン : 刷新と応用のための14篇』, 135-152, Dec, 2016
-
『フィルカル』, 1(1) 112-140, Mar, 2016
-
『思想』, 1058(1058) 262-279, Jun, 2012
-
63 265-279, Apr, 2012 Peer-reviewed
-
8 1-12, Mar, 2012 Peer-reviewed
-
『行為論研究』, (2) 1-35, Mar, 2011
-
博士論文, Feb, 2011
-
『共生の現代哲学 : 門脇俊介記念論集』 (UTCPブックレット18), Feb, 2011
-
『理想』, (685) 73-84, Sep, 2010
-
17 1-12, Mar, 2010 Peer-reviewed
-
(11) 249-272, Mar, 2009 Peer-reviewed
Presentations
36-
第6回九鬼周造記念シンポジウム 「時間と実存」, Jul 27, 2024, 甲南大学人間科学研究所 Invited
-
東京言語研究所第2回公開講座, Jul 13, 2024, 東京言語研究所 Invited
-
実存思想協会第40回大会講演会「偶然性と実存」, Jun 22, 2024, 実存思想協会 Invited
-
南山大学社会倫理研究所2024年度第1回懇話会「謝罪の論理:〈われわれ〉は何を引き受けるのかII」, Jun 15, 2024, 南山大学社会倫理研究所 Invited
-
公開合評会「アーレントの哲学:複数的な人間的生」, Nov 26, 2023, 科研費基盤研究(C)「『批判版全集』の精査にもとづいたアーレントの思想形成過程の解明」(21K00100)(研究代表者椙山女学園大学・三浦隆宏) Invited
-
Good and evil: Political education and the future of the humanities, Feb 18, 2023 Invited
-
日本医療コンフリクト・マネジメント学会第12回学術大会, Feb 5, 2023, 日本医療コンフリクト・マネジメント学会 Invited
-
筑波大学人文学類文化講演会, Oct 17, 2022, 筑波大学人文学類 Invited
-
第3回復興ダイアローグ「『被災者』って誰のこと?」, Feb 12, 2022, 兵庫県立大学、人と防災未来センター、京都大学、ふたば学舎 Invited
-
『ドイツ文化事典』刊行記念シンポジウム, Jul 18, 2021, 東京大学ドイツ・ヨーロッパ研究センター Invited
-
比較思想学会第48回大会シンポジウム「運命と偶然」, Jun 26, 2021, 比較思想学会 Invited
-
日本哲学会第80回大会学協会シンポジウム「論理と倫理――『論考』100年を機に」, May 16, 2021, 日本哲学会 Invited
-
日本発達心理学会第32回大会シンポジウム「研究倫理をどう考える:原理、行動、執筆・投稿に向けて」, Mar 29, 2021, 日本発達心理学会 Invited
-
基礎言語学研究会設立シンポジウム, Mar 27, 2021, 基礎言語学研究会 Invited
-
第20回東京大学生命科学シンポジウム, Oct 31, 2020, 東京大学生命科学ネットワーク Invited
-
医療・介護従事者のための死生学オンラインセミナー, Sep 27, 2020, 東京大学人文社会系研究科死生学・応用倫理センター Invited
-
第44回明治大学人文科学研究所公開文化講座「ことばと政治――いま、哲学は人間をどう問うているのか」, Oct 19, 2019, 明治大学人文科学研究所 Invited
-
現代倫理学研究会9月例会, Sep 8, 2019, 現代倫理学研究会 Invited
-
シンポジウム「批評と文学の他者――固有名と翻訳をめぐって」, Nov 18, 2018, 神戸大学文学部 Invited
-
哲学会第57回研究発表大会ワークショップ「ウィトゲンシュタインの現在」, Nov 3, 2018, 哲学会 Invited
Misc.
43-
『月刊ガバナンス』, (304) 34-35, Aug, 2024 Invited
-
文學界, 78(5) 218-219, May 1, 2024 Invited
-
Bunkamura Production 2024『ハザカイキ』, Mar, 2024 Invited
-
『図書』, (901) 12-13, Jan, 2024 Invited
-
『新装版 コウモリであるとはどのようなことか』, 279-286, Dec, 2023 Invited
-
『ニューサポート高校 国語』, 40 8-9, Sep, 2023 Invited
-
『ちくま』2023年2月号, (623) 22-23, Jan, 2023 Invited
-
『マイカレンダー(My Calendar)』, (15) 56-57, Sep, 2022 Invited
-
『フィルカル』, 7(2) 66-77, Aug, 2022
-
『Voice』, (537) 155-161, Aug, 2022 Invited
-
ピエール・アド『ウィトゲンシュタインと言語の限界』(合田正人訳), 147-178, Jun, 2022 Invited
-
『青春と読書』2022年2月号, 52-52, Jan, 2022 Invited
-
『一冊の本』 2022年1月号, 6-7, Jan, 2022 Invited
-
共同通信配信記事, Dec, 2021 Invited
-
『現代倫理学基本論文集II 規範倫理学篇1』, 215-265, Dec, 2021
-
朝日新聞, 読書面(25面), Oct 30, 2021 Invited
-
本がひらく, Oct, 2021 Invited
-
『フィルカル』, 6(2) 382-387, Aug, 2021 Invited
-
『現代倫理学基本論文集III 規範倫理学篇2』, 261-320, Aug, 2021
-
『アステイオン』, (94) 252-255, May, 2021 Invited
Research Projects
18-
科学研究費助成事業, 基盤研究(B), 日本学術振興会, Apr, 2024 - Mar, 2027
-
科学研究費助成事業, 基盤研究(B), 日本学術振興会, Apr, 2023 - Mar, 2027
-
科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽), 挑戦的研究(萌芽), 日本学術振興会, Jun, 2022 - Mar, 2025
-
科学研究費助成事業 基盤研究(B), 基盤研究(B), 日本学術振興会, Apr, 2020 - Mar, 2025
-
Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B), Grant-in-Aid for Scientific Research (B), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2020 - Mar, 2024
-
Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory), Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory), Japan Society for the Promotion of Science, Jul, 2020 - Mar, 2023
-
Grants-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2019 - Mar, 2022
-
科学研究費補助金(基盤研究(B)), 文部科学省, Apr, 2017 - Mar, 2022
-
専修大学研究助成, 専修大学, Apr, 2018 - Mar, 2019
-
科学研究費補助金(基盤研究(B)), 文部科学省, Apr, 2016 - Mar, 2019
-
科学研究費補助金(基盤研究(C)), 文部科学省, Apr, 2016 - Mar, 2019
-
科学研究費補助金(基盤研究(C)), 文部科学省, Apr, 2015 - Mar, 2018
-
Grants-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Young Scientists (B), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2015 - Mar, 2018
-
Grants-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2013 - Mar, 2016
-
Grants-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Research Activity Start-up, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2013 - Mar, 2015
-
Grants-in-Aid for Scientific Research, Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, 2012 - 2014
-
グローバルCOEプログラム「死生学の展開と組織化」若手研究者支援研究費, 東京大学大学院人文社会系研究科, Apr, 2011 - Mar, 2012
-
特別研究員奨励費, 日本学術振興会, Apr, 2008 - Mar, 2011
Professional Memberships
5-
Jun, 2021 - Present
-
Nov, 2018 - Present
-
Oct, 2017 - Present
-
May, 2006 - Present
-
Apr, 2005 - Present
Teaching Experience
17Academic Activities
9-
Planning, management, etc.(The University of Tokyo, Tokyo), May 10, 2024
-
Peer reviewInternational Conference on Philosophy and Meaning in Life, Nov, 2023 - Dec, 2023
-
Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.日本倫理学会 (神奈川大学みなとみらいキャンパス、神奈川県), Oct 1, 2023
-
Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.Wittgenstein研究会 (オンライン開催), Mar 13, 2022
-
Panel moderator, session chair, etc.Center for Applied Ethics and Philosophy, Faculty of Humanities and Human Sciences, Hokkaido University (Waseda University, Tokyo), Oct 7, 2019
-
Panel moderator, session chair, etc.BESETO (The University of Tokyo, Tokyo), Jun 29, 2019
-
Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.日本哲学会 (北海道大学、北海道), Jun 29, 2014
Social Activities
146