古舘 信
フルタチ マコト (Makoto Furutachi)
更新日: 2024/10/07
基本情報
- 所属
- 福岡大学 薬学部 准教授
- 学位
-
博士(薬学)(東京大学)
- 研究者番号
- 30759931
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-2790-4400
- J-GLOBAL ID
- 201501066486494383
- researchmap会員ID
- 7000011684
- 外部リンク
経歴
9-
2024年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2024年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
委員歴
3-
2024年7月 - 現在
-
2024年7月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
論文
26-
Results in Chemistry, 4, 100559 (2022). 4 100559-100559 2022年10月5日 査読有り責任著者
-
Heterocycles, 104, 1845-1853 (2022). 104(10) 1845-1845 2022年8月17日 査読有り
-
Heterocycles, 102, 2379-2390 (2021). 2021年10月12日 査読有り
-
Heterocycles, 100, 1657-1665 (2020). 100(10) 1657-1657 2020年8月12日 査読有り
-
Heterocycles, 98, 1580-1588 (2019). 98(11) 1580-1580 2019年11月26日 査読有り
-
Biol. Pharm. Bull., 42, 1953-1956 (2019). 42(11) 1953-1956 2019年11月1日 査読有り筆頭著者
-
Biol. Pharm. Bull., 42, 833-836 (2019). 2019年5月1日 査読有り筆頭著者
-
Heterocycles, 98, 489-508 (2019). 98(4) 489-489 2019年3月25日 査読有り
-
Heterocycles, 96, 1088-1100 (2018). 96(6) 1088-1088 2018年5月15日 査読有り筆頭著者
-
Heterocycles, 96, 144-151 (2018). 96(1) 144-144 2017年12月13日 査読有り筆頭著者
-
Heterocycles, 94, 1748-1758 (2017). 94(9) 1748-1748 2017年7月14日 査読有り筆頭著者
-
Org. Prep. Proced. Int., 49, 287-292 (2017). 49(3) 287-292 2017年6月1日 査読有り筆頭著者
-
Nat. Chem., 9, 571-577 (2017). Highlighted in C&EN (January 30th, 2017), 毎日新聞(2017年1月31日), 日経産業新聞(2017年1月31日), Synform, 10, A165-A168 (2017). B3NO2 was nominated for "Molecules of the year (C&EN)" 9(6) 571-577 2017年1月30日 査読有り
-
Synthesis, 49, 69-75 (2017). 49(01) 69-75 2016年9月23日 査読有り
-
Heterocycles, 95, 517-524 (2017). 95(1) 517-517 2016年7月13日 査読有り筆頭著者
-
Heterocycles, 92, 1111-1120 (2016). 92(6) 1111-1111 2016年4月5日 査読有り筆頭著者
-
Heterocycles, 92, 925-935 (2016). 92(5) 925-925 2016年3月15日 査読有り筆頭著者
-
Heterocycles, 91, 1668-1677 (2015). 91(8) 1668-1668 2015年7月6日 査読有り
-
Tetrahedron, 70, 9113-9117 (2014). 70(47) 9113-9117 2014年10月2日 査読有り筆頭著者
-
J. Org. Chem., 78, 11396-11403 (2013). 78(22) 11396-11403 2013年10月8日 査読有り
講演・口頭発表等
41-
日本薬学会第144年会(横浜) 2024年3月
-
日本薬学会第144年会(横浜) 2024年3月
-
日本薬学会第144年会(横浜) 2024年3月
-
28th French-Japanese Symposium on Medicinal & Fine Chemistry (FJS 2023) (Nice, France) 2023年10月
-
第16回日本在宅薬学会学術大会日在薬の夏フェス'23(神戸) 2023年7月
-
日本薬学会第143年会(札幌) 2023年3月
-
日本薬学会第143年会(札幌) 2023年3月
-
日本薬学会第142年会(名古屋) 2022年3月
-
日本薬学会第142年会(名古屋) 2022年3月
-
日本薬学会第142年会(名古屋) 2022年3月
-
日本薬学会第142年会(名古屋) 2022年3月
-
日本薬学会第142年会(名古屋) 2022年3月
-
日本薬学会第142年会(名古屋) 2022年3月
-
日本薬学会第142年会(名古屋) 2022年3月
-
日本薬学会第142年会(名古屋) 2022年3月
-
13th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS 2021) (Online Symposium) 2021年11月
-
日本薬学会第141年会(広島) 2021年3月
-
日本薬学会第141年会(広島) 2021年3月
-
日本薬学会第140年会(京都) 2020年3月
-
日本薬学会第140年会(京都) 2020年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
JST大学発新産業創出基金事業スタートアップ・エコシステム共創プログラム(ステップ1) 2024年9月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2024年4月 - 2026年3月
-
日産化学工業(株) 研究助成寄附金 2022年4月 - 2025年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 難治性疾患実用化研究事業 希少難治性疾患に対する画期的な医薬品の実用化に関する研究分野、医薬品のシーズ探索研究(医薬品ステップ0) 2023年4月 - 2024年3月
-
福岡大学 学内研究費関連事業 領域別研究 2022年4月 - 2024年3月
-
福岡大学 学内研究費関連事業 若手・女性研究基盤構築支援事業Ⅰ 2022年4月 - 2024年3月
-
JST大学発新産業創出プログラム(START)大学・エコシステム推進型 PARKS起業活動支援プログラム GAPファンド 2022年10月 - 2023年3月
-
久留米リサーチパーク 福岡バイオ産業創出事業に係る可能性試験事業 2022年6月 - 2023年3月
-
福岡大学 学内研究費関連事業 領域別研究 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2017年4月 - 2019年3月