

加藤 総夫
Kato Fusao (fusao kato)
更新日: 04/11
基本情報
- 所属
- 東京慈恵会医科大学 名誉教授 (名誉教授)
- (兼任)特任研究員 (特任研究員)
- 学位
-
医学博士(慈恵医大)薬学博士(東京大学)
- 研究者番号
- 20169519
- J-GLOBAL ID
- 200901000851513076
- researchmap会員ID
- 1000078467
- 外部リンク
研究キーワード
43研究分野
13経歴
21-
2025年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 2025年3月
-
2024年4月 - 2025年3月
-
2014年4月 - 2024年3月
-
2013年4月 - 2024年3月
-
2005年 - 2024年3月
-
2001年10月 - 2013年3月
-
2001年 - 2005年
-
1998年4月 - 2002年3月
-
2001年4月 - 2001年8月
-
1997年 - 2001年
-
1998年3月 - 1998年7月
-
1996年 - 1997年
-
1995年 - 1996年
-
1993年 - 1995年
-
1984年 - 1995年
-
1982年4月 - 1984年3月
-
- 1982年3月
受賞
1主要な論文
113-
Life Sciences 324 121736-121736 2023年7月 査読有り
MISC
278-
日本麻酔科学会学術集会(Web) 68th 2021年
-
日本麻酔科学会学術集会(Web) 67th 2020年
-
日本自律神経学会総会プログラム・抄録集 71回 86-86 2018年10月
-
日本整形外科学会雑誌 92(8) S1751-S1751 2018年8月
-
日本整形外科学会雑誌 92(8) S1751-S1751 2018年8月
-
整形外科 69(7) 738-738 2018年6月
-
PAIN RESEARCH 33(2) 85-85 2018年6月
-
日本ペインクリニック学会誌 25(3) np99-np99 2018年6月
-
糖尿病 61(Suppl.1) S-73 2018年4月
-
Journal of Spine Research 9(3) 239-239 2018年3月
-
臨床整形外科 53(2) 166-170 2018年2月
-
がん看護 23(2) 278-280 2018年2月
-
東京慈恵会医科大学雑誌 132(6) 139-139 2017年11月
-
日本生物学的精神医学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 39回・47回 90-90 2017年9月
-
日本先天代謝異常学会雑誌 33 230-230 2017年9月
-
日本整形外科学会雑誌 91(8) S1685-S1685 2017年8月
-
日本整形外科学会雑誌 91(8) S1739-S1739 2017年8月
-
ペインクリニック 38(7) 965-972 2017年7月
-
PAIN RESEARCH 32(2) 107-107 2017年6月
-
PAIN RESEARCH 32(2) 122-122 2017年6月
書籍等出版物
8-
文光堂 2022年11月 (ISBN: 9784830628542)
-
文光堂 2022年11月 (ISBN: 9784830628542)
-
メディカル・サイエンス・インターナショナル 2022年9月 (ISBN: 9784815730550)
-
保育社 2021年12月28日 (ISBN: 458608636X)
-
メディカル・サイエンス・インターナショナル 2014年 (ISBN: 9784895927710)
-
技術情報協会 2010年 (ISBN: 4861043344)
-
京都大学学術出版会 2009年3月1日 (ISBN: 4876987734)
-
扶桑社 1996年12月 (ISBN: 4594021336)
講演・口頭発表等
7-
Sympoisum at SfN2018: The Emerging Role of the Amygdala in Modulating the Somatosensory and Emotional Components of Pain and Itch 2018年11月7日
-
Riken CBS Summer Program 2018 2018年7月13日 招待有り
-
urines 2018 International Congress- Basic and Translational Science on Purinergic Signaling and its Components for a Healthy and Better World 2018年6月20日 招待有り
-
Pain Mechanisms and Therapeutics Conference 2018年6月3日 招待有り
-
The 23th Iranian Physiological Pharmacological Societies Meeting 2018年2月15日 招待有り
-
Brain and New Pain Mechanisms 2017年9月25日 招待有り
-
Pain Mechanisms and Therapeutics Conference 2016年1月8日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
26-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 2013年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2005年 - 2005年
委員歴
16-
2018年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2016年 - 現在
-
2015年10月 - 現在
-
2012年 - 現在
-
1992年3月 - 現在
-
2022年7月 - 2023年3月
-
2018年 - 2022年3月
-
2018年 - 2021年1月
-
2016年 - 2018年
-
2016年 - 2018年
-
2009年 - 2017年
-
2012年4月 - 2016年3月
-
2010年 - 2016年
-
2014年 - 2015年