森島 繁生
モリシマ シゲオ (Shigeo Morishima)
更新日: 08/12
基本情報
- 所属
- 早稲田大学 理工学術院 先進理工学部 応用物理学科 教授
- 学位
-
工学博士
- 連絡先
- shigeo
waseda.jp
- 研究者番号
- 10200411
- J-GLOBAL ID
- 201101009650107750
- researchmap会員ID
- B000000356
- 外部リンク
研究分野
1経歴
7-
2004年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2014年3月
-
1999年4月 - 2010年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
-
1988年4月 - 2001年3月
-
1994年7月 - 1995年8月
-
1987年4月 - 1988年3月
学歴
2-
1982年4月 - 1987年3月
-
1978年4月 - 1982年3月
委員歴
9-
2021年8月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2016年5月 - 2020年5月
-
2018年12月 - 2019年12月
-
2018年12月 - 2018年12月
-
2018年11月 - 2018年12月
-
2014年5月 - 2016年5月
-
2015年11月 - 2015年11月
受賞
11論文
342-
CoRR abs/2203.15991 2022年
-
CoRR abs/2203.09109 2022年
-
CoRR abs/2202.08010 2022年
-
Vis. Comput. 38(4) 1317-1330 2022年
-
International Journal of Pattern Recognition and Artificial Intelligence 35(16) 2021年12月30日
-
精密工学会誌 87(12) 995-1002 2021年12月5日
-
Special Interest Group on Computer Graphics and Interactive Techniques Conference Posters, SIGGRAPH 2021 2021年8月5日
-
Applied Sciences (Switzerland) 11(14) 2021年7月2日
-
ICASSP 2021 - 2021 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP) 2021-June 111-115 2021年6月6日
-
CoRR abs/2102.00845 2021年1月28日
-
Seimitsu Kogaku Kaishi/Journal of the Japan Society for Precision Engineering 87(1) 83-91 2021年1月5日
-
Human Interface and the Management of Information. Information Presentation and Visualization - Thematic Area 12765 LNCS 101-112 2021年
-
CHI '21: CHI Conference on Human Factors in Computing Systems(CHI) 33-13 2021年
-
Proceedings of the 11th International Workshop on Bibliometric-enhanced Information Retrieval co-located with 43rd European Conference on Information Retrieval (ECIR 2021)(BIR@ECIR) 5-19 2021年
-
Frontiers in Research Metrics and Analytics 6 719004-719004 2021年
-
IEEE ACCESS 9 101994-102003 2021年
-
Journal of Information Processing 29 406-423 2021年
-
CEUR Workshop Proceedings 2847 5-19 2021年
MISC
1107-
2021(1) 343-344 2021年3月4日
-
情報処理学会研究報告(Web) 2021(1) 139-140 2021年3月4日
-
2021(1) 263-264 2021年3月4日
-
情報処理学会研究報告(Web) 2021(MUS-131) 2021年
-
情報処理学会研究報告(Web) 2021(CG-184) 2021年
-
日本ソフトウェア科学会研究会資料シリーズ(Web) (94) 2021年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121(304(PRMU2021 24-59)) 2021年
-
2020(1) 137-138 2020年2月20日
-
2020(1) 365-366 2020年2月20日
-
情報処理学会研究報告(Web) 2020(MUS-128) 2020年
-
日本ソフトウェア科学会研究会資料シリーズ(Web) (91) 2020年
-
Visual Computing 2019 論文集 P26 2019年6月
-
2019年5月19日
-
2019(1) 169-170 2019年2月28日
-
情報処理学会研究報告(Web) 2019(CG-173) 2019年
-
画像電子学会誌(CD-ROM) 48(1) 2019年
-
画像電子学会誌(CD-ROM) 48(1) 2019年
-
画像電子学会誌(CD-ROM) 48(1) 2019年
-
画像電子学会誌(CD-ROM) 48(1) 2019年
-
画像電子学会誌(CD-ROM) 48(2) 2019年
担当経験のある科目(授業)
3共同研究・競争的資金等の研究課題
31-
JST 未来社会創造事業 2019年11月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2017年5月 - 2022年3月
-
JST 戦略的創造研究推進事業 ACCEL 2016年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
JST 戦略的創造研究推進事業 CREST 2011年4月 - 2016年3月
-
文部科学省 科学技術戦略推進費 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2010年 - 2012年
-
JST 戦略的創造研究推進事業 CREST 2004年4月 - 2010年3月
-
文部科学省 科学技術振興調整費 2006年8月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2001年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2000年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1999年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1998年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1997年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1997年 - 1998年