
藤谷 忠昭
フジタニ タダアキ (Tadaaki Fujitani)
更新日: 2024/12/26
基本情報
- 所属
- 相愛大学 人文学部 人文学科 教授
- 学位
-
博士(社会学)(東京都立大学)
- 研究者番号
- 30368378
- J-GLOBAL ID
- 200901087721252864
- researchmap会員ID
- 5000059723
研究キーワード
8研究分野
1経歴
3-
2015年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2015年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
学歴
3-
1994年4月 - 2002年3月
-
1992年4月 - 1994年3月
-
1982年4月 - 1987年3月
論文
32-
相愛大学研究論集 (39) 45-58 2023年3月 査読有り
-
軍用地コンバージョンの国際比較―沖縄の基地移転と跡地再開発をめぐる地域社会研究 (2) 42-69 2023年1月
-
軍用地コンバージョンの国際比較―沖縄の基地移転と跡地再開発をめぐる地域社会研究 (2) 22-41 2023年1月
-
人文学研究 (7) 14-24 2022年3月
-
軍用地コンバージョンの国際比較─沖縄の基地移転と跡地再開発をめぐる地域社会研究 147-180 2021年8月
-
軍用地コンバージョンの国際比較─沖縄の基地移転と跡地再開発をめぐる地域社会研究 59-80 2021年8月
-
軍用地コンバージョンの国際比較─沖縄の基地移転と跡地再開発をめぐる地域社会研究 49-57 2021年8月
-
人文学研究 (5) 1-16 2020年3月
-
軍事基地跡地利用の日独比較研究─沖縄の補償型振興開発の計画と現実 97-105 2020年2月
-
軍事基地跡地利用の日独比較研究─沖縄の補償型振興開発の計画と現実 73-96 2020年2月
-
軍事基地跡地利用の日独比較研究─沖縄の補償型振興開発の計画と現実 59-72 2020年2月
-
人文学研究 (4) 22-26 2019年3月
-
沖縄県の自衛隊及び米軍所在自治体における地域アソシエーションの実証的社会集団研究 (2) 13-20 2018年6月
-
沖縄県の自衛隊及び米軍所在自治体における地域アソシエーションの実証的社会集団研究 (1) 13-24 2017年5月
-
相愛大学研究論集 (33) 19-32 2017年3月 査読有り
-
軍用地と地域社会 (2) 105-122 2016年3月
-
第 18 回「日本 NPO 学会」大会, フルペーパー 2016年3月
-
軍用地と地域社会 (1) 95-106 2014年7月
-
Archives for maintaining community and society in the digital age 23-31 2013年3月
-
相愛大学人間発達学研究 (2) 9-20 2011年3月
書籍等出版物
6-
ナカニシヤ書店 2023年12月28日
-
Springer 2021年1月
-
ナカニシヤ出版 2020年11月
-
ナカニシヤ出版 2012年6月
-
ナカニシヤ出版 2010年3月
-
東信堂 2009年 (ISBN: 9784887139039)
講演・口頭発表等
20-
相愛大学人文学部公開講座『時代の大きな転換点』 2024年11月23日 相愛大学人文学部
-
日仏社会学会大会 2024年10月19日
-
XX ISA World Congress of Sociology 2023年6月30日
-
第95回日本社会学会大会 2022年11月12日
-
第46回地域社会学会大会 2021年5月29日
-
日本社会学会大会 2019年10月5日 日本社会学会
-
相愛大学人文学部公開講座 2019年7月13日 相愛大学人文学部
-
XIX ISA World Congress of Sociology 2018年7月19日 International Sociological Association
-
日本社会学会大会 2017年10月 日本社会学会
-
日仏社会学会大会 2017年9月 日仏社会学会
-
日本NPO学会大会 2016年3月 日本NPO学会
-
相愛大学人文学部公開講座 2016年2月 相愛大学人文学部
-
日本社会学会大会 2015年9月 日本社会学会
-
大阪市中央区人権啓発推進協議会学習会 2015年6月 大阪市中央区
-
日本社会学会大会 2014年11月 日本社会学会
-
XVIII ISA World Congress of Sociology, Pre-ISA Conference on Social Movement 2014年7月 International Sociological Association
-
相愛大学人文学部公開講座 2013年11月 相愛大学人文学部
-
The 40th World Congress of the International Institute of Sociology 2012年2月 the International Institute of Sociology
-
日本社会学会大会 2011年9月 日本社会学会
-
XVII ISA World Congress of Sociology 2010年7月 International Sociological Association
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本証券奨学財団 研究調査助成 2009年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
社会貢献活動
1