大貫 渓介
オオヌキ ケイスケ (Keisuke Onuki)
更新日: 03/23
基本情報
- 所属
- 京都大学 大学院理学研究科 動物生態学研究室 日本学術振興会特別研究員DC1
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-9541-1037
- J-GLOBAL ID
- 202201003001211757
- researchmap会員ID
- R000034821
水生生物,特に淡水魚類や淡水えび類を対象に,自然史や保全に興味をもって研究を進めています.現在は進化学・生態学・ゲノミクスを学びながら,メインワークとして希少淡水魚のイタセンパラやネコギギの保全ゲノミクス,サブワークとして小型の淡水えびであるカワリヌマエビ属の外来種の移入実態調査を行っています.
外部リンク
経歴
1-
2022年4月 - 現在
学歴
3-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
受賞
4論文
2-
Conservation Genetics 23(5) 967-980 2022年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Crustacean Research 50 33-39 2021年4月1日 査読有り筆頭著者責任著者
講演・口頭発表等
8-
第70回日本生態学会大会 2023年3月
-
第28回日本生態学会近畿地区会例会 2022年12月10日
-
第69回日本生態学会大会 2022年3月
-
日本甲殻類学会第59回大会 2021年10月
-
日本甲殻類学会第59回大会 2021年10月
-
2021年度日本魚類学会年会Web大会 2021年9月
-
2020年度日本魚類学会年会Web大会 2020年10月
-
第20回東日本魚類生態研究会 2020年2月