
深和 佑太
Yuta Fukawa
更新日: 03/14
基本情報
- 所属
- 日本工業大学 建築学部 建築学科 建築コース 助教
- 学位
-
博士(工学)(2023年7月 早稲田大学)修士(工学)(2019年3月 首都大学東京)
- 研究者番号
- 50907095
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-8358-1124
- J-GLOBAL ID
- 202101003735958391
- Researcher ID
- AAO-1066-2021
- researchmap会員ID
- R000021375
研究分野
1経歴
7-
2024年6月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年10月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2023年9月
-
2019年4月 - 2020年3月
学歴
3-
2020年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
委員歴
2受賞
7-
2025年3月
-
2024年4月
-
2017年3月
-
2017年2月
論文
19-
日本建築学会環境系論文集 89(823) 554-563 2024年9月1日 査読有り
-
Building and Environment 262 111827-111827 2024年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Building and Environment 262 111783-111783 2024年8月 査読有り
-
日本建築学会環境系論文集 88(811) 716-725 2023年9月1日 査読有り
-
日本建築学会環境系論文集 88(808) 501-510 2023年6月1日 査読有り
-
日本建築学会環境系論文集 88(808) 489-500 2023年6月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Healthy Buildings Europe 2023: Beyond Disciplinary Boundaries 2 762-769 2023年 査読有り
-
Healthy Buildings Europe 2023: Beyond Disciplinary Boundaries 2 624-631 2023年 査読有り
-
Healthy Buildings Europe 2023: Beyond Disciplinary Boundaries 2 632-639 2023年 査読有り
-
JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW 6(1) e12414 2023年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本建築学会環境系論文集 87(802) 895-906 2022年12月1日 査読有り
-
日本建築学会環境系論文集 87(802) 888-894 2022年12月1日 査読有り
-
17th International Conference on Indoor Air Quality and Climate, INDOOR AIR 2022 2022年 査読有り
-
Bayesian Inference for Predicting Occupant Satisfaction in Workplace from Indoor Environment Quality17th International Conference on Indoor Air Quality and Climate, INDOOR AIR 2022 2022年 査読有り筆頭著者責任著者
-
17th International Conference on Indoor Air Quality and Climate, INDOOR AIR 2022 2022年 査読有り
-
IEEE Congress on Evolutionary Computation(CEC) 1-8 2022年 査読有り
-
Building and Environment 195 107741-107741 2021年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
SMART AND HEALTHY WITHIN THE TWO-DEGREE LIMIT (PLEA 2018), VOL 1 403-408 2018年 査読有り
-
Proceedings of 33rd PLEA International Conference: Design to Thrive, PLEA 2017 1 1076-1083 2017年 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
62-
空気調和・衛生工学 98(7) 593-598 2024年7月
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 2023年
-
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
-
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
-
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
-
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
-
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
-
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2022 2022年
講演・口頭発表等
1-
自動車技術会 車室内環境技術部門委員会 2022年12月2日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
14-
2024年9月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
所属学協会
3-
2023年5月 - 現在
-
2017年6月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2024年4月 - 2027年3月
-
旭硝子財団 サステイナブルな未来への研究助成(提案研究コース) 2024年4月 - 2026年3月
-
大林財団 奨励研究助成 2021年4月 - 2022年3月
社会貢献活動
3