
山田 香織
ヤマダ カオリ (Kaori Yamada)
更新日: 2024/12/21
基本情報
- 所属
- 東洋大学 社会学部 国際社会学科 准教授
- 学位
-
博士(文学)(2008年3月)
- 連絡先
- yamada059
toyo.jp
- J-GLOBAL ID
- 202001003928235888
- researchmap会員ID
- R000003440
研究キーワード
1主要な研究分野
1主要な経歴
12-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
学歴
1-
1999年4月 - 2006年3月
委員歴
2-
2023年6月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
主要な論文
9-
観光振興研究 3(2) 16-30 2023年6月
-
東洋大学社会学部紀要 59(1) 33-44 2021年11月
-
関根康正編著『ストリートの人類学』(国立民族学博物館調査報告) 下(81) 213-229 2009年3月 査読有り
主要なMISC
6-
香川大学教育研究 (19) 111-124 2022年3月 査読有り
-
観光学評論 1(8) 103-105 2020年3月 査読有り
主要な書籍等出版物
11-
丸善出版 2023年11月 (ISBN: 9784621308479)
-
丸善出版 2021年1月 (ISBN: 9784621305935)
-
丸善出版 2020年10月 (ISBN: 9784621305645)
-
ナカニシヤ出版 2019年6月 (ISBN: 9784779512193)
-
東信堂 2015年10月 (ISBN: 9784798913179)
主要な講演・口頭発表等
20-
神奈川大学地域言語教育部会FD講演会 2023年2月17日 招待有り
-
神奈川大学人文学会主催シンポジウム「ドイツ語圏のミンゾク文化-交差する人・モノ・情報が生む世界」 2022年11月28日 招待有り
-
言語教育エクスポ2022 2022年3月6日
-
観光学術学会第10回研究大会テーマセッション 2021年7月4日
-
観光学術学会第10回研究大会テーマセッション 2021年7月4日
主要な担当経験のある科目(授業)
11-
2020年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2019年 - 2020年
-
2018年 - 2020年
-
2013年 - 2019年
所属学協会
1主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
主要な社会貢献活動
5