MISC

2020年10月

緊急経臍単孔式腹腔鏡補助下虫垂切除術の完遂予測モデル

東京医科大学雑誌
  • 天野 隆皓
  • 柳田 佳嗣
  • 小西 健一郎
  • 佐藤 圭佑
  • 赤井 隆司
  • 豊島 明
  • 須並 英二
  • 山田 大輔
  • 木村 浩一朗
  • 表原 拓也
  • 伊藤 正裕
  • 佐々木 愼
  • 全て表示

78
4
開始ページ
328
終了ページ
338
記述言語
日本語
掲載種別
出版者・発行元
東京医科大学医学会

急性虫垂炎は外科医が日常的に診療する疾患であり、保存的加療後の再発もまれではなく、その根治的治療は依然として手術である。虫垂切除に関しては、その早期の術後回復と整容性の利点から腹腔鏡下虫垂切除術が一般的となっている。近年では、更なる低侵襲化を目指して経臍単孔式腹腔鏡補助下虫垂切除術(TULAA)が広まってきている。一方で、一般に単孔式腹腔鏡下手術は技術的難度が高く、患者の状態によっては手術時間の延長や術式変更を要し、かえって患者に不利益が生じてしまうことがある。今回、我々はTULAAの緊急手術時において、TULAAが適正時間内に完遂可能か術前に判断するため、緊急TULAA困難因子を検証し、適正完遂予測モデルの作成・検討を行った。対象は2015年8月から2019年10月までに日本赤十字社医療センター大腸肛門外科で虫垂炎に対して緊急手術を施行した142例とした。予測モデル作成前の78例のうち、経験的にTULAAを試みた30例を、90分以内に完了した群と90分以上または術式変更を要した群とで緊急TULAA完遂困難症例に関与する因子について比較した。両群間で有意差を認めた7項目(発症から手術まで24時間以上、CRP 4.0mg/dl以上、虫垂根部の炎症、虫垂周囲の炎症、糞石/虫垂最大径比>0.5、局所腹水、小腸拡張)を緊急TULAA困難因子とし、スコアリングによる予測モデルを作成した。その後、連続64例の虫垂炎緊急手術において同予測モデルを適用することで術式選択をして手術を行い、その有用性を検証した。その結果、TULAA適正完遂率は予測モデル作成前の52.3%から90.3%に改善したことから同予測モデルの有用性が示唆された。(著者抄録)

リンク情報
URL
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J00877&link_issn=&doc_id=20210204560003&doc_link_id=%2Fcr4tokyo%2F2020%2F007804%2F004%2F0328-0338%26dl%3D0&url=https%3A%2F%2Fwww.medicalonline.jp%2Fjamas.php%3FGoodsID%3D%2Fcr4tokyo%2F2020%2F007804%2F004%2F0328-0338%26dl%3D0&type=MedicalOnline&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00004_2.gif
URL
https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2020&ichushi_jid=J00877&link_issn=&doc_id=20210204560003&doc_link_id=http%3A%2F%2Fid.nii.ac.jp%2F1111%2F00012801%2F&url=http%3A%2F%2Fid.nii.ac.jp%2F1111%2F00012801%2F&type=%93%8C%8B%9E%88%E3%89%C8%91%E5%8Aw%81F%93%8C%8B%9E%88%E3%89%C8%91%E5%8Aw%8Aw%8Fp%8F%EE%95%F1%83%8A%83%7C%83W%83g%83%8A&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F80090_3.gif
ID情報
  • ISSN : 0040-8905
  • 医中誌Web ID : 2021234195

エクスポート
BibTeX RIS