

熊谷 学而
クマガイ ガクジ (Gakuji Kumagai)
更新日: 03/16
基本情報
- 所属
- 関西大学 文学部 総合人文学科 英米文学英語学専修 准教授
- 連絡先
- gakujick
gmail.com
- 研究者番号
- 40793849
- J-GLOBAL ID
- 201901009623657887
- researchmap会員ID
- B000348607
- 外部リンク
研究分野
1経歴
3-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2021年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
文部科学省 科学研究費助成事業 若手研究 2023年4月 - 2027年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2015年4月 - 2017年3月
受賞
3書籍等出版物
2-
開拓社. 橋本大樹・渡部直也・黄竹佑(編集) 2025年3月17日 (ISBN: 9784758924160) 査読有り
-
John Benjamins, ed. by Kiyoko Toratani 2022年1月13日 (ISBN: 9789027210821) 査読有り
論文
37-
Linguistics Vanguard 10(1) 1-15 2024年12月12日 査読有り
-
Laboratory Phonology 15(1) 1-25 2024年10月27日 査読有り
-
音韻研究 27 35-42 2024年3月31日 査読有り
-
音声研究 27 64-72 2023年10月31日 査読有り筆頭著者
-
Phonology 40(3-4) 267-290 2023年8月 査読有り筆頭著者
-
音声研究 26 97-108 2023年4月30日 査読有り筆頭著者
-
Laboratory Phonology: Journal of the Association for Laboratory Phonology 14(1) 1-27 2023年1月31日 査読有り
-
Glossa: a journal of general linguistics 8(1) 1-16 2023年1月6日 査読有り
-
Frontiers in Psychology 13 1040415 2022年11月8日 査読有り筆頭著者
-
Linguistics Vanguard 8(1) 15-27 2022年10月3日 査読有り筆頭著者
-
Open Linguistics 7 511-530 2021年9月 査読有り筆頭著者
-
Frontiers in Psychology 12 648948 2021年7月 査読有り
-
Journal of Japanese Linguistics 37(1) 3-24 2021年4月 査読有り
-
日語日文学研究 116 61-78 2021年2月 査読有り
-
Journal of Portuguese Linguistics 20(1) 1-23 2021年2月 査読有り
-
Open Linguistics 6(1) 693-707 2020年12月 査読有り筆頭著者
-
Review of Cognitive Linguistics 18(2) 428-457 2020年11月 査読有り
-
Open Linguistics 6(1) 386-400 2020年9月 査読有り
MISC
2-
日本語の研究 20(3) 57-64 2024年12月1日 招待有り
-
現代音韻論の動向:日本音韻論学会20周年記念論文集 172-175 2016年9月 筆頭著者
講演・口頭発表等
59-
第20回音韻論フェスタ 2025年3月5日
-
関西音韻論研究会 (PAIK) 2024年9月14日
-
日本音韻論学会春季発表会 2024年6月22日
-
東京音韻論研究会 (TCP) 2024年5月11日
-
第19回音韻論フェスタ 2024年3月7日
-
第167回日本言語学会 2023年11月11日
-
関西音韻論研究会 (PAIK) 2023年7月29日
-
第166回日本言語学会 2023年6月17日
-
関西音韻論研究会 (PAIK) 2023年5月27日
-
言語学フェス2023 2023年1月28日
-
大阪大学大学院人間科学研究科 認知心理生理学研究室(入戸野宏先生) 2022年11月22日 招待有り
-
第36回日本音声学会 2022年9月25日
-
東京音韻論研究会 (TCP) 2022年7月23日
-
第17回音韻論フェスタ 2022年3月8日
-
東京音韻論研究会 (TCP) 2022年1月29日 招待有り
-
関西音韻論研究会 (PAIK) 2022年1月22日
-
The 3rd NINJAL-SNU Joint Workshop on Japanese/Korean Phonology Workshop 2021年10月8日 招待有り
-
Annual Meeting on Phonology 2021 2021年10月2日
-
国立国語研究所オンラインプロジェクト研究会 2021年6月25日
-
東京音韻論研究会 (TCP) 2021年5月29日
担当経験のある科目(授業)
9-
2024年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
委員歴
2-
2022年12月 - 現在
-
2021年4月 - 2025年3月
メディア報道
3-
読売新聞オンライン 2024年3月18日 インターネットメディア
-
ホトゼロ(ほとんど0円大学) 2023年4月27日 インターネットメディア
-
東京新聞 2022年10月2日 新聞・雑誌
社会貢献活動
4