佐々木 銀河
ササキ ギンガ (Sasaki Ginga)
更新日: 2024/11/19
基本情報
- 所属
- 筑波大学 人間系 准教授
- ヒューマンエンパワーメント推進局 業務推進マネージャー
- 学位
-
博士(障害科学)(筑波大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501079913141955
- researchmap会員ID
- B000247113
- 外部リンク
経歴
10-
2019年10月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2018年4月 - 2019年9月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2016年5月
-
2015年8月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2010年9月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
学歴
3-
2012年4月 - 2016年10月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
委員歴
19-
2023年8月 - 現在
-
2023年5月 - 現在
-
2023年1月 - 現在
-
2022年6月 - 現在
-
2022年6月 - 現在
-
2022年6月 - 現在
-
2020年8月 - 現在
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2020年8月 - 2021年10月
-
2020年8月 - 2021年9月
-
2020年5月 - 2021年5月
-
2019年5月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2018年11月 - 2021年3月
-
2016年8月 - 2020年6月
-
2018年11月 - 2020年3月
-
2018年10月 - 2018年10月
-
2017年10月 - 2017年10月
-
2017年10月 - 2017年10月
受賞
9-
2022年6月
-
2019年8月
-
2018年9月
-
2018年9月
-
2018年3月
-
2017年3月
論文
31-
Review of Disability Studies: An International Journal 19(2) 7-18 2024年3月 責任著者
-
高等教育と障害 5(1) 2023年6月 査読有り
-
Universal Access in the Information Society 2023年5月 査読有り
-
和歌山大学教育学部紀要 73 73-81 2023年2月
-
リハビリテーション連携科学 22(1) 45-47 2021年12月
-
障害科学研究 45 31-42 2021年3月 査読有り最終著者
-
障害科学研究 45 91-102 2021年3月 査読有り最終著者
-
高等教育と障害 2 34-46 2020年12月 査読有り
-
特殊教育学研究 58(3) 167-175 2020年11月 査読有り
-
Global Conference Series: Social Sciences, Education and Humanities (GCSSSEH) 4 302-305 2020年3月 最終著者
-
LD研究 28(4) 419-425 2019年11月 招待有り筆頭著者
-
高等教育と障害 1(1) 74-83 2019年6月 査読有り
-
特殊教育学研究 57(1) 25-35 2019年5月 査読有り
-
障害科学研究 43 163-172 2019年3月 査読有り
-
LD研究 = Japanese journal of learning disabilities 28(1) 133-143 2019年2月 査読有り
-
特殊教育学研究 56(3) 157-168 2018年10月 査読有り
-
特殊教育学研究 56(1) 1-9 2018年4月 査読有り
-
障害科学研究 42 247-256 2018年3月 査読有り
-
大学教育学会誌 39(2) 95-104 2017年11月 査読有り
-
Behavioral Interventions 32(4) 445-452 2017年8月 査読有り
書籍等出版物
8-
金子書房 2024年3月 (ISBN: 9784760832910)
-
金子書房 2022年10月 (ISBN: 4760832874)
-
明石書店 2022年4月
-
医歯薬出版株式会社 2022年1月
-
協同出版 2022年1月
-
独立行政法人日本学生支援機構「学生支援の推進に資する調査研究事業」平成30年度研究成果報告書 2019年3月
-
ジアース教育新社 2018年6月
-
独立行政法人日本学生支援機構 2018年3月
講演・口頭発表等
107-
日本発達心理学会第35回大会
-
39th Annual Pacific Rim International Conference on Disability and Diversity
-
39th Annual Pacific Rim International Conference on Disability and Diversity
-
成人発達障害支援学会第10回大会
-
成人発達障害支援学会第10回大会
-
日本認知・行動療法学会第49回大会
-
日本認知・行動療法学会第49回大会
-
日本心理学会第87回大会
-
全国高等教育障害学生支援協議会第9回大会
-
全国高等教育障害学生支援協議会第9回大会
-
日本行動分析学会第41回大会
-
日本行動分析学会第41回大会
-
日本特殊教育学会第61回大会
-
日本職業リハビリテーション学会第50回大会
-
日本特殊教育学会第61回大会
-
日本特殊教育学会第61回大会
-
38th Annual Pacific Rim International Conference on Disability and Diversity Center on Disability Studies
-
4th International Disability Inclusion Symposium 2023年2月18日
-
第9回成人発達障害支援学会
-
日本学生相談学会 第60回全国学生相談研修会 分科会G8 招待有り
担当経験のある科目(授業)
35-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
所属学協会
12-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
Works(作品等)
1-
2016年9月 Web Service
共同研究・競争的資金等の研究課題
30-
日本学術振興会 挑戦的研究(萌芽) 2023年6月 - 2026年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構・社会技術研究開発センター SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(SOLVE for SDGs) 2022年10月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) (分担者) 2022年4月 - 2026年3月
-
株式会社Kaien 企業との共同研究 2022年8月 - 2025年7月
-
公益財団法人橋本財団 福祉助成 2024年4月 - 2025年3月
-
EY Japan株式会社 企業との共同研究 2022年10月 - 2025年3月
-
リシュモンジャパン株式会社 企業との共同研究 (分担者) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(A) (分担者) 基盤研究(A) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B) (分担者) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B) (分担者) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構・社会技術研究開発センター SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム(SOLVE for SDGs) 2020年10月 - 2022年9月
-
筑波大学 令和3年度社会貢献プロジェクト 2021年4月 - 2022年3月
-
株式会社大洋サービス 企業との共同研究 2020年9月 - 2021年8月
-
株式会社大洋サービス 企業との共同研究 2020年7月 - 2021年6月
-
独立行政法人日本学生支援機構 令和2年度プロジェクト研究 2020年11月 - 2021年3月
-
筑波大学 新型コロナウイルス緊急対策のための大学「知」活用プログラム(短期集中型) 2020年5月 - 2021年3月
-
筑波大学 令和2年度社会貢献プロジェクト(タイプB) 2020年4月 - 2021年3月
-
株式会社エンカレッジ 企業との共同研究 2019年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(A) 2018年4月 - 2021年3月
社会貢献活動
77