
船木 祝
フナキ シユク (Shuku Funaki)
更新日: 03/09
基本情報
- 所属
- 札幌医科大学 医療人育成センター 教養教育研究部門 准教授
- 学位
-
文学修士(学習院大学)Ph.D(哲学)(トリーア大学(ドイツ))
- 研究者番号
- 60624921
- J-GLOBAL ID
- 201401001444099709
- researchmap会員ID
- B000241812
- 外部リンク
研究分野
1経歴
1-
2015年8月 - 現在
委員歴
9-
2022年4月 - 現在
-
2019年9月 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2018年6月 - 2020年10月
-
2017年6月 - 2018年10月
-
2016年 - 2018年
-
2014年 - 2016年
-
2012年 - 2014年
受賞
1-
2021年12月
論文
38-
地域ケアリング 21(14) 72-73 2019年11月 招待有り筆頭著者
-
北海道生命倫理研究 7 19-35 2019年3月 査読有り
-
地域ケアリング 21(3) 61-63 2019年3月 招待有り
-
地域ケアリング 20(14) 62-64 2018年11月 招待有り
-
地域ケアリング 20(6) 79-81 2018年6月 招待有り
-
北海道生命倫理研究 6 1-12 2018年3月 査読有り
-
地域ケアリング 19(9) 52-53 2017年8月 招待有り
-
人体科学 26(1) 13-23 2017年5月 査読有り
-
人体科学 25(1) 13-22 2016年5月 査読有り
-
地域ケアリング 18(4) 60-61 2016年4月 招待有り
-
北海道生命倫理研究 3 13-26 2015年3月 査読有り
-
医療人育成センター紀要 (6) 9-16 2015年3月 査読有り
-
北海道生命倫理研究 2(2) 10-19 2014年3月 査読有り
-
医療と倫理 (9) 28-36 2013年3月 査読有り
-
北海道生命倫理研究 1 1-11 2013年3月
-
応用倫理―理論と実践の架橋 6 3-14 2012年10月 査読有り
-
人体科学 21(1) 37-45 2012年6月 査読有り
-
医療人育成センター紀要 (3) 21-26 2012年3月
-
医学哲学と倫理 (8) 60-64 2011年3月
-
医学哲学と倫理 (7) 43-46 2010年3月
MISC
5-
医学哲学・医学倫理 (37) 78-80 2019年9月
-
北海道哲学会『哲学年報』 (61) 31-39 2015年10月
-
北海道生命倫理研究 (特集号) 52-64 2015年10月
-
北海道生命倫理研究 (特集号) 41-51 2015年10月
-
北海道生命倫理研究 (特集号) 31-40 2015年10月
書籍等出版物
15-
論創社 2021年12月 (ISBN: 9784846021092)
-
丸善出版 2021年8月 (ISBN: 9784621306345)
-
論創社 2020年10月 (ISBN: 9784846019655)
-
中西出版 2020年4月 (ISBN: 9784891153809)
-
法政大学出版局 2020年3月 (ISBN: 9784588151071)
-
エム・シー・ミューズ 2017年3月
-
ふくろう出版 2016年4月 (ISBN: 9784861866739)
-
丸善出版 2016年3月 (ISBN: 9784621300244)
-
太陽出版 2013年4月 (ISBN: 9784884697693)
-
丸善出版 2012年9月 (ISBN: 9784621085936)
-
学文社 2010年6月 (ISBN: 9784762020896)
-
晃洋書房 2009年12月 (ISBN: 9784771020870)
-
晃洋書房 2004年5月 (ISBN: 4771015074)
-
Peter Lang 2002年 (ISBN: 3631390637)
-
理想社 2001年6月 (ISBN: 4650003520)
講演・口頭発表等
33-
北海道生命倫理研究会第18回セミナー 2022年2月11日
-
人体科学会第31回大会 2021年12月4日
-
第8回釧路生命倫理フォーラム公開シンポジウム「新型コロナウイルス感染症拡大下における、高齢者の状況」 2021年8月28日
-
北海道生命倫理研究会第17回セミナー 2021年8月21日
-
人体科学会第29回大会 2019年11月30日
-
苫小牧東病院医療倫理研修会 2019年10月21日 招待有り
-
第6回釧路生命倫理フォーラム市民向け公開シンポジウム「人間の発達段階から見た老年期」 2019年8月11日
-
北海道生命倫理研究会第14回セミナー 2019年7月20日
-
北海道生命倫理研究会第13回セミナー 2019年2月2日
-
第30回日本生命倫理学会年次大会、公募シンポジウムX「高齢者問題に関する哲学・倫理学的、看護学的、宗教学的、介護学的考察」 2018年12月9日
-
市民公開講座「一人暮らし高齢者とともに生きる私たちの社会」、北海道生命倫理研究会主催、NPO法人るもいコホートピア共催 2018年8月31日
-
第5回釧路生命倫理フォーラム実行委員会主催、市民向け公開シンポジウム「続:老いの生―独居高齢者の生活」 2018年8月11日
-
北海道生命倫理研究会第12回セミナー 2018年7月28日
-
北海道生命倫理研究会第11回セミナー 2018年1月27日
-
日本医学哲学・倫理学会第36回大会 2017年11月5日
-
第30回日本サイコオンコロジー学会総会、第23回日本臨床死生学会総会合同大会 2017年10月14日
-
第4回釧路生命倫理フォーラム実行委員会主催、市民向け公開シンポジウム「老人の死について考える」 2017年8月11日
-
第4回釧路生命倫理フォーラム実行委員会主催、市民向け公開シンポジウム「老いの生―独居高齢者の生活」 2017年8月10日
-
北海道生命倫理研究会第10回セミナー 2017年7月21日
-
北海道生命倫理研究会第9回セミナー 2017年2月4日
所属学協会
7共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月