
下司 雅章
ゲシ マサアキ (Masaaki Geshi)
更新日: 09/27
基本情報
- 所属
- 大阪大学 エマージングサイエンスデザインR3センター 特任准教授(常勤)
- 学位
-
博士(理学)(金沢大学)
- 研究者番号
- 70397660
- J-GLOBAL ID
- 200901054738228341
- researchmap会員ID
- 5000067946
- 外部リンク
研究キーワード
23研究分野
6経歴
11-
2022年4月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2016年4月 - 2022年3月
-
2015年10月 - 2016年3月
-
2011年8月 - 2015年9月
-
2009年4月 - 2011年8月
-
2007年8月 - 2009年3月
-
2004年4月 - 2007年7月
-
2003年7月 - 2004年3月
-
2001年10月 - 2003年6月
-
2000年10月 - 2001年9月
学歴
3-
1997年5月 - 2000年3月
-
1995年4月 - 1997年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
受賞
2-
2010年3月
主要な論文
38-
Journal of Physics: Condensed Matter 16(48) S5701-S5704 2004年12月8日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of the Physical Society of Japan 72(11) 2880-2885 2003年11月15日 筆頭著者
MISC
12-
月刊 研究開発リーダー 8月号 20(5) 48-53 2023年8月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
日本物理学会講演概要集 66(1) 867-867 2011年3月3日
-
日本物理学会講演概要集 65(2) 796-796 2010年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 65(1) 869-869 2010年3月1日
-
日本物理学会講演概要集 60(1) 814-814 2005年3月4日
-
日本物理学会講演概要集 55(2) 668-668 2000年9月10日
-
日本物理学会講演概要集 54(2) 694-694 1999年9月3日
-
物性研だより 39(3) 1999年9月
-
日本物理学会講演概要集 54(1) 510-510 1999年3月15日
-
日本物理学会講演概要集 53(2) 604-604 1998年9月5日
-
計算工学講演会論文集 3 1998年5月
-
日本物理学会講演概要集 52(1) 529-529 1997年3月17日
書籍等出版物
4-
Springer 2019年10月 (ISBN: 9789811398018)
-
Springer 2019年5月 (ISBN: 9789811361944)
-
大阪大学出版会 2017年3月 (ISBN: 9784872595871)
-
大阪大学出版会 2017年3月 (ISBN: 9784872595864)
講演・口頭発表等
120-
CCP2023-34th IUPAP Conference on Computational Physics 2023年8月7日
-
CCP2023-34th IUPAP Conference on Computational Physics 2023年8月7日
-
データ連携部会 第4回意見交換会 2023年6月5日 招待有り
-
日本物理学会 2023年春季大会 2023年3月22日
-
第63回高圧討論会 2022年12月13日
-
日本物理学会2022年秋季大会 2022年9月13日
-
日本物理学会第77回年次大会 2022年3月17日
-
第62回高圧討論会 2021年10月19日
-
情報技術協会社主催講演会 2021年10月8日 招待有り
-
日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月23日
-
日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月21日
-
サイエンス&テクノロジー社主催講演会 2021年6月23日 招待有り
-
日本物理学会 第76回年次大会 2021年3月14日
-
株式会社シーエムシーリサーチ主催講演会 2020年12月2日 招待有り
-
株式会社情報機構主催講演会 2020年10月8日 招待有り
-
日本物理学会2020年秋季大会 2020年9月9日
-
日本応用物理学会 2020年9月9日
-
日本物理学会2020年秋季大会 2020年9月9日
-
日本応用物理学会 2020年9月9日
-
サイエンス&テクノロジー社主催講演会 2020年6月23日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
12-
2007年7月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
東北大学電気通信研究所 共同研究プロジェクト 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2005年 - 2008年
-
Improvement of Technical Infrastructure SCF Promotion System for Intellectual Infrastructure of Research and Development 2003年 - 2004年
-
知的基盤整備 科学技術振興調整費による知的基盤整備推進制度 2003年 - 2004年
社会貢献活動
85