
萩原 央記
ハギワラ テルキ (Teruki Hagiwara)
更新日: 2024/09/02
基本情報
- 所属
- 近畿大学 理工学部 生命科学科 講師
- 学位
-
博士(理学)(2005年3月 横浜市立大学)
- J-GLOBAL ID
- 201401057891712103
- researchmap会員ID
- B000235619
- 外部リンク
経歴
2-
2019年4月 - 現在
-
2008年 - 2019年3月
論文
23-
Histochemistry and cell biology 2024年8月17日
-
Molecules 27(2) 1-13 2022年11月20日 査読有り
-
The propeptide sequence assists the correct folding required for the enzymatic activity of cocoonaseBiochemical and Biophysical Research Communications 624 35-39 2022年10月 査読有り
-
Birth Defects Research 2020年7月10日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Reproduction and Development 66(2) 135-141 2020年 査読有り
-
Journal of Reproduction and Development 66(2) 97-104 2020年 査読有り
-
日本遺伝カウンセリング学会誌 40(3) 85-93 2019年10月 査読有り
-
The Journal of Reproduction and Development 65(Suppl.) j107-j107 2019年9月
-
Peptide Science 2018 101-101 2019年3月 査読有り
-
Journal of Clinical and Experimental Toxicology 1(1) 1-6 2017年10月 査読有り
-
EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY 799 103-110 2017年3月 査読有り
-
EXPERIMENTAL LUNG RESEARCH 43(3) 150-157 2017年 査読有り筆頭著者責任著者
-
RESPIRATORY PHYSIOLOGY & NEUROBIOLOGY 231 45-54 2016年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 146(4) 471-479 2009年10月 査読有り
-
BIOCHEMISTRY 44(15) 5827-5834 2005年4月 査読有り筆頭著者
-
Peptides 2004, Proceedings 637-638 2005年 査読有り
-
FEBS Letters 579 4088-4092 2005年 査読有り
-
CELL 118(5) 545-553 2004年9月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 277(51) 49562-49568 2002年12月 査読有り
MISC
13-
日本内分泌学会雑誌 100(1) 2024年
-
日本比較内分泌学会大会及びシンポジウムプログラム・講演要旨 47th 2023年
-
日本下垂体研究会学術集会プログラム・講演要旨集 35th 2021年
-
日本繁殖生物学会講演要旨集(Web) 114th 2021年
-
日本内分泌学会雑誌 97(3 (Web)) 2021年
-
The Journal of Reproduction and Development 65(Suppl.) j107-j107 2019年9月
-
日本細胞生物学会大会(Web) 71st 2019年
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES 63 S231-S231 2013年
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES 60 S176-S176 2010年
-
Proliferation of rat C6 glioma cells is controlled by the concentration-sensitive Na+ channel (Na-C)NEUROSCIENCE RESEARCH 55 S141-S141 2006年
-
ZOOLOGICAL SCIENCE 22(12) 1436-1436 2005年12月
-
Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium 2004 403-404 2005年3月1日
-
JOURNAL OF PEPTIDE SCIENCE 10 208-208 2004年
講演・口頭発表等
15-
メチル水銀研究ミーティング 2019年12月24日
-
メタルバイオサイエンス研究会2018 2018年11月17日
-
メチル水銀研究ミーティング 2017年12月
-
2nd International Caparica Conference on Pollutant Toxic Ions and Molecules 2017年11月 招待有り
-
近畿大学大学院サイエンスネットワーク2017・第7回院生サミット 2017年9月
-
メチル水銀研究ミーティング 2016年12月 招待有り
-
日本生理学会大会 2016年3月
-
日本生理学会 近畿生理学談話会 2015年10月
-
XXth International Congress of Zoology 2008年8月 XXth International Congress of Zoology
-
33rd FEBS Congress and 11th IUBMB Conference 2008年7月 33rd FEBS Congress and 11th IUBMB Conference
-
日本分子学会、日本生化学会合同大会 2007年12月 日本分子学会、日本生化学会合同大会
-
5th Forum of European Neuroscience 2006年7月 5th Forum of European Neuroscience
-
The 20th IUBMB Congress and 11th FAOBMB Congress 2006年6月 The 20th IUBMB Congress and 11th FAOBMB Congress
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2010年