
伊藤 義徳
イトウ ヨシノリ (Ito Yoshinori)
更新日: 01/30
基本情報
- 所属
- 人間環境大学 総合心理学部 教授 (学科長)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-8722-7827
- J-GLOBAL ID
- 201001025919389810
- Researcher ID
- AAV-4463-2020
- researchmap会員ID
- 6000024611
認知行動療法の効果のメカニズムに関心を持ち,基礎と応用の両面から研究を行っています。特に,認知的アプローチの効果メカニズムについて,認知心理学の知見を応用した認知臨床心理学の立場から検討しています。認知変容が生じる時には,「腑に落ちる」理解が生じます。この現象がどのような意味を持ち,どのように説明できるのかについて実証的な研究を行ってきました。
さらに,こうした研究の過程で,認知プロセスの変容をもたらすマインドフルネスに興味を持ち,近年はマインドフルネスの効果メカニズムについての研究,またマインドフルネス認知療法(MBCT)効果研究や多様な対象へのMBCTの応用などに取り組んでいます。最近は,自殺念慮者の精神健康や生きがいの向上にMBCTが役に立つのか否かを探求しています。
研究分野
1経歴
17-
2024年9月 - 現在
-
2024年9月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年10月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2020年9月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2017年9月
-
2009年4月 - 2017年3月
-
2007年4月 - 2017年3月
-
2011年9月 - 2012年3月
-
2004年10月 - 2007年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2004年10月
-
2002年4月 - 2004年9月
-
2001年4月 - 2003年3月
学歴
3-
2000年4月 - 2003年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1994年4月 - 1998年3月
委員歴
39-
2024年9月 - 現在
-
2024年6月 - 現在
-
2023年11月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2019年9月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2022年6月 - 2024年6月
-
2013年12月 - 2023年3月
-
2020年6月 - 2022年6月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2022年3月
受賞
5論文
76-
心理学評論 67(3) 211-216 2025年1月 査読有り最終著者
-
こころの健康 75(1) 1-18 2024年6月 招待有り筆頭著者責任著者
-
シンリンラボ (10) 2024年1月 招待有り筆頭著者責任著者
-
WEBサンガジャパン 5 2023年12月 招待有り筆頭著者責任著者
-
マインドフルネス研究 7(1) 56-69 2022年12月 査読有り
-
精神療法 48(5) 7-11 2022年10月 招待有り筆頭著者責任著者
-
心理学評論 64(4) 449-451 2022年2月 筆頭著者責任著者
-
心理学評論 64(3) 225-227 2021年12月 筆頭著者責任著者
-
季刊公認心理師 2(1) 150-156 2021年5月 招待有り責任著者
-
認知行動療法研究 46(3) 179-189 2020年9月 査読有り最終著者
-
パーソナリティ研究 28(2) 150-159 2019年10月 査読有り最終著者
-
集団精神療法 28(2) 150-159 2019年6月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
広島大学心理学研究 18(1) 135-148 2019年3月 査読有り最終著者
-
精神科 34(2) 121-126 2019年2月 筆頭著者責任著者
-
心理学評論 61(3) 272-294 2019年1月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
マインドフルネス研究 2(2) 22-24 2018年7月 筆頭著者責任著者
-
パーソナリティ研究 26 253-262 2018年3月6日 査読有り
-
関西大学心理学研究 9 1-11 2018年3月 査読有り
-
ヘルスサイコロジスト 34(2) 2-3 2017年11月 招待有り筆頭著者責任著者
-
精神衛生 69(1) 19-37 2017年10月
主要なMISC
116-
感情心理学研究 (日本感情心理学会) 18(1), 51-63.(1) 51-63 2010年 査読有り筆頭著者責任著者
-
心身医学 (日本心身医学会) 49, 233-239.(3) 233-239 2009年 査読有り
-
ヒューマンサイエンスリサーチ 13(13) 185-202 2004年 査読有り
-
早稲田大学臨床心理学研究 (2) 59-68 2002年 査読有り
-
行動療法研究 (27) 97-108 2001年 査読有り
-
行動療法研究 (27) 33-46 2001年 査読有り
-
カウンセリング研究 33(2) 156-167 2000年6月 査読有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
40-
サンガ新社 2024年4月
-
サンガ新社 2024年4月
-
サンガ新社 2024年4月
-
サンガ新社 2024年4月
-
日本マインドフルネス学会 2023年12月
-
沖縄県次世代の健康教育検討委員会 2022年3月 査読有り
-
2021年6月
-
金剛出版 2021年6月
-
丸善出版 2019年11月
-
丸善出版 2019年8月
-
2019年8月
-
文光堂 2019年3月
-
文光堂 2019年3月
-
文光堂 2016年3月
-
金子書房 2016年3月
-
文光堂 2014年5月
-
2014年
講演・口頭発表等
220-
日本感情心理学会第21回大会 <2013年5月18日 仙台> 2013年
-
7th World Congress of Behavioral & Cognitive Therapies <2013年7月23日 Lima, Peru> 2013年
-
7th World Congress of Behavioral & Cognitive Therapies <2013年7月25日 Lima, Peru> 2013年
-
7th World Congress of Behavioral & Cognitive Therapies <2013年7月25日 Lima, Peru> 2013年
-
7th World Congress of Behavioral & Cognitive Therapies <2013年7月25日 Lima, Peru> 2013年
-
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference 2013 <2013年8月23日 東京> 2013年
-
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference 2013 <2013年8月23日 東京> 2013年
-
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference 2013 <2013年8月23日 東京> 2013年
-
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference 2013 <2013年8月23日 東京> 2013年
-
第13回日本認知療法学会 <2013年8月24日 東京> 2013年
-
第13回日本認知療法学会 <2013年8月24日 東京> 2013年
-
第13回日本認知療法学会 <2013年8月24日 東京> 2013年
-
第39回日本行動療法学会 <2013年8月25日 東京> 2013年
-
第39回日本行動療法学会 <2013年8月25日 東京> 2013年
-
日本感情心理学会第21回大会 <2013年5月18日 仙台> 2013年
-
7th World Congress of Behavioral & Cognitive Therapies <2013年7月23日 Lima, Peru> 2013年
-
7th World Congress of Behavioral & Cognitive Therapies <2013年7月25日 Lima, Peru> 2013年
-
7th World Congress of Behavioral & Cognitive Therapies <2013年7月25日 Lima, Peru> 2013年
-
7th World Congress of Behavioral & Cognitive Therapies <2013年7月25日 Lima, Peru> 2013年
-
The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy Conference 2013 <2013年8月23日 東京> 2013年
所属学協会
11-
2022年6月
-
2022年6月
共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2006年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2004年 - 2005年
社会貢献活動
3