
小林 綺乃
コバヤシ キノ (Kino Kobayashi)
更新日: 06/02
基本情報
経歴
2-
2023年4月 - 現在
-
2023年9月 - 2025年3月
学歴
3-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
受賞
6-
2021年3月
論文
1-
Scientific Reports 13(1) 3973 2023年3月9日
MISC
15-
雪氷研究大会講演要旨集(Web) 2024 2024年
-
雪氷研究大会講演要旨集(Web) 2024 2024年
-
雪氷研究大会講演要旨集(Web) 2023 2023年
-
雪氷研究大会講演要旨集(Web) 2023 2023年
-
雪氷 84(1) 103-104 2022年1月
-
雪氷研究大会講演要旨集(Web) 2022 2022年
-
雪氷研究大会講演要旨集(Web) 2022 2022年
-
雪氷研究大会講演要旨集 2022 12-12 2022年
-
雪氷研究大会講演要旨集 2022 10-10 2022年
-
雪氷研究大会講演要旨集(Web) 2021 2021年
-
雪氷研究大会講演要旨集 2021 19-19 2021年
-
雪氷研究大会講演要旨集(Web) 2020 2020年
-
雪氷研究大会講演要旨集 2020 114-114 2020年
講演・口頭発表等
14-
日本地球惑星科学連合 2025年5月
-
ArCSⅡ雪氷課題最終報告会 2024年12月
-
雪氷研究大会 2024年12月
-
北極域研究加速プロジェクト最終成果報告会 2024年3月
-
雪氷研究大会 2023年9月
-
ArCSII第4回全体会合 2023年6月
-
The 13th Symposium on Polar Science 2022年11月
-
36th Congress of the International Society of Limnology 2022年8月
-
日本地球惑星科学連合 2022年5月
-
雪氷研究大会 2021年9月
-
日本地球惑星科学連合 2021年6月
-
雪氷研究大会 2020年11月
-
Seventh International Symposium on Arctic Research (ISAR-7)
所属学協会
2-
2021年7月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2023年4月 - 2026年3月
-
ArCS II 若手人材海外派遣プログラム 2022年7月 - 2022年8月
メディア報道
3-
サイエンスポータル 2024年12月4日 インターネットメディア
-
北極域研究加速プロジェクト 2024年8月 インターネットメディア
-
北極域研究加速プロジェクト 2023年7月18日 インターネットメディア
社会貢献活動
1