
渡部 雅
ワタナベ マサシ (Masashi Watanabe)
更新日: 03/04
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 大洗原子力工学研究所 戦略推進部 プラント技術イノベーション推進グループ 研究副主幹
- 学位
-
博士(工学)(2012年3月 東北大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-1057-0037
- J-GLOBAL ID
- 202101019866821530
- researchmap会員ID
- R000017937
学歴
1-
2009年4月 - 2012年3月
主要な論文
33-
Nuclear Materials and Energy 101908-101908 2025年2月 査読有り
-
Journal of Nuclear Materials 599 155232-155232 2024年10月 査読有り筆頭著者
-
Applied Physics A 129(7) 2023年6月19日 査読有り
-
Scientific Reports 13(1) 2023年2月8日 査読有り
-
Frontiers in Nuclear Engineering 1 2023年1月6日 査読有り筆頭著者
-
International Journal of Applied Ceramic Technology 2023年1月 査読有り
-
Nuclear Materials and Energy 31 101156-101156 2022年6月 査読有り
-
Ceramics International 48(6) 8706-8708 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
Journal of the American Ceramic Society 105(3) 2248-2257 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
Materials Science and Engineering: B 272 115369-115369 2021年10月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Nuclear Materials 542 152472-152472 2020年12月 査読有り筆頭著者
-
Defect and Diffusion Forum 375 84-90 2017年5月 査読有り筆頭著者
MISC
7-
JAEA-Technology 2024-003 17 2024年6月
-
JAEA-Technology 2023-005 33 2023年5月
-
Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics 29th 2023年
-
Materials Science and Fuel Technologies of Uranium and Plutonium mixed Oxide 171 2022年10月
-
NEA/NSC/R(2015)2 (Internet) 376-380 2015年6月 筆頭著者
-
Proceedings of 19th Pacific Basin Nuclear Conference (PBNC 2014) (USB Flash Drive) 12 2014年8月
-
Proceedings of GLOBAL2013 1341-1344 2013年 筆頭著者
講演・口頭発表等
55-
第15回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
-
日本原子力学会2024年秋の大会
-
5th Smart Laser Processing Conference (SLPC2024)
-
日本原子力学会2024年春の年会
-
日本原子力学会2024年春の年会
-
日本原子力学会2024年春の年会
-
日本原子力学会2024年春の年会
-
日本原子力学会2023年秋の大会
-
日本原子力学会2023年秋の大会
-
日本原子力学会2023年秋の大会
-
日本原子力学会2023年秋の大会
-
日本原子力学会2023年秋の大会
-
日本原子力学会2023年秋の大会
-
24th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2023)
-
日本原子力学会2023年春の年会
-
日本原子力学会2023年春の年会
-
日本原子力学会2023年春の年会
-
OPTICS & PHOTONICS International Congress 2022 (OPIC 2022); 4th Smart Laser Processing Conference (SLPC 2022)
-
日本原子力学会2021年春の年会
-
日本原子力学会2021年春の年会
所属学協会
1-
2012年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
文部科学省 国家課題対応型研究開発推進事業(原子力システム研究開発事業) 2024年10月 - 2028年3月
-
文部科学省 国家課題対応型研究開発推進事業(原子力システム研究開発事業) 2022年10月 - 2025年3月
-
文部科学省 国家課題対応型研究開発推進事業(原子力システム研究開発事業) 2020年1月 - 2023年3月
-
文部科学省 国家課題対応型研究開発推進事業(原子力システム研究開発事業) 2020年11月 - 2022年3月
-
文部科学省 国家課題対応型研究開発推進事業(英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業) 2016年11月 - 2019年3月