

森木 銀河
モリキ ギンガ (Ginga Moriki)
更新日: 03/05
基本情報
- 所属
- 株式会社NTTドコモ サービスイノベーション部
- 学位
-
修士(教育学)(2019年3月 筑波大学)学士(理学)(2017年3月 京都産業大学)
- 連絡先
- moriki.ginga
gmail.com
- J-GLOBAL ID
- 202101010812004696
- researchmap会員ID
- R000030744
- 外部リンク
【個人の活動です】生成AIが社会や大学に与える影響、生成AIに対する大学組織の動向を調査しており、生成AIガイドライン策定の支援や、大学における生成AI利用に関する講演・研修活動による人材開発に取り組んでいる。
ポートフォリオ:
研究キーワード
3研究分野
1経歴
3-
2025年2月 - 現在
-
2021年11月 - 2025年1月
-
2019年4月 - 2021年10月
学歴
2-
2017年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
論文
5-
第13回大学情報・機関調査研究集会 論文集 2024年11月 査読有り
-
IDE現代の高等教育 663 45-49 2024年8月 招待有り
-
第12回大学情報・機関調査研究集会 論文集 2023年11月 査読有り
-
第11回大学情報・機関調査研究集会 論文集 2022年11月 査読有り
MISC
1-
カレントアウェアネス-E (No.469) 2023年11月 招待有り
主要な講演・口頭発表等
37-
早稲田大学アカデミックソリューション 大学ITマネジメントセミナー 2025年1月31日 招待有り
-
SPOD(四国地区教職員能力開発ネットワーク)オンラインセミナーシリーズ 2024年12月20日 招待有り
-
大学業務における生成AI利活用セミナー 2024年8月27日 日本マイクロソフト、佐賀大学 招待有り
-
大学教職員職能開発FD ⽣成AIを大学の教育・学習・業務にどのように組み込むか? 2024年6月20日 九州大学 基幹教育院 次世代型大学教育開発センター,未来人材育成機構
-
早稲田大学アカデミックソリューション 大学業務ソリューションセミナー 2023年12月12日 招待有り
-
日本インスティテューショナル・リサーチ協会 研究会 2023年5月27日
Works(作品等)
5-
2023年11月30日 - 現在 教材
-
2023年4月3日 - 現在 その他
-
2023年5月12日 - 2023年6月30日 教材
-
2023年4月20日 その他
-
2023年2月 その他
委員歴
1-
2024年5月 - 2025年1月
所属学協会
2-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本高等教育開発協会 課題研究事業 2024年5月 - 2026年3月
-
一般社団法人大学行政管理学会 若手研究奨励制度 2023年7月 - 2024年6月
学術貢献活動
1メディア報道
2-
日本私立大学協会 教育学術新聞 2025年2月 新聞・雑誌
-
先端教育機構 先端教育 2024年7月 新聞・雑誌
社会貢献活動
9