 |  |  |
|  |
| | 福島 豪 更新日: 19/01/11 15:51 | 研究者氏名 | 福島 豪 |
---|
| フクシマゴウ |
---|
eメール | g-fukushima soc.iuk.ac.jp |
---|
所属 | 鹿児島国際大学 |
---|
部署 | 福祉社会学部 |
---|
職名 | 講師 |
---|
学位 | 教育学修士(早稲田大学大学院) |
---|
|
学歴 2017年10月 - 現在 東北大学大学院 博士後期課程 教育情報学教育部 2008年4月 - 2010年3月 早稲田大学大学院 教育学研究科 学校教育専攻 受賞 2017年11月 キャンパスコンソーシアム函館 審査員特別賞 函館市内の保育者のリアリティショック 受賞者: 福島 豪・加藤美依奈・横沢美樹 論文 保育業界へのRealistic Job Previewの導入可能性の検討~幼稚園教諭・保育士養成校学生、現役保育士、早期離職者のインタビューをもとに~ 福島 豪 地域福祉サイエンス (5) 155-164 2018年11月 [査読有り] 保育現場における人間関係の現状についてー保育現場へのRealistic Job Preview(RJP)の導入可能性の検討ー 福島 豪 地域福祉サイエンス (4) 2017年12月 [査読有り] 保育者のリアリティショックー福祉的支援に焦点を当ててー 福島 豪 社会福祉科学研究 (6) 81-89 2017年8月 [査読有り] 「教科」と「領域」における解釈の齟齬についての試論 福島 豪 函館大谷短期大学紀要 (32) 39-46 2016年3月 アメリカカリフォルニア州の十代妊娠予防の取り組みと、未成年保護者及びその乳幼児への支援についての考察―SBHC、SLHCの取り組みを主として― 福島 豪 地域福祉サイエンス (2) 221-230 2015年10月 [査読有り] 講演・口頭発表等 運動遊びに求められる保育士の知識や技術に関する検討 北見好、福島豪、河田聖良、橋本陽介 全国保育士養成協議会研究大会 2015年9月23日 デューイの自然主義的形而上学におけるAristotelian Turnについての一考察 福島 豪 日本デューイ学会第56回研究発表 2012年9月 社会貢献活動 テーマ「保育の哲学」 【出演】 いきいきライフスクール 2017年6月 テーマ「幼児教育のジレンマ」 【出演】 FMいるか いきいきライフスクール 2017年1月 テーマ「教育学~幼児教育の原理を考える~」 【出演】 FMいるか いきいきライフスクール 2015年5月 - 2015年5月 テーマ「教育の哲学」 【出演】 FMいるか いきいきライフスクール 2014年6月 - 2014年6月 テーマ「生きる力」 【出演】 FMいるか いきいきライフスクール 2013年6月 - 2013年6月 |
|
|
|
|  |