

岡田 豪
オカダ ゴウ (Go Okada)
更新日: 02/21
基本情報
- 所属
- 金沢工業大学 金沢工業大学 バイオ・化学部 応用化学科 准教授
- 学位
-
Ph.D.(University of Saskatchewan)M.Sc.(University of Saskatchewan)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-8388-1701
- J-GLOBAL ID
- 201801020839242734
- researchmap会員ID
- 7000025330
- 外部リンク
研究分野
5経歴
5-
2022年4月 - 現在
-
2018年9月 - 2022年3月
-
2015年3月 - 2018年8月
-
2014年10月 - 2015年3月
-
2014年10月 - 2015年1月
学歴
4-
2010年9月 - 2014年9月
-
2007年9月 - 2010年8月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
1999年4月 - 2004年3月
所属学協会
2委員歴
17-
2023年7月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2022年2月 - 2024年3月
-
2020年1月 - 2020年1月
-
2020年1月 - 2020年1月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2018年1月 - 2018年3月
-
2018年1月 - 2018年3月
受賞
12-
2022年6月
-
2022年4月
-
2021年6月
-
2019年9月
-
2017年2月
-
2016年3月
論文
273-
Radiation Measurements 176 2024年8月
-
Journal of Luminescence 120859-120859 2024年8月
-
放射線 49(1) 31-32 2024年3月
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms 548 2024年3月
-
Optik 296 2024年2月
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms 547 2024年2月
-
Journal of Alloys and Compounds 979 173498 2024年1月 査読有り
-
Sensors and Materials 2024年 責任著者
-
診療放射線学教育学 11 91-91 2023年12月
-
診療放射線学教育学 11 91-91 2023年12月
-
Japanese Journal of Applied Physics 63 01SP14-1-01SP14-5 2023年12月 査読有り
-
Journal of Materials Science: Materials in Electronics 34(28) 2023年10月9日
-
Journal of Materials Science: Materials in Electronics 2023年10月 査読有り
-
Journal of Materials Science: Materials in Electronics 34(21) 2023年7月29日
-
Radiation Physics and Chemistry 208 110880-110880 2023年7月
-
Journal of Luminescence 257 119702-119702 2023年5月
-
Ceramics International 49(9) 13482-13489 2023年5月1日
-
Journal of Luminescence 257 2023年5月
-
Ceramics International 49(10) 15315-15319 2023年5月
書籍等出版物
5-
2022年 (ISBN: 9781119583325)
-
2022年 (ISBN: 9781119583325)
-
シーエムシー出版 2021年4月 (ISBN: 9784781316024)
-
Springer 2020年
-
Springer 2015年 (ISBN: 9789401796972)
主要な講演・口頭発表等
812-
16th International Workshop of Individual Radiation Monitoring (IWIRM) Chiyoda Technol
-
The 31st International Display Workshops (IDW'24) 招待有り
-
The 9th International Symposium on Biomedical Engineering (ISBE2024)
-
The 9th International Symposium on Biomedical Engineering (ISBE2024)
-
The 9th International Symposium on Biomedical Engineering (ISBE2024)
-
The 9th International Symposium on Biomedical Engineering (ISBE2024)
-
The 9th International Symposium on Biomedical Engineering (ISBE2024)
-
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第17回研究会 応用物理学会
-
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第17回研究会 応用物理学会
-
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第17回研究会 応用物理学会
-
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第17回研究会 応用物理学会
-
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第17回研究会 応用物理学会
-
第27回日本セラミックス協会北陸支部 秋季研究発表会 日本セラミックス協会
-
第27回日本セラミックス協会北陸支部 秋季研究発表会 日本セラミックス協会
-
第27回日本セラミックス協会北陸支部 秋季研究発表会 日本セラミックス協会
-
第27回日本セラミックス協会北陸支部 秋季研究発表会 日本セラミックス協会
-
第27回日本セラミックス協会北陸支部 秋季研究発表会 日本セラミックス協会
-
the 6th International Conference on Smart Materials and Nanotechnology (SMARTMAT@2024) The American Ceramic Society 招待有り
-
The 10th Japan-Korea Joint Meeting on Medical Physics (JKMP10)
-
第85回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
-
第85回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
-
第85回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
-
第85回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
-
第85回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
-
第85回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
-
第85回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
-
日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム 日本セラミックス協会
-
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第16回研究会 応用物理学会
-
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第16回研究会 応用物理学会
-
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第16回研究会 応用物理学会
-
10th International Conference on Optical
-
10th International Conference on Optical
-
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第15回研究会 応用物理学会
-
Imaging Conference JAPAN 2024 日本画像学会 招待有り
-
第1回 放射線計測技術検討会
-
第36回固体飛跡検出器研究会
-
第71回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
-
第71回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
-
第71回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
-
第71回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
-
2023年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会
-
第71回応用物理学会秋季学術講演会 応用物理学会
-
応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第13回研究会 応用物理学会
-
The 8th International Symposium on Biomedical Engineering
-
第26回日本セラミックス協会北陸支部秋季研究発表会 日本セラミックス協会
-
第26回日本セラミックス協会北陸支部秋季研究発表会 日本セラミックス協会
-
第66回放射線化学討論会 日本放射線化学会
-
第66回放射線化学討論会 日本放射線化学会
-
第66回放射線化学討論会 日本放射線化学会
-
第66回放射線化学討論会 日本放射線化学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2015年8月 - 2017年3月
産業財産権
7MISC
370-
診療放射線学教育学(Web) 11 2023年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 70th 2023年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 70th 2023年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 70th 2023年
-
電気学会研究会資料. CHS = The papers of technical meeting on "chemical sensor", IEE Japan 2022(20-35) 73-77 2022年6月
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 83rd 2022年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 83rd 2022年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 69th 2022年
-
電気学会研究会資料(Web) (CHS-22-020-035) 2022年
-
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(Web) 34th 2021年
-
日本セラミックス協会年会講演予稿集(Web) 2021 2021年
-
日本セラミックス協会年会講演予稿集(Web) 2021 2021年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 82nd 2021年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 68th 2021年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 82nd 2021年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 82nd 2021年
-
量子科学技術研究開発機構資料(Web) (30) 2021年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 68th 2021年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 68th 2021年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 68th 2021年
社会貢献活動
2