
五島 正裕
ゴシマ マサヒロ (Masahiro Goshima)
更新日: 05/08
基本情報
- 所属
- 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 アーキテクチャ科学研究系 教授
- (兼任) セキュアコンピュータシステム研究開発センター 副センター長
- 総合研究大学院大学 先端学術院 先端学術専攻 情報学コース 教授 (副コース長)
- 学位
-
博士(情報学)(2004年3月 京都大学)
- 連絡先
- goshima
nii.ac.jp
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-1798-0565
- J-GLOBAL ID
- 200901097428366729
- researchmap会員ID
- 1000203283
- 外部リンク
〒101-8430
千代田区 一ツ橋 2-1-2
国立情報学研究所 18F 1806-1
千代田区 一ツ橋 2-1-2
国立情報学研究所 18F 1806-1
研究キーワード
7主要な経歴
10-
2014年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2025年4月 - 2030年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2005年4月 - 2014年4月
-
1996年4月 - 2005年3月
-
1994年4月 - 1996年3月
主要な学歴
4-
1994年4月 - 1996年3月
-
1992年4月 - 1994年3月
-
1988年4月 - 1992年3月
主要な委員歴
44-
2015年10月 - 現在
-
2021年4月 - 2029年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2015年8月 - 2017年3月
主要な受賞
8-
2019年5月
主要な論文
90-
xSIG 2024 (cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG) 2024年8月 査読有り
-
xSIG 2024 (cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG) 2024年8月 査読有り
-
DATE (Design, Automation and Test in Europe Conf.) 2023年4月18日 査読有り最終著者責任著者
-
xSIG 2022 (cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG) 2022年7月 査読有り
-
xSIG 2021 (cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programminG) 2021年7月19日 査読有り
-
Int'l Conf. on Field Programmable Technology (FPT) 63-71 2019年12月 査読有り
-
情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム 11(1) 1-11 2018年3月 査読有り最終著者
-
Int'l Conf. on Architecture of Computing Systems (ARCS), Part of the LNCS book series 10793 211-224 2018年 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E100D(4) 822-837 2017年4月 査読有り
-
Int'l Symp. on Microarchitecture (MICRO) 419-431 2014年 査読有り
-
情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム 6(1) 1-16 2013年1月 査読有り
-
2010 43rd Annual IEEE/ACM International Symposium on Microarchitecture 301-312 2010年12月 査読有り
-
京都大学 2004年
-
Int'l Symp. on Microarchitecture (MICRO) 225-236 2001年 査読有り筆頭著者
-
情報処理学会論文誌: ハイパフォーマンスコンピューティングシステム 42(SIG 9(HPS 3)) 77-92 2001年 査読有り筆頭著者
主要なMISC
265-
xSIG (cross-disciplinary workshop on Systems, Infrastructures, and programminG)(ポスター) 2024年8月 査読有り最終著者責任著者
-
The Innovation Platform (2) 152-155 2020年6月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Impact 2019(10) 50-52 2019年10月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
主要な書籍等出版物
4-
丸善出版 2019年2月 (ISBN: 4621302019)
-
数理工学社 2007年12月 (ISBN: 9784901683531)
主要な講演・口頭発表等
18-
第68回 大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム 2023年7月26日 招待有り
-
NII オープンハウス 2018 2018年6月23日 NII 招待有り
-
RISC-V Day 2017 Tokyo, Reception 2017年12月18日 招待有り
-
国立情報学研究所 産官学連携交流会 2017年6月9日 招待有り
-
国立情報学研究所 市民講座 2016年8月25日 招待有り
主要な担当経験のある科目(授業)
7主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
24-
JST 経済安全保障重要技術育成プログラム (K Program) セキュアなデータ流通を支える暗号関連技術(高機能暗号) 2025年4月 - 2030年3月
-
JSPS 科研費 基盤(B) 2025年4月 - 2029年3月
-
富士通株式会社 共同研究 2024年6月 - 2025年5月
-
国立情報学研究所 公募型共同研究 2021年4月 - 2022年3月