
後藤 聡
基本情報
- 所属
- 山梨大学 大学院 総合研究部 工学域 土木環境工学系 准教授
- 学位
-
工学博士(東京大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-6387-048X
- J-GLOBAL ID
- 201001013958145539
- researchmap会員ID
- 1000251570
- 外部リンク
技術士 建設部門(土質及び基礎)
俯瞰的な視野に立ち,実践的かつ国際的な観点から,地震・降雨・火山噴火・大雪等による地盤災害の発生機構解明と減災・防災に関する総合的研究を,学生さんと協同で行っています。
・名切智也 さん(大学院修士1年)山梨大学大学院医工農学総合教育部修士課程 第21回地盤工学会関東支部発表会(GeoKanto2024)優秀発表者賞(202412.4)
発表題目「2018年北海道胆振東部地震で発生したテフラ層すべりにおける異なる地点で採取したテフラに対する定体積繰返し一面せん断特性」
・UPATHISSA ATHAPATHTHU BANDARANAYAKE WASALA MUDIYANSE RALAHAMILAGE SAJITH KUMARA BANDARANAYAKE さん (大学院修士2年)山梨大学大学院医工農学総合教育部修士課程 令和6年度前期修士論文優秀発表賞(2024.9.26)
修士論文題目「Development of Landslide Susceptibility Map for Weathered Metamorphic Rocks based on Field Tests, Laboratory Tests and Safety Factor Analysis」
・大川原優希さん (大学院修士2年)山梨大学大学院医工農学総合教育部修士課程 修士論文優秀発表賞(2024.3.23)
修士論文題目「テフラ層すべりにおける土質力学特性と広域斜面の地震時安定性評価」
・陳柯𡧃さん (大学院修士2年)山梨大学大学院医工農学総合教育部修士課程 修士論文優秀発表賞(2023.9.26)
修士論文題目「火山灰土の土粒子構造が物理特性及び力学特性に与える影響に関する研究」
・大川原 優希さん(大学院修士1年) 第57回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞
発表題目「北海道胆振東部地震における東和地区及び幌内地区に分布するTa-d層の定体積繰返し⼀⾯せん断特性」
・株式会社関電工 徳永 翔さん(共同研究) 第57回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞
発表題目「埋戻し⼯実施後の地盤における⼭中式⼟壌硬度計による測定結果に関する考察」
研究分野
4経歴
7-
2007年4月
-
1998年4月
-
1995年6月 - 1998年3月
-
1993年4月 - 1995年4月
-
1991年9月 - 1993年3月
-
1990年4月 - 1991年8月
-
1987年4月 - 1990年4月
学歴
1-
1984年4月 - 1987年3月
委員歴
27-
2020年10月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2018年1月 - 現在
-
2017年6月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2014年12月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2010年9月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2008年10月 - 現在
-
2006年7月 - 現在
-
2020年1月 - 2020年10月
-
2008年5月 - 2020年4月
-
2015年5月 - 2017年5月
-
2014年6月 - 2016年6月
-
2011年4月 - 2015年3月
-
2010年6月 - 2014年6月
-
2002年5月 - 2011年4月
-
2006年5月 - 2010年5月
受賞
6-
2022年12月
-
2010年5月
-
2008年3月
-
2007年5月
-
1993年5月
論文
92-
第12回土砂災害に関するシンポジウム論文集 12 37-42 2024年8月 査読有り責任著者
-
第12回土砂災害に関するシンポジウム論文集 12 43-48 2024年8月 査読有り責任著者
-
Geoenvironmental Disasters 11(1) 1-24 2024年7月2日 査読有り責任著者
-
Progress in Landslide Research and Technology, Volume 3 Issue 1, 2024 3(1) 363-377 2024年6月11日 査読有り
-
地盤工学ジャーナル 19(1) 3-16 2024年3月1日 査読有り最終著者
-
Geoenvironmental Disasters 11(1) 1-20 2024年2月15日 査読有り責任著者
-
土の締固め管理の合理化に関するシンポジウム論文集 38-44 2022年12月9日 査読有り責任著者
-
第63回地盤工学シンポジウム論文集 63(1-2.2) 2022年12月2日
-
Geoenvironmental Disasters 9(1) 1-13 2022年10月14日 査読有り責任著者
-
第11回土砂災害に関するシンポジウム論文集 11 101-106 2022年8月30日 査読有り筆頭著者責任著者
-
第11回土砂災害に関するシンポジウム論文集 11 49-52 2022年8月30日 査読有り責任著者
-
地盤工学会誌 70(8) 44-58 2022年8月1日 査読有り
-
Geoenvironmental Disasters 9(4) 1-20 2022年2月21日 査読有り
-
WIT Transactions on The Built Environment 206(12) 69-80 2021年12月7日 査読有り
-
第1 回応用斜面工学シンポジウム論文集 1(1) 25-28 2021年12月 査読有り最終著者
-
第1 回応用斜面工学シンポジウム論文集 1(1) 21-24 2021年12月 査読有り最終著者
-
Geoenvironmental Disasters 8(1) 2021年2月9日 査読有り
-
Understanding and Reducing Landslide Disaster Risk 121-130 2021年1月 査読有り
-
Understanding and Reducing Landslide Disaster Risk 357-364 2021年1月 査読有り
-
Understanding and Reducing Landslide Disaster Risk 281-292 2021年1月 査読有り
MISC
25-
防災科学技術研究所 研究資料 (411) 1-231 2017年3月
-
地盤工学会関東支部発表会(CD-ROM) 13th 2016年
-
基礎工 = The foundation engineering & equipment, monthly : 土木・建築基礎工事と機材の専門誌 43(6) 39-42 2015年6月
-
基礎工 = The foundation engineering & equipment, monthly : 土木・建築基礎工事と機材の専門誌 42(12) 68-71 2014年12月
-
地盤工学会誌 = / the Japanese Geotechnical Society 61(5) 6-9 2013年5月1日
-
土木学会 平成21 年度重点研究課題 報告書 2010年3月 2010年3月
-
土木学会・地盤工学委員会・斜面工学研究小委員会 2009年9月
-
土木学会 平成19年度重点研究課題 報告書 2008年3月 2008年3月
-
基礎工 35(11) 39-41 2007年11月
-
土木学会・地盤工学委員会・斜面工学研究小委員会 2007年5月
-
土木学会 平成17 年度重点研究課題 報告書 1-139 2006年3月
-
土木学会・地盤工学委員会・斜面工学研究小委員会 2003年11月
-
土と基礎 = Soil mechanics and foundation engineering 51(7) 7-8 2003年7月1日
-
土木学会・地盤工学委員会・斜面工学研究小委員会 2003年7月
-
大成建設技術研究所報 (31) 149-152 1998年
-
大成建設技術研究所報 (29) 53-58 1996年12月
-
土質工学会論文報告集 34(3) 108-108 1994年
-
土と基礎 41(7) 92-93 1993年
-
土と基礎 41(7) 94-95 1993年
書籍等出版物
4-
土木学会,丸善 (発売) 2009年10月 (ISBN: 9784810606577)
-
土木学会,丸善 (発売) 2005年12月 (ISBN: 9784810604689)
-
理工図書 2003年 (ISBN: 9784844606918)
講演・口頭発表等
240-
第21回地盤工学会関東支部発表会GeoKanto2024, 構造4-8 (2ページ概要) 2024年11月22日
-
第21回地盤工学会関東支部発表会GeoKanto2024, 調査1-4 (2ページ概要) 2024年11月22日
-
第21回地盤工学会関東支部発表会GeoKanto2024, 構造3-4 (2ページ概要) 2024年11月22日
-
第21回地盤工学会関東支部発表会GeoKanto2024, 防災4-4 2024年11月22日
-
第21回地盤工学会関東支部発表会GeoKanto2024, 防災1-7 (2ページ概要) 2024年11月22日
-
第21回地盤工学会関東支部発表会GeoKanto2024, 材料1-5 (2ページ概要) 2024年11月22日
-
日本地形学連合発表要旨集, JGU Meeting Abstracts, Vol. 5, no. 1, 2024年11月3日
-
日本火山学会講演予稿集,2024年度秋季大会,火山防災(1) 2024年10月18日
-
International Conference on “Tunneling and Underground Space for Sustainable Development” (TUNNEL 2024), Bandung – Indonesia. 2024年10月4日
-
5th Conference on SLOPE TECTONICS, Brno-Křtiny, Czech Republic 2024年9月11日
-
第59回地盤工学研究発表会, 25-8-2-03, 2024年7月25日
-
第59回地盤工学研究発表会, 25-13-2-04, 2024年7月25日
-
第59回地盤工学研究発表会, 24-7-2-08, 2024年7月24日
-
第59回地盤工学研究発表会, 24-12-3-02, 2024年7月24日
-
第59回地盤工学研究発表会, 23-8-2-05, 2024年7月23日
-
第59回地盤工学研究発表会, 23-4-2-02, 2024年7月23日
-
第59回地盤工学研究発表会, 23-4-2-03, 2024年7月23日
-
第20回地盤工学会関東支部発表会GeoKanto2023 2023年11月22日
-
第20回地盤工学会関東支部発表会GeoKanto2023 2023年11月22日
-
第20回地盤工学会関東支部発表会GeoKanto2023 2023年11月22日
所属学協会
11共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
山梨県建設技術センタ- 令和5年度社会資本整備に関する研究・活動助成事業 2023年6月 - 2024年3月
-
山梨県建設技術センタ- 令和4年度社会資本整備に関する研究・活動助成事業 2022年6月 - 2023年3月
-
(一財)砂防・地すべり技術センター 令和4年度 研究開発助成 2022年4月 - 2023年3月
-
山梨県建設技術センタ- 令和3年度社会資本整備に関する研究・活動助成事業 2021年6月 - 2022年3月
-
2021年度 新潟大学災害・復興科学研究所共同研究 共同研究(S) 2021年5月 - 2022年3月
-
(一財)砂防・地すべり技術センター 令和3年度 研究開発助成 2021年4月 - 2022年3月
-
(一財)砂防・地すべり技術センター 令和2年度 研究開発助成 2020年4月 - 2021年3月
-
国土交通省 河川砂防技術研究開発公募 地域課題分野(砂防) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
国土交通省 河川砂防技術研究開発公募 砂防技術分野 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究促進費 特別研究促進費 2014年9月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究促進費 特別研究促進費 2014年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究促進費 特別研究促進費 2013年 - 2014年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
(財)日本建設情報総合センター平成17年度研究助成 2005年9月 - 2006年8月
-
(財)中部電力基礎技術研究所平成15年度研究助成 2004年4月 - 2005年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2002年 - 2003年
-
(財)前田記念工学振興財団 平成13年度研究助成 2001年4月 - 2002年3月
社会貢献活動
9