
葛 崎偉
Qi-Wei GE
更新日: 01/21
基本情報
研究キーワード
1経歴
10-
2022年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2004年4月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
1993年12月 - 2004年3月
-
1991年3月 - 1993年12月
学歴
3-
1987年4月 - 1991年2月
-
1985年4月 - 1987年3月
-
1979年9月 - 1983年7月
受賞
3-
2015年7月
-
2012年7月
-
2009年
論文
188-
Proc. ITC-CSCC2024 2024年7月 査読有り責任著者
-
Proc. ITC-CSCC2024 2024年7月 査読有り責任著者
-
東アジア研究 (22) 25-46 2024年3月 査読有り最終著者
-
5th Vocational Education International Conference (VEIC 2023) 775-782 2024年2月5日
-
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E107-A(4) 2024年1月 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Signal Processing 27(5) 133-143 2023年9月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Proceedings of ITC-CSCC (International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications) 2023 444-449 2023年6月 査読有り責任著者
-
Proceedings of ITC-CSCC (International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications) 2023 450-455 2023年6月 査読有り責任著者
-
Journal of Software 18(1) 15-30 2023年2月 査読有り最終著者
-
信学技報 122(329) 54-59 2023年1月 最終著者責任著者
-
信学技報 122(329) 48-53 2023年1月 最終著者責任著者
-
信学技報 122(329) 42-47 2023年1月 最終著者責任著者
-
2022 37th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC) 1023-1026 2022年7月5日 査読有り責任著者
-
(22) 85-98 2022年3月 査読有り責任著者
-
信学技報 121(317) 106-111 2022年1月 最終著者責任著者
-
Biosystems 210 104526-104526 2021年12月 査読有り最終著者責任著者
-
信学技報 121(250) 40-45 2021年11月 最終著者責任著者
-
信学技報 121(250) 46-51 2021年11月 最終著者責任著者
-
信学技報 121(250) 52-57 2021年11月 最終著者責任著者
-
2021 36th International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC) 295-298 2021年6月27日 査読有り最終著者責任著者
MISC
77-
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
-
Information : an international Interdisciplinary journal 19(6) 1933-1944 2016年6月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(493) 71-76 2015年3月5日
-
第76回全国大会講演論文集 2014(1) 803-805 2014年3月11日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(466) 113-118 2014年3月6日
-
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E96A(6) 1173-1173 2013年6月
-
第75回全国大会講演論文集 2013(1) 837-838 2013年3月6日
-
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112(383) 61-64 2013年1月22日
-
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112(383) 65-70 2013年1月22日
-
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112(383) 27-32 2013年1月22日
-
電子情報通信学会技術研究報告. MSS, システム数理と応用 : IEICE technical report 111(453) 29-34 2012年3月1日
-
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111(294) 71-76 2011年11月17日
-
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111(294) 41-46 2011年11月17日
-
電子情報通信学会技術研究報告. CAS, 回路とシステム 111(293) 31-34 2011年11月10日
-
電子情報通信学会技術研究報告. CST, コンカレント工学 110(370) 45-48 2011年1月13日
-
電子情報通信学会技術研究報告. CST, コンカレント工学 110(370) 93-98 2011年1月13日
-
電子情報通信学会技術研究報告. CST, コンカレント工学 109(301) 71-76 2009年11月9日
-
電子情報通信学会技術研究報告. CST, コンカレント工学 109(165) 25-30 2009年7月30日
-
電子情報通信学会技術研究報告. CST, コンカレント工学 109(73) 59-64 2009年5月27日
-
電子情報通信学会技術研究報告. CST, コンカレント工学 108(415) 1-4 2009年1月22日
講演・口頭発表等
49-
電子情報通信学会2009年総合大会講演論文集 2009年3月
-
電子情報通信学会2009年総合大会講演論文集 2009年3月
-
電子情報通信学会Fundamentals Review 2008年10月
-
平成20年度電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集 2008年10月
-
電子情報通信学会2008年基礎・境界ソサイエティ大会講演論文集 2008年9月
-
電子情報通信学会Fundamentals Review 2008年7月
-
電子情報通信学会信学技法 2008年6月
-
電子情報通信学会信学技法 2008年1月
-
電子情報通信学会信学技法 2008年1月
-
電子情報通信学会信学技法 2008年1月
-
電子情報通信学会信学技法 2008年1月
-
電子情報通信学会信学技法 2007年11月
-
電子情報通信学会信学技報 2007年8月
-
電子情報通信学会信学技報 2007年6月
-
2007年電子情報通信学会総合大会論文集, p. SS-11 2007年3月
-
2007年電子情報通信学会総合大会論文集 2007年3月
-
2007年電子情報通信学会総合大会論文集 2007年3月
-
電子情報通信学会信学技報 2007年1月
-
電子情報通信学会信学技報 2007年1月
-
IEICE Technical Report 2006年11月
担当経験のある科目(授業)
41共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2005年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2003年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 萌芽研究 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 1999年 - 2001年