

川島 彬
カワシマ アキラ (Akira Kawashima)
更新日: 07/14
基本情報
- 学位
-
博士(文学)(2020年12月 東北大学)
- 連絡先
- akira.kawashima88
gmail.com
- 研究者番号
- 00904286
- J-GLOBAL ID
- 202001015803970860
- researchmap会員ID
- R000001155
研究分野
1主要な経歴
16-
2025年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2025年3月
-
2023年10月 - 2024年8月
-
2021年10月 - 2022年3月
-
2021年1月 - 2021年9月
-
2019年8月 - 2020年3月
-
2015年8月 - 2016年6月
学歴
5-
2019年8月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2020年3月
-
2015年8月 - 2016年6月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
主要な書籍等出版物
1-
東北大学出版会 2024年10月 (ISBN: 9784861633973) 査読有り
論文
11-
ギリシャ哲学セミナー論集 (21) 1-16 2025年3月 招待有り筆頭著者
-
The Proceedings of the 6th Tokyo Conference on Argumentation 68-74 2021年12月 査読有り筆頭著者
-
2020年12月 査読有り筆頭著者
-
思索 (52) (1)-(20) 2019年11月 査読有り筆頭著者
-
東北哲学会年報 (35) 1-13 2019年5月 査読有り筆頭著者
-
哲學 (70) 191-204 2019年4月 査読有り筆頭著者
-
The Proceedings of the 2nd Asia Regional Meeting of the International Plato Society 25-29 2018年4月 査読有り筆頭著者
-
倫理学年報 (67) 91-104 2018年3月 査読有り筆頭著者
-
Tetsugaku: International Journal of the Philosophical Association of Japan (1) 44-57 2017年4月 査読有り筆頭著者
-
思索 (48) (1)-(13) 2015年10月 査読有り筆頭著者
-
2015年 査読有り筆頭著者
主要なMISC
20-
慶應義塾大学日吉紀要人文科学 (40) 121-158 2025年6月
-
北海道大学文学研究院紀要 (172) 左63-左91 2024年3月
-
北海道大学文学研究院紀要 (169) 左41-右70 2023年3月
-
ELSI NOTE 16 1-30 2022年3月 筆頭著者
-
Moralia (27) 91-115 2020年12月
-
Journal of World Philosophies (Oct. 12th) 2018年10月 査読有り筆頭著者
-
思索 (51) 165-177 2018年10月 査読有り筆頭著者
-
Germanica Stetiensia (26) 255-269 2017年
-
思想 (1097) 50-78 2015年
講演・口頭発表等
26-
XIV Symposium Platonicum 2025年5月7日 International Plato Society
-
China-Japan Symposium on Ancient Philosophy 2025年3月29日
-
書評会 川島彬『〈善〉のイデアと非命題的なもの─プラトン『国家』篇研究─』 2025年2月8日
-
科研費若手研究「近代ドイツ哲学における自己意識理論の文化的・社会的側面に関する研究」(研究代表者:嶺岸佑亮)による講演会 2024年12月18日 招待有り
-
名古屋大学人文学研究科 西洋古代哲学講演会 2024年12月13日 招待有り
-
Symposium on Reason and Will in Ancient and Medieval Philosophy 2024年11月 招待有り
-
ギリシャ哲学セミナー 2024年9月 招待有り
-
International Plato Society 4th Asia Regional Meeting (IPS Mid-Term Meeting Part I) 2024年9月
-
XXV World Congress of Philosophy Rome 2024年8月
-
The 98th Joint Session of the Aristotelian Society and the Mind Association 2024年7月
-
Utrecht University History of Philosophy Colloquium 2024年6月 招待有り
-
The Work-in-Progress Seminar in Leiden 2024年4月 招待有り
-
古代哲学研究ネットワーク第2回ワークショップ 2024年2月
-
Symposium on Virtue and Happiness in Ancient and Medieval Philosophy 2023年9月 招待有り
-
The 5th Meeting of Hokkaido Colloquium on Ancient Greek and Roman Philosophy 2023年7月
-
PAP研究会 2022年6月
-
The 6th Tokyo Conference on Argumentation 2020年8月
-
東北大学哲学研究会例会 2019年4月
-
東北哲学会 2018年10月
-
XXIV World Congress of Philosophy Beijing 2018年8月
受賞
4-
2019年8月
-
2015年8月
-
2012年4月
主要な委員歴
6主要な担当経験のある科目(授業)
16共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2022年4月 - 2025年3月
-
東北大学出版会 若手研究者出版助成 第20回 2023年
主要な学術貢献活動
6-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等近藤智彦・川島彬・豊田泰淳 2022年 - 現在
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等2024年11月30日 - 2024年12月1日
主要な社会貢献活動
11