
山﨑 真克
ヤマザキ マサカツ (Masakatsu Yamazaki)
更新日: 2022/09/01
基本情報
研究分野
1経歴
7-
2016年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2016年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2004年10月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2004年9月
-
2000年10月 - 2001年3月
-
1998年4月 - 2001年3月
学歴
4-
- 1998年
-
- 1998年
-
- 1991年
-
- 1991年
委員歴
3-
2017年4月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2005年2月 - 2017年3月
論文
31-
比治山大学紀要 (27) 206-201 2021年3月 筆頭著者
-
比治山大学・比治山大学短期大学部教職課程研究 (5) 111-117 2019年3月
-
比治山大学紀要 (24) 261-274 2018年3月 筆頭著者
-
山陰研究 (10) 90-104 2017年12月 査読有り
-
比治山大学紀要 (23) 270-278 2017年3月 筆頭著者
-
古代中世国文学 (26) 10-18 2016年3月
-
山陰研究 (8) 128-138 2015年12月 査読有り
-
山陰研究 (4) 122-132 2011年12月 査読有り
-
尾道大学芸術文化学部紀要 (10) 15-39 2011年3月
-
山陰研究 (3) 179-186 2010年12月 査読有り
-
尾道大学芸術文化学部紀要 (9) 73-91 2010年3月
-
山陰研究 (2) 44-60 2009年12月 査読有り
-
表現技術研究 (5) 37-59 2009年3月
-
尾道大学芸術文化学部紀要 (8) 3-19 2009年3月
-
尾道大学日本文学論叢 (4) 1-24 2008年12月
-
表現技術研究 (4) 1-23 2008年3月
-
尾道大学芸術文化学部紀要 (7) 3-21 2008年3月
-
古代中世国文学 (23) 80-85 2007年3月
-
古代中世国文学 (22) 78-90 2006年6月
-
松江工業高等専門学校研究紀要 37(37) 61-80 2002年2月
書籍等出版物
8-
私家版 2014年3月
-
古典ライブラリー 2011年4月
-
勉誠出版 2010年7月
-
私家版 2009年1月
-
笠間書院 2004年10月
-
翻刻 平安文学資料稿 第三期第八巻 1999年7月
-
翻刻 平安文学資料稿 第三期第三巻 1997年3月
-
翻刻 平安文学資料稿 第三期第二巻 1996年5月
講演・口頭発表等
6-
河本家稽古有文館シンポジウム「古典籍発見の軌跡とその展望」(琴浦町生涯学習センター「まなびタウンとうはく) 2016年10月30日
-
国文学研究資料館基幹研究「近世における蔵書形成と文芸享受」二〇一二年度第二回研究会(国文学研究資料館) 2012年12月
-
手錢家蔵書共同研究会(島根県出雲市) 2012年3月
-
平成18年度広島大学国語国文学会研究集会 2006年11月
-
和歌文学会関西例会(第八五回) 2004年7月
-
平成14年度広島大学国語国文学会秋季研究集会 2002年11月
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
比治山大学 比治山大学研究助成 2016年4月 - 2022年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
国文学研究資料館 基幹研究〈研究分担者〉山﨑真克 2011年4月 - 2014年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2010年4月 - 2013年3月
-
科学研究費補助金 若手研究(B) 2002年4月 - 2004年3月
-
その他の研究制度 2004年
-
その他の研究制度 1994年
-
その他の研究制度 1993年
-
The Other Research Programs 1993年