
大塚 裕之
オオツカ ヒロユキ (Hiroyuki Ohtsuka)
更新日: 11/14
基本情報
- 学位
-
博士(医学)(千葉大学大学院)
- 研究者番号
- 70708544
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-5191-5620
- J-GLOBAL ID
- 201501018203867932
- researchmap会員ID
- B000250415
研究キーワード
7経歴
6-
2021年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2020年7月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2020年6月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2007年4月 - 2013年8月
学歴
4-
2009年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
1999年4月 - 2002年3月
委員歴
3-
2021年7月 - 現在
-
2021年9月 - 2023年10月
-
2018年3月 - 2021年6月
論文
33-
Cochrane Database of Systematic Reviews. in press 2023年10月 筆頭著者責任著者
-
JART: 日本診療放射線技師会誌 70(10) 1153-1153 2023年9月
-
医学教育 54(Suppl.) 275-275 2023年7月
-
医学教育 54(Suppl.) 275-275 2023年7月
-
BMJ open 13(6) e073526-e073526 2023年6月
-
PLOS ONE 17(10) e0276851-e0276851 2022年10月27日
-
Case Reports in Neurology 389-396 2022年10月6日
-
Experimental Brain Research 240(9) 2327-2337 2022年6月28日
-
Journal of neurophysiology 127(4) 946-957 2022年3月16日
-
Journal of Parkinson's disease 11(4) 1619-1630 2021年8月4日 査読有り
-
Cerebral Cortex 32(2) 380-396 2021年7月7日 査読有り
-
日本慢性期医療協会誌 29(3) 86-90 2021年6月 査読有り
-
Journal of neurophysiology 125(3) 828-842 2021年3月1日 査読有り
-
Experimental brain research 234(8) 2293-304 2016年8月 査読有り
-
Journal of neurophysiology 116(1) 183-90 2016年7月1日 査読有り
-
Journal of neurophysiology 115(4) 2065-75 2016年4月 査読有り
-
European journal of applied physiology 116(3) 459-70 2016年3月 査読有り
-
Experimental brain research 234(2) 617-26 2016年2月 査読有り
-
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 64(1) 135-144 2015年 査読有り
-
Case reports in neurological medicine 2015 354134-354134 2015年 査読有り
MISC
2-
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 15回 77-77 2021年7月
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E373-E374 2010年
書籍等出版物
2-
医学書院 2021年10月25日 (ISBN: 4260046977)
-
メジカルビュー社 2017年1月 (ISBN: 9784758316996)
講演・口頭発表等
63-
第15回日本保健医療福祉連携教育学会(Web). 2022年11月
-
第15回日本保健医療福祉連携教育学会(Web) 2022年11月
-
第28回 脳機能とリハビリテーション研究会 学術集会 2022年9月3日
-
Effect of wearing knee braces on unsteadiness on standing in a case with primary orthostatic tremor.Movement Disorder Society 2022 (Madrid) 2022年9月
-
第16回パーキンソン病・運動障害疾患学会(東京) 2022年7月
-
第29回慢性期医療学会(横浜) 2021年10月
-
第15回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 2021年7月
-
第8回慢性期リハビリテーション学会 2021年2月
-
第8回慢性期リハビリテーション学会 2021年2月
-
第60回日本神経学会(神戸) 2019年5月
-
第4回精神・心理領域理学療法部門研究会(東京) 2019年3月
-
第4回精神・心理領域理学療法部門研究会(東京) 2019年3月
-
第4回精神・心理領域理学療法部門研究会(東京) 2019年3月
-
第4回精神・心理領域理学療法部門研究会(東京) 2019年3月
-
Takeda Parkinson’s Disease Symposium (東京) 2019年1月
-
Neuroscience 2018 (San-Diego) 2018年11月
-
Neuroscience 2018 (San-Diego) 2018年11月
-
第3回精神・心理領域理学療法部門研究会(東京) 2018年10月
-
第26回慢性期医療学会(鹿児島) 2018年10月
-
第3回精神・心理領域理学療法部門研究会(東京) 2018年3月
担当経験のある科目(授業)
17-
2013年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2017年
所属学協会
5-
2018年5月 - 現在
-
2018年2月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2008年11月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2018年3月