宅島 大尭
タクシマ ヒロタカ (Hirotaka TAKUSHIMA)
更新日: 2024/12/16
基本情報
- 所属
- 大阪産業大学 全学教育機構 教職教育センター 准教授
- 学位
-
博士(教育学)(2022年3月 広島大学)修士(教育学)(2013年3月 長崎大学)
- 研究者番号
- 40964250
- J-GLOBAL ID
- 202001015294250569
- researchmap会員ID
- R000004860
長崎県出身、元長崎県立高校教諭。
現在の研究関心
「地理学習の共創」、「学習者の声」、「共同エージェンシー」、「学習としての評価」
【連絡先】
takushima★edo.osaka-sandai.ac.jp ★を@にしてください。
ご意見やご質問、お仕事の依頼など、どなたでもお気軽にご連絡ください。
研究分野
1経歴
8-
2024年4月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2019年11月 - 2020年2月
-
2012年4月 - 2019年3月
-
2006年4月 - 2012年3月
学歴
3-
2019年4月 - 2022年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2001年4月 - 2006年3月
委員歴
1-
2024年4月 - 現在
論文
20-
鳴門社会科教育学会『社会認識教育学研究』 39 21-30 2024年3月31日 査読有り
-
社会系教科教育学研究 35 41-50 2023年12月22日 査読有り
-
社会科研究 98 13-24 2023年3月31日 査読有り
-
中国四国教育学会『教育学研究紀要(CD-ROM版)』 67 437-442 2022年3月24日
-
広島大学大学院人間社会科学研究科紀要『教育学研究』 2 385-394 2021年12月23日 査読有り
-
広島大学大学院人間社会科学研究科紀要『教育学研究』 2 302-310 2021年12月23日
-
社会系教科教育学研究 33 81-90 2021年12月22日 査読有り
-
鳴門社会科教育学会『社会認識教育学研究』 36 41-50 2021年7月 査読有り
-
中国四国教育学会『教育学研究紀要(CD-ROM版)』 66 656-661 2021年3月24日
-
広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター『学校教育実践学研究』 27(27) 25-38 2021年3月19日
-
東京学芸大学地理学会『学芸地理』 76(76) 37-53 2020年12月28日
-
広島大学大学院人間社会科学研究科紀要『教育学研究』 (1) 411-419 2020年12月15日
-
広島大学大学院教育学研究科附属教育実践総合センター『学校教育実践学研究』 (26) 29-36 2020年3月20日
-
글로벌교육연구(グローバル教育研究) 12(1) 29-58 2020年3月 査読有り
-
教育実践総合センター紀要 14(14) 185-196 2015年3月20日
-
教育実践総合センター紀要 12(12) 117-127 2013年3月20日
-
教育実践総合センター紀要 11(11) 139-146 2012年3月20日
-
教育実践総合センター紀要 11(11) 147-156 2012年3月20日
-
教育実践総合センター紀要 10(10) 43-52 2011年3月20日
-
教育実践総合センター紀要 9(9) 175-183 2010年3月20日
書籍等出版物
5-
明治図書出版 2021年9月3日 (ISBN: 4184203205)
-
ラーンズ 2020年5月
-
学術図書出版社 2020年4月21日 (ISBN: 4780606810)
-
学術図書出版社 2020年4月20日 (ISBN: 4780606802)
-
啓隆社 2014年4月1日
講演・口頭発表等
28-
日本社会科教育学会 第74回全国研究大会 2024年11月30日
-
中国四国教育学会 第76回大会 2024年11月24日
-
日本地理教育学会 第74回大会 2024年8月25日
-
2023 ISSA Annual Meeting 2023年12月9日 招待有り
-
第72回全国社会科教育学会全国研究大会 課題研究Ⅲ 社会科教師の実証的・経験的研究は、教師の成長にいかに寄与し得るか 2023年11月19日 招待有り
-
日本教科教育学会 第49回全国大会 2023年10月7日
-
社会系教科教育学会 第34回研究発表大会(オンライン開催) 2023年2月18日
-
中国四国教育学会 第74回大会 2022年12月4日
-
第71回全国社会科教育学会全国研究大会(オンライン開催) 2022年10月15日
-
鳴門社会科教育学会 第39回研究大会(オンライン開催) 2022年8月7日
-
社会系教科教育学会 第33回研究発表大会(オンライン開催) 2022年2月19日
-
中国四国教育学会 第73回大会(オンライン開催) 2021年11月28日
-
中国四国教育学会 第73回大会(オンライン開催) 2021年11月28日
-
社会系教科教育学会 第32回研究発表大会(オンライン開催) 2021年2月13日
-
中国四国教育学会 第72回大会(オンライン開催) 2020年11月22日
-
中国四国教育学会 第72回大会(オンライン開催) 2020年11月22日
-
第69回全国社会科教育学会全国研究大会(オンライン開催) 2020年10月24日
-
大学教育学会第42回大会(オンライン開催) 2020年6月6日
-
第26回大学教育研究フォーラム(オンライン開催) 2020年3月19日
-
第31回社会系教科教育学会研究発表大会 2020年2月22日
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
全国社会科教育学会 2024年度研究推進プロジェクト 2024年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2022年8月 - 2024年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 広島大学創発的次世代研究者育成・支援プログラム(上位フェロー) 2021年10月 - 2022年3月
-
全国社会科教育学会 2021年度研究推進プロジェクト 2021年4月 - 2022年3月
-
広島大学校友会第14回ドリームチャレンジ賞 2020年10月 - 2021年9月
-
広島大学校友会第13回ドリームチャレンジ賞 2019年10月 - 2020年9月
-
サタケ基金 2019年度研究助成金 学生研究助成金 学生研究助成金 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 奨励研究 2012年 - 2012年
担当経験のある科目(授業)
16所属学協会
10Works(作品等)
1-
2020年3月 - 2022年3月 Web Service
MISC
12-
The Journal of Social Studies Education in Asia 13 141-150 2024年3月31日 査読有り
-
地理教育研究会会報 557 4-5 2022年5月1日
-
中国四国教育学会『教育学研究紀要(CD-ROM版)』 67 638-649 2022年3月24日
-
地理教育研究会会報 552 9 2021年7月1日
-
中国四国教育学会『教育学研究紀要(CD-ROM版)』 (66) 750-761 2021年3月24日
-
平成29年度研究集録 25-31 2018年3月31日
-
平成22年度九州高等学校地理教育研究会宮崎大会 発表要旨 1-2 2010年10月8日
-
平成21年度研究集録 14-32 2010年3月31日
-
地理月報 513(513) 8-9 2009年9月20日
-
実践事例アイディア集Vol17 中学校 高等学校 17(17) 46-47 2009年3月10日 査読有り
-
教育ながさき 平成20年(6月号) 22-25 2008年6月
社会貢献活動
1