
佐々木 一
ササキ ハジメ (Hajime Sasaki)
更新日: 09/11
基本情報
- 所属
- 東京大学 未来ビジョン研究センター 特任准教授
- 学位
-
博士(工学)(東京大学)
- 研究者番号
- 40584199
- J-GLOBAL ID
- 201601015092492380
- researchmap会員ID
- B000254645
- 外部リンク
東京工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科修士課程修了、東京大学大学院技術経営戦略学専攻にて博士号(工学)取得。専門はイノベーションマネジメントや計算科学に基づく意思決定支援。社会が抱える課題と科学技術の実装のありかたについて関心を持つ。2018年4月東京大学政策ビジョン研究センター准教授、2019年4月東京大学未来ビジョン研究センター准教授を経て、2021年4月同特任准教授。
研究キーワード
14研究分野
8学歴
2-
- 2017年
-
2006年 - 2008年
経歴
11-
2021年5月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2021年7月 - 2022年2月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2009年 - 2018年3月
-
2008年 - 2010年
-
2003年 - 2006年
論文
80-
消防防災の科学 153 2023年8月 招待有り筆頭著者責任著者
-
57(4) 810-822 2023年5月18日 査読有り
-
次世代移動体技術誌 4(3) 20-28 2023年 査読有り筆頭著者責任著者
-
International Journal of Information Management Data Insights 2(2) 100096-100096 2022年11月 査読有り最終著者責任著者
-
第12回レギュラトリーサイエンス学会学術大会 2022年9月
-
2022 Portland International Conference on Management of Engineering and Technology (PICMET) 2022年8月
-
Frontiers in Medicine 2022年5月 査読有り
-
日本臨床試験学会 第13回学術総会 2022年2月
-
Therapeutic Innovation & Regulatory Science 2022年 査読有り
-
Therapeutic Innovation & Regulatory Science 2022年 査読有り
-
Frontiers in Medicine 8 2021年10月11日 査読有り
-
Research in International Business and Finance 57 2021年10月
-
第 27 回 人工知能学会 金融情報学研究会(SIG-FIN) 2021年10月9日
-
British Journal of Clinical Pharmacology 2021年9月15日
-
Supply Chain Forum: An International Journal 22(1) 74-85 2021年1月2日 査読有り
-
Technical Journal of Advanced Mobility 2021年11月 査読有り筆頭著者
-
第 25 回 人工知能学会 金融情報学研究会(SIG-FIN) 2020年10月
-
Technovation 102192 2020年10月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
第 10 回 レギュラトリーサイ エンス学会 2020年9月
-
Applied System Innovation 3(3) 40 2020年9月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
産業財産権
4委員歴
4-
2019年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2014年7月 - 2016年3月
書籍等出版物
3-
技術情報協会 2016年7月
-
サーチナ 2006年
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 2019年度 医薬品等規制調和・評価研究事業 2019年7月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2012年4月 - 2014年3月
-
日本マイクロソフト株式会社 知的財産研究助成基金 2012年9月 - 2013年8月
担当経験のある科目(授業)
9-
2023年4月 - 2023年7月
-
2022年11月
-
2022年4月 - 2022年7月
-
2021年4月 - 2021年7月
-
2020年4月 - 2020年7月
-
2019年4月 - 2019年7月
-
2014年6月
講演・口頭発表等
14-
第13回レギュラトリーサイエンス学会学術大会 2023年9月
-
第13回レギュラトリーサイエンス学会学術大会 2023年9月
-
Application of GPT3 to Closed-domain Question Answering For Problem and Solution in Computer ScienceThe IEEE International Conference on Industrial Engineering and Engineering Management (IEEM) 2022年12月9日
-
Japan Drone 2022 2022年6月 招待有り
-
パナソニック株式会社DAICC Forum 2022 2022年3月 招待有り
-
日本アクチュアリー会2021年度年次大会 2021年11月 招待有り
-
Muographer 2019 SDGs (Keynote speech)
-
シビックテックからみたオープンな科学技術 とデータのあり⽅ 2018年12月12日
-
日本知財学会第13回年次学術研究発表会企画セッション 2015年12月6日 日本知財学会
-
ARG 第7回Webインテリジェンスとインタラクション研究会 企画セッション2「不揃いなデータ達の分析を行う前のTips」 2015年11月28日 ARG WI2研究会 (ARG SIG-WI2) 招待有り
-
2015年11月4日 事業構想大学院大学 招待有り
-
2014年10月18日 株式会社インプレスビジネスメディア 招待有り
-
2014年4月9日 株式会社インプレスビジネスメディア 招待有り
-
データセンターイノベーションフォーラム2019, オープニング基調講演
メディア報道
7-
NHK NHK News7 2022年11月19日 テレビ・ラジオ番組
-
イームズロボティクス株式会社 PRTIMES 2022年6月 インターネットメディア
-
あいち産業科学技術総合センターニュースNo. 224 2020年11月 会誌・広報誌
-
日刊工業新聞 2020年10月 新聞・雑誌
-
中日新聞 2020年10月 新聞・雑誌
-
テレビ愛知 2020年10月 テレビ・ラジオ番組
-
日経新聞 2020年2月 新聞・雑誌
受賞
2MISC
5-
東京大学政策ビジョン研究センターコラム 2019年3月
-
東京大学政策ビジョン研究センターコラム 2018年12月
-
東京大学政策ビジョン研究センターコラム 2013年11月
-
東京大学政策ビジョン研究センターコラム 2013年9月
-
東京大学政策ビジョン研究センターコラム 2013年6月
社会貢献活動
5