
濱上 知樹
ハマガミ トモキ (Tomoki Hamagami)
更新日: 06/28
基本情報
- 所属
- 横浜国立大学 大学院工学研究院 知的構造の創生部門 教授
- 学位
-
博士(工学)(千葉大学)Doctor of Engineering(Chiba University)
- J-GLOBAL ID
- 200901014456114171
- researchmap会員ID
- 1000357238
研究分野
4主要な経歴
13-
2008年10月 - 現在
-
2004年4月 - 2008年9月
-
2001年1月 - 2004年3月
-
1988年4月 - 2000年12月
学歴
3-
- 1999年
-
- 1999年
-
- 1988年
委員歴
1-
2017年4月 - 現在
受賞
4論文
128-
IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING 16(12) 1594-1602 2021年12月
-
IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING 16(9) 1195-1202 2021年9月
-
情報処理学会論文誌 62(1) 369-377 2021年1月15日 査読有り
-
電気学会論文誌D(産業応用部門誌) 141(2) NL2_8-NL2_8 2021年
-
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 140(3) 391-397 2020年3月 査読有り
-
2020 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics(SMC) 818-823 2020年
-
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 140(1) 68-74 2020年1月1日 査読有り
-
Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems 12 93-105 2019年12月 査読有り
-
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 139(12) 1461-1467 2019年12月 査読有り
-
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) Online ISSN : 1348-8155 Print ISSN : 0385-4221 ISSN-L : 0385-4221 Vol.139(9) 1059-1065 2019年9月1日 査読有り
-
情報処理学会論文誌 60(3) 880-889 2019年3月 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌D: 情報・システム 102(3) 185-193 2019年3月 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌D: 情報・システム 102(2) 68-78 2019年2月 査読有り
-
Proceedings of the 23rd Asia Pacific Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems(IES) 79-92 2019年
-
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN 101(8) 11-18 2018年8月 査読有り
-
HUMAN REPRODUCTION 33 148-148 2018年7月
-
電気学会誌 138(5) 280-283 2018年5月
-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 138(3) 93-99 2018年3月 査読有り
-
電気学会誌 138(3) 128-131 2018年
-
2018 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SYSTEMS, MAN, AND CYBERNETICS (SMC) 1623-1628 2018年 査読有り
MISC
71-
産婦人科の実際 69(5) 489-493 2020年5月
-
臨床婦人科産科 74(5) 505-510 2020年5月
-
日本生殖医学会雑誌 64(4) 261-261 2019年10月
-
日本生殖医学会雑誌 64(4) 261-261 2019年10月
-
産婦人科の実際 68(6) 637-644 2019年6月
-
日本生殖医学会雑誌 63(3) 417-417 2018年8月
-
電気学会誌 138(5) 280-283 2018年5月
-
人工知能学会誌 32(3) 408-413 2017年4月 査読有り招待有り
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 14(3) 137-142 2015年8月24日
書籍等出版物
4-
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 2020年3月
-
電気学会 2016年5月
-
電気学会 2013年9月
-
電気学会 2013年1月
講演・口頭発表等
2-
SMICT2017-2 パネル講演 2017年12月22日 横浜国立大学 未来情報通信医療社会基盤センター,
-
電気学会先端技術セミナー 2017年9月 電気学会
担当経験のある科目(授業)
25所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年7月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2002年 - 2004年
-
受託研究() 2002年 - 2003年
産業財産権
10メディア報道
1-
2018年4月 新聞・雑誌