基本情報

所属
近畿大学九州短期大学 通信教育部 保育科 特任講師
大野城まどかぴあ生涯学習センター 基本デッサン講座講師
学位
芸術学士(九州産業大学芸術学部)

通称等の別名
丘山
J-GLOBAL ID
201601019719808014
researchmap会員ID
B000264899

外部リンク

1949滋賀県大津市出生、s47九州産業大学芸術学部美術科卒業、財団法人美術院国宝仏修理所入所、s56美術研究所勝山舎開設、s57近代日本美術協会運営委員、h8近畿大学九州短期大学非常勤講師、大野城まどかぴあ講師、h14精華女子短期大学特任教授、h18フランス芸術協会永久会員、h23 筑紫美術協会副理事長、h26朝倉市美術協会理事長、修復学会会員、色彩学会元会員、h28近畿大学九州短期大学通信教育部専任講師
水墨画“阿呵呵”油彩“はぜの詩”テラコッタ“おふくろ”彫塑“ひと”木彫“Akaka”“釈迦の生涯”の各シリーズ作品を制作。'08年WIAA世界造形大賞、モナコ日本芸術祭ジョルジュオーリック賞'02年ロシアサンクトペテルブルク美術アカデミー賞'99年日仏芸術2000年祭大賞'85年近美大賞

Bom in Shiga'49. Permanent member of French artist association. Create the works of each series,Suiboku art painting called “Akaka”. oil painting called “Goby's poem”. Terra‐cotta works called “The mother" Sculpture works called “The man” Wood Sculpture works called “Akaka” and “The life of Buddha”
Received WIAA world formative art prize'08. Prix de George Auric at Japan art festival in Monaco'08.Russian St.Petersburg art academy prize'02.The grand prize at'99 the Japan and France 2000 millennium art festival. The grand prize at'85modem art association exhibition.

経歴

  16

学歴

  5

受賞

  38

論文

  9

MISC

  26

書籍等出版物

  51

講演・口頭発表等

  2

社会貢献活動

  9

メディア報道

  9