

上田 実
Ueda Minoru (Minoru Ueda)
更新日: 09/27
基本情報
- 所属
- 東北大学 大学院理学研究科・理学部 化学専攻 教授
- (兼任)大学院生命科学研究科 教授
- 学位
-
博士(農学)(1994年3月 名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901011150527651
- researchmap会員ID
- 5000066246
- 外部リンク
研究キーワード
11経歴
5-
2018年4月 - 現在
-
2004年2月 - 現在
-
2001年4月 - 2004年1月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1994年4月 - 1999年3月
主要な論文
193-
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 87(10) 1122-1128 2023年7月4日
-
The Plant Journal 115 709-723 2023年5月13日 査読有り
-
Communications Biology 6(320) 2023年3月 査読有り
-
European Journal of Medicinal Chemistry 115193-115193 2023年2月 査読有り
-
ACS Chemical Biology 18(1) 12-17 2023年1月20日 査読有り
-
PNAS 119(36) e2202930119 2022年8月 査読有り
-
Scientific reports 12(1) 7232-7232 2022年5月4日 査読有り
-
Journal of Biological Chemistry 298(1) 101504-101504 2022年1月 査読有り責任著者
-
Scientific Reports 11(1) 13612-13612 2021年6月 査読有り
-
RSC Chemical Biology 2(2) 499-502 2021年 査読有り
-
New Phytologist 223(1) 107-112 2019年7月 査読有り
-
Journal of Biological Chemistry 294(13) jbc.RA118.006639-5081 2019年3月 査読有り
-
Nature Communications 9 3654 2018年9月 査読有り
-
Plant Physiology 177(4) 1704-1716 2018年6月22日 査読有り
-
Current Biology 28 2230-2238 2018年 査読有り
-
ACS Central Science 3(5) 462-472 2017年5月4日 査読有り
-
Nature Communications 7(1) 2016年10月26日 査読有り
-
Nature Communications 6(1) 2015年2月4日 査読有り
-
Angewandte Chemie International Edition 51(41) 10315-10318 2012年9月11日 査読有り
-
Chemistry Letters 41(7) 658-666 2012年7月5日 査読有り
-
Chemistry - An Asian Journal 6(12) 3286-3297 2011年8月3日 査読有り
-
Plant Physiology 155(3) 1226-1236 2011年1月12日 査読有り
-
ChemBioChem 11(17) 2378-2383 2010年10月20日 査読有り
-
Organic & Biomolecular Chemistry 7(15) 3065-3065 2009年 査読有り
-
Angewandte Chemie International Edition 47(38) 7289-7292 2008年9月8日 査読有り
-
Natural Products Report 23(4) 548-557 2006年 査読有り招待有り
-
Tetrahedron 59(31) 5909-5917 2003年7月 査読有り
-
Tetrahedron Letters 43(43) 7655-7658 2002年10月 査読有り
-
Angewandte Chemie International Edition 39(8) 1400-1414 2000年4月17日 査読有り
-
Phytochemistry 53(1) 39-44 2000年1月 査読有り
-
Tetrahedron 55(18) 5781-5792 1999年4月 査読有り
-
Tetrahedron Letters 39(45) 8307-8310 1998年11月 査読有り
-
Tetrahedron 54(40) 12173-12184 1998年10月 査読有り
-
Journal of the American Chemical Society 116(16) 7457-7458 1994年8月 査読有り
-
Angewandte Chemie International Edition in English 33(9) 978-979 1994年5月18日 査読有り
受賞
6-
2022年4月
-
2017年3月
-
2013年10月
-
2003年4月
-
2000年3月
-
1998年10月
学歴
3-
1991年4月 - 1994年3月
-
1989年4月 - 1991年3月
-
1985年4月 - 1989年3月
委員歴
26-
2023年5月 - 現在
-
2022年11月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2016年10月 - 現在
-
2004年10月 - 現在
-
2004年10月 - 現在
-
2015年6月 - 2021年5月
-
2016年 - 2021年3月
-
2002年4月 - 2021年2月
-
2004年6月 - 2020年11月
-
2019年 - 2020年
-
2008年10月 - 2016年9月
-
2012年 - 2016年
-
2007年7月 - 2010年6月
主要な講演・口頭発表等
132-
the IUPAC ISCNP31 – ICOB11 2023年10月15日 招待有り
-
The 2023 Jasmonate Meeting 2023年8月30日 招待有り
-
The 24th International Conference on Plant Growth Substances (IPGSA2023) 2023年7月5日 招待有り
-
新学術領域研究「化学コミュニケーションのフロンティア」取りまとめシンポジウム 2022年7月9日 招待有り
-
上村大輔教授追悼記念講演会 2022年4月29日 招待有り
-
Pacifichem 2021 2021年12月18日 招待有り
-
Pacifichem2021 2021年12月16日 招待有り
-
日本農芸化学会2020年度大会 2021年3月19日 招待有り
-
日本化学会第101春期年会(オンライン 2021年3月19日 招待有り
-
第26回日本時間生物学会大会 2019年10月12日 招待有り
-
微生物ウィーク2019 2019年7月26日 招待有り
-
第54回天然物化学談話会 2019年7月3日 招待有り
-
日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会 2019年6月11日 招待有り
-
新学術領域「生合成リデザイン」第6回公開シンポジウム 2019年5月25日 招待有り
-
Regulatory Oxylipins 2019年4月2日 招待有り
-
理研セミナー・ケミカルバイオロジーチュートリアル 2019年1月 招待有り
-
京都大学学際融合教育研究推進センター 生理化学研究ユニット第8回公開シンポジウム 2018年12月 招待有り
-
30th IUPAC International Symposium on the Chemistry of Natural Products & 10th IUPAC International Congress on the Biodiversity (30ISCNP&10ICOBS) 2018年11月27日 招待有り
-
新学術領域「化学コミュニケーションのフロンティア」第3回公開シンポジウム 2018年6月 招待有り
-
日本農薬学会第43回大会 シンポジウム「先端技術と農薬の未来像」 2018年5月 招待有り
-
日本農芸化学会年会シンポジウム「これからの天然物サイエンス」 2018年3月 招待有り
-
the International Symposium on Systems, Synthetic and Chemical Biology 2017年12月 招待有り
-
山田科学振興財団40周年記念シンポジウム 2017年10月 招待有り
-
第21回天然薬物の開発と応用シンポジウム 2016年10月 招待有り
-
第89回日本生化学会大会(仙台)シンポジウム「生物活性と創薬のケミカルバイオロジー」 2016年9月 招待有り
-
新学術領域 天然物ケミカルバイオロジー 成果取りまとめシンポジウム 2016年7月 招待有り
-
RIKEN-Max Planck Joint Research Center Fifth Annual Symposium 2016年4月 招待有り
-
Pacifichem 2015 symposium#66 Natural product-based drug discovery 2015年12月 招待有り
-
第5回CSJ化学フェスタ 2015年10月 招待有り
-
日本農芸化学会2015年度大会シンポジウム「生命恒常性の維持に寄与するケミカルリガンド受容機構の新展開」 2015年3月 招待有り
-
第56回日本植物生理学会年会 シンポジウム 2015年3月 招待有り
-
第51回植物化学シンポジウム 2014年11月 招待有り
-
Nakanishi Symposium 2014年3月 招待有り
-
25th Mona Symposium 2014年1月 招待有り
-
ICCEOCA8/NICCEOCA4 2013年11月 招待有り
-
RACI NSW Natural Products Symposium 2013 2013年10月 招待有り
-
第48回植物化学調節学会大会 2013年10月 招待有り
-
万有仙台シンポジウム 2013年6月 招待有り
-
日本化学会春期年会特別企画、ケミカルバイオロジーの新展開-有機化学から発信するライフサイエンス新戦略I 2013年3月 招待有り
-
後期(秋期)有機合成化学講習会 2012年11月 招待有り
-
名古屋大学IGERグリーン自然科学レクチャー 2012年6月 招待有り
-
日本化学会第92春季年会特別企画「天然物ケミカルバイオロジー」 2012年3月 招待有り
-
東北大学理学部開講100周年記念公開シンポジウム100+1=∞ 未来を作るサイエンス 2012年3月 招待有り
-
第84回日本生化学会(京都)シンポジウム「食虫植物から探る植物の形態・機能進化の分子機構」 2011年9月 招待有り
-
第91回日本化学会春季年会シンポジウム ケミカルバイオロジーの分子基盤 2011年3月 招待有り
-
日本植物学会シンポジウム、「ケミカルバイオロジーが拓く植物科学の未来〜新奇な生理活性化合物で生命活動を探る〜」 2010年9月 招待有り
-
2008 RIKEN Conference on Chemical Biology 2008年11月15日 招待有り
-
第6回化学イノベーションシンポジウム:明日をひらく化学のとびら 2008年8月5日 招待有り
-
東北大学100周年記念講演会 青葉山サイエンススクール 2007年8月22日 招待有り
-
万有札幌シンポジウム「環境調和型合成あるいはグリーンケミストリー」(札幌) 2007年7月7日
書籍等出版物
22-
エヌ・ティー・エス 2022年4月 (ISBN: 9784860437695)
-
化学同人 2020年12月23日 (ISBN: 4759820604)
-
Humana 2020年12月4日 (ISBN: 107160953X)
-
化学同人 2020年4月20日 (ISBN: 4759813969)
-
丸善 2018年
-
講談社 2017年
-
東京化学同人 2016年
-
化学同人 2015年
-
丸善 2014年
-
Springer-Verlag 2012年
-
Blackwell Publisher 2010年
-
Springer-Verlag 2009年
-
丸善 2007年3月1日
-
丸善 2007年3月1日
-
NTS出版 2006年12月1日
-
アイ・シー・ピー 2006年11月1日
-
大学教育出版 2005年10月1日
-
クバプロ 2005年10月1日
-
大学教育出版 2002年5月1日
-
丸善 2002年3月1日
MISC
46-
化学と教育 73 2023年 招待有り
-
日本生薬学会年会講演要旨集 67th 2021年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 101st 2021年
-
International Journal of Molecular Sciences 21(3) 2020年2月1日
-
化学と生物 58(4) 2020年
-
万有仙台シンポジウム 31st 2020年
-
分子シミュレーション学会誌 "アンサンブル" 21(3) 196-203 2019年7月 査読有り
-
日本農薬学会誌 44 34-39 2019年 招待有り筆頭著者
-
日本薬学会年会要旨集(CD-ROM) 139th 2019年
-
化学と生物 56 184-189 2018年3月 査読有り招待有り
-
Methods in Molecular Biology 1795 149-158 2018年
-
Organic and Biomolecular Chemistry 16(18) 3348-3352 2018年
-
BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS 26(12) 2974-2974 2016年6月
-
植物化学調節学会研究発表記録集 50 31-31 2015年10月1日
-
植物化学調節学会研究発表記録集 50 93-93 2015年10月1日
-
植物化学調節学会研究発表記録集 50 94-94 2015年10月1日
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 (61) 65-65 2015年9月9日
-
日本植物生理学会年会要旨集 56th 2015年
-
21st International Congress of Chemical and Process Engineering, CHISA 2014 and 17th Conference on Process Integration, Modelling and Optimisation for Energy Saving and Pollution Reduction, PRES 2014 2 1132-1133 2014年1月1日
-
植物化学調節学会研究発表記録集 48 99-99 2013年10月4日
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
ライフサイエンス基礎科学研究 2011年10月 - 現在
メディア報道
9-
仙台放送 2007年6月 テレビ・ラジオ番組
-
河北新報 2007年3月 新聞・雑誌
-
Nature(オンライン版) 2006年6月 新聞・雑誌
-
2004年10月 テレビ・ラジオ番組
-
Science&Technology Journal 2004年6月 新聞・雑誌
-
Newton 2003年3月 新聞・雑誌
-
日本工業新聞 2001年9月 新聞・雑誌
-
日経バイオビジネス 2001年7月 新聞・雑誌
-
毎日新聞 1998年6月 新聞・雑誌
社会貢献活動
7