Haruchi Osaki
(大崎 晴地)
Modified on: 2024/08/21
Profile Information
- Affiliation
- 特定非営利活動法人 神経現象学リハビリテーション開発機構
- Degree
-
博士(美術)(Mar, 2014, 東京藝術大学)
- J-GLOBAL ID
- 201901017489067183
- researchmap Member ID
- B000363487
- External link
美術家。博士(美術)。「障害の家」プロジェクト主宰。心と身体、発達のリハビリテーション、精神病理学の領野にかかわりながら、作品制作・研究活動を行っている。博士論文は「美学的スキゾフレニアと生成するシステム」。主な展示に「HYPER-CONCRETENESS―フィクションと生活」(京島長屋、2018)、「Reborn-Art Festival」(宮城、2017)、「《障害の家》プロジェクト」(千住たこテラス、2017)、「新しいルーブ・ゴールドバーグ・マシーン」(KAYOKO YUKI、駒込倉庫、2016)等。
Research Areas
1Research History
4-
Mar, 2024 - Present
-
2012 - Present
-
Apr, 2020 - Mar, 2022
-
Apr, 2019 - Mar, 2020
Education
3-
Apr, 2009 - Mar, 2014
-
Apr, 2007 - Mar, 2009
-
Apr, 2003 - Mar, 2007
Awards
5-
May, 2013
-
May, 2009
Papers
10-
国際哲学研究 特集:新実在論の可能性, 別冊11, Mar, 2019 Invited
-
国際哲学研究 特集:情報 知能 自然―21世紀の情報理解に向けてⅡ, 別冊12, Mar, 2019 Invited
-
10+1 web site 特集:ケア領域の拡張, Dec, 2018 Invited
-
atプラス, (30) 82-100, Nov, 2016 Invited
-
現代思想, 43(9) 228-245, May, 2015 Invited
-
博士論文(東京芸術大学大学院美術研究科), Aug, 2013 Peer-reviewed
-
東京藝術大学美術学部論叢, 9 29-39, Mar, 2013 Peer-reviewed
-
Journal of the Faculty of Fine Arts, Tokyo National University of Fine Arts and Music, 8 55-66, Mar, 2012 Peer-reviewed
-
日本認知科学会大会発表論文集(CD-ROM), 27th ROMBUNNO.P2-45, 2010
-
修士論文(東京芸術大学大学院美術研究科), Jan, 2009 Peer-reviewed
Misc.
38-
図書新聞, (3643), Jun 15, 2024 Corresponding author
-
以文社, Apr, 2024 Invited
-
群像, (2月号), Jan, 2024 Invited
-
以文社, Dec, 2023 Invited
-
以文社, Oct, 2023
-
以文社, Aug, 2023 Invited
-
Journal of Ecological Psychology, vol.14(No.1) 99-108, May, 2022 Peer-reviewedInvitedLead author
-
『ねじれの巡礼/八角巡礼』、HARUCHI OSAKI, Nov, 2021 Corresponding author
-
「感覚をひらく―新たな美術鑑賞プログラム創造推進事業」(令和二年度 実施報告書)、京都国立近代美術館, Apr, 2021 InvitedCorresponding author
-
ART RESEARCH ONLINE, Jan, 2021 Invited
-
TURN ジャーナル, SUMMER 2020(ISSUE 04), Aug, 2020 Invited
-
講談社WEB, Apr 11, 2020 Invited
-
(3440), Mar, 2020 InvitedCorresponding author
-
Dec, 2019 InvitedLead author
-
精神看護, 23(1) 56-57, Dec, 2019
-
コトノネ, (32) 62-63, Nov, 2019
-
ドゥルーズ/ガタリ・アジア国際学会2019, パンフレット, 52, Jun, 2019 Invited
-
図書新聞, Feb, 2019
-
日本病跡学雑誌, (94) 129-129, Dec, 2017
-
「あなたが感じていることと、わたしが感じていることは、違うかもしれない」展カタログ、はじまりの美術館, 2017 Invited
Books and Other Publications
4-
晶文社, Aug 29, 2023 (ISBN: 4794973748)
-
PANDORA, EDITIONS IN PRESS, May, 2022 (ISBN: 9782848357638)
-
学芸みらい社, Apr, 2022 (ISBN: 4909783989)
-
Mar, 2018 (ISBN: 4771030057)
Presentations
23-
第69回日本病跡学会総会, Jul 30, 2022
-
ART RESEARCH ONLINE, May 23, 2020 Invited
-
Feb 21, 2020 Invited
-
精神分析的心理療法フォーラム 第8回 大会, Jul 6, 2019 Invited
-
南八街病院, Apr 11, 2019
-
中野区障害者理解啓発差別解消事業講演会, Feb 15, 2019 Invited
-
第12回東西学術研究所研究例会「荒川+ギンズのアートおよび建築の諸相」, Dec 2, 2018 Invited
-
立教大学現代心理学部映像身体学科、アフォーダンス(青山慶先生), Jun 29, 2018 Invited
-
神経現象学リハビリテーション 第29回コロック, Oct 7, 2017 Invited
-
東京芸術大学DoA夏期集中講座(奥山理子先生), Sep 3, 2017 Invited
-
立教大学現代心理学部映像身体学科、アフォーダンス(青山慶先生), May 19, 2017 Invited
-
第64回日本病跡学会総会, 2017
-
立教大学現代心理学部映像身体学科、アフォーダンス(青山慶先生), Jul 11, 2016 Invited
-
京都大学大学院 人間・環境学研究科、精神病理学・精神分析学演習A/生成無意識論2(松本卓也准教授), Apr 28, 2016 Invited
-
第48回日本芸術療法学会, 2016
-
自治医科大学集団会(稲垣諭教授), Nov 17, 2015 Invited
-
神経現象学リハビリテーション研究会 第21回コロック, 2014
-
東京藝術大学、現代芸術概論(木幡和枝教授), 2013 Invited
-
第60回日本病跡学会総会, 2013
-
東京藝術大学、現代芸術概論(木幡和枝教授), 2012 Invited
Professional Memberships
4Works
22-
Feb, 2015 - Present Artistic work
-
2013 - Present Artistic work
-
Dec 3, 2020 - 2021 Artistic work
-
Jul 11, 2020 Other
-
Nov, 2019 Artistic work
-
Mar, 2018 Artistic work
-
Mar, 2018 Artistic work
-
Jul, 2017 Artistic work
-
Mar, 2017 Artistic work
-
Mar, 2017 Artistic work
-
Feb 14, 2015 Artistic work
-
Feb, 2015 Artistic work
-
Feb, 2015 Artistic work
-
Feb, 2015 Artistic work
-
Feb, 2015 Artistic work
-
Jul, 2014 Artistic work
-
Jul, 2014 Artistic work
-
Jul, 2014 Artistic work
-
2008 Artistic work
-
2008 Artistic work
Research Projects
3-
現代美術助成, テルモ生命科学芸術財団, Apr, 2018 - Mar, 2019
-
笹川科学研究助成(実践), 日本科学協会, Apr, 2018 - Mar, 2019
-
笹川科学研究助成(実践), 日本科学協会, Apr, 2016 - Mar, 2017