
今泉 温子
Haruko IMAIZUMI
更新日: 2022/10/01
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門 上級研究員
- 通称等の別名
- 安楽 温子
- 研究者番号
- 20391592
- J-GLOBAL ID
- 201601007981793402
- researchmap会員ID
- B000263123
- 外部リンク
植物と土壌微生物間で成立する「植物微生物共生」の研究を行っています。マメ科植物で見られる根粒共生、陸上植物の8割で見られる菌根共生は、ともに宿主植物の根において成立し、これらの共生を介した土壌栄養吸収は、宿主植物の生育を促進します。
化学肥料等の低投入による持続的農業システムの構築に資する研究を、植物共生を軸に行っていきたいと考えています。
化学肥料等の低投入による持続的農業システムの構築に資する研究を、植物共生を軸に行っていきたいと考えています。
研究キーワード
3研究分野
1経歴
8-
2017年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2016年3月
-
2005年4月 - 2010年3月
-
2001年2月 - 2005年3月
-
1998年4月 - 2001年1月
-
1995年4月 - 1998年3月
受賞
2論文
38-
Molecular Plant-Microbe Interactions 2018年 査読有り
-
Applied and Environmental Microbiology 80(6) 1995-2003 2014年 査読有り
-
PLANT JOURNAL 77(1) 146-159 2014年1月 査読有り
-
Plant Signaling and Behavior 8(12) e26457 2013年 査読有り
-
PLANT CELL 24(6) 2528-2545 2012年6月 査読有り
-
The Plant Cell 24(1) 304-321 2012年1月 査読有り
-
APPLIED AND ENVIRONMENTAL MICROBIOLOGY 77(13) 4399-4405 2011年7月 査読有り
-
植物の生長調節 46(2) 94-102 2011年 招待有り
-
植物の生長調節 46 91-93 2011年 招待有り
-
PLANT JOURNAL 63(1) 141-154 2010年7月 査読有り
-
Nature 462(7272) 514-7 2009年11月26日 査読有り
-
PLANT JOURNAL 60(1) 168-180 2009年10月 査読有り
-
PLANT JOURNAL 58(2) 183-194 2009年4月 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 105(51) 20540-20545 2008年12月 査読有り
-
The Plant Cell 20(11) 2989-3005 2008年11月 査読有り
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 49(11) 1659-1671 2008年11月 査読有り
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 49(3) 301-313 2008年3月 査読有り
-
ANNALS OF BOTANY 100(7) 1599-1603 2007年12月 査読有り