
安川 晴基
ヤスカワ ハルキ (Haruki Yasukawa)
更新日: 2022/09/18
基本情報
経歴
4-
2017年4月 - 現在
-
2014年9月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2014年8月
-
2010年4月 - 2012年3月
書籍等出版物
7-
山川出版社 2022年6月
-
岩波書店 2019年1月 (ISBN: 4000237365)
-
藤原書店 2017年1月 (ISBN: 4865781048)
-
思潮社 2016年8月 (ISBN: 4783726310)
-
春風社 2015年 (ISBN: 9784861104367)
-
同学社 2008年8月 (ISBN: 4810200655)
-
水声社 2007年12月 (ISBN: 4891766514)
論文
12-
臨床心理学 (増刊12) 158-164 2020年8月 招待有り
-
藝文研究 (109) 194-213 2015年12月
-
思想 (1096) 98-129 2015年8月 招待有り
-
思想 (1058) 280-304 2012年6月 招待有り
-
19世紀学研究 (6) 3-21 2012年3月
-
本田博之編『空間を書く』(日本独文学会研究叢書76) 57-82 2011年10月
-
三宅晶子編『戦後ドイツの「想起の文化」』(日本独文学会研究叢書78) 79-93 2011年10月
-
藝文研究 96 208(69)-228(49) 2009年6月
-
藝文研究 94 282(85)-299(68) 2008年6月
-
ドイツ文学 : Neue Beitrage zur Germanistik 5(132) 99-123 2007年3月26日 査読有り
MISC
14-
ドイツ文化事典 240-241 2020年10月
-
図書新聞 (3403) 2019年6月
-
図書新聞 (3334) 2018年1月
-
思想 (1096) 27-50 2015年8月
-
ドイツ文化 55のキーワード 112-115 2015年3月
-
ドイツ文化 55のキーワード 92-95 2015年3月
-
思想 (1058) 356-363 2012年6月
-
思想 (1058) 373-383 2012年6月
-
DeLi (10) 150-152 2010年3月
-
環 40 360-363 2010年
-
環 38 162-169 2009年
-
ドイツ文学 : Neue Beitrage zur Germanistik (127) 158-158 2006年3月25日
-
研究年報 20 307-315 2003年
-
藝文研究 80 110-110 2001年6月1日
所属学協会
2共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月