

菅原 春菜
Haruna Sugahara
更新日: 04/09
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 特任助教
- 国立研究開発法人海洋研究開発機構 生物地球化学センター 外来研究員
- J-GLOBAL ID
- 201101040367377222
- researchmap会員ID
- B000001260
研究キーワード
25経歴
4-
2019年 - 現在
-
2014年 - 2017年
-
2010年 - 2013年
受賞
5-
2017年8月
-
2011年9月
-
2009年9月
主要な論文
31-
Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry 2024年2月5日 査読有り
-
Nature Communications 11(1988) 2020年12月 査読有り
-
Space Science Reviews 216(49) 2020年6月 査読有り
-
Geochemical Journal 53(1) 5-20 2019年 査読有り
-
Earth, Planets and Space 70(194) 2018年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Biochimica et Biophysica Acta - Proteins and Proteomics 1866(7) 743-758 2018年7月1日 査読有り筆頭著者
-
ACS EARTH AND SPACE CHEMISTRY 1(1) 24-29 2017年3月 査読有り
-
ICARUS 257 103-112 2015年9月 査読有り
-
JOURNAL OF ANALYTICAL AND APPLIED PYROLYSIS 108 170-175 2014年7月 査読有り
-
GEOCHEMICAL JOURNAL 48(1) 51-62 2014年 査読有り
-
PRECAMBRIAN RESEARCH 177(1-2) 73-87 2010年2月 査読有り
MISC
9-
日本地球化学会年会要旨集(Web) 71st 2024年
-
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 67th 2023年
-
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web) 2023 2023年
-
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 66th 2022年
-
宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP-(Web) (21-007E) 2022年
-
宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP-(Web) (21-006E) 2022年
-
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web) 2022 2022年
-
SPACE SCIENCE REVIEWS 216(4) 2020年4月
-
日本地球化学会年会講演要旨集 55th 284-206 2008年
主要な講演・口頭発表等
29-
日本地球科学会年会 2023年9月21日 招待有り
-
Japan Geoscience Union-American Geophyisical Union (JpGU-AGU) Joint Meeting 2020 2020年7月14日
-
The 4th International Conference of D-Amino Acid Research 2019年9月 招待有り
-
生命の起源および進化 アストロバイオロジー 夏の学校2019 2019年8月 招待有り
-
Off-campus geoscience seminar organized by graduate students: a unique activity of Nagoya University26th Goldschmidt Conference 2016 2016年6月 招待有り
所属学協会
4主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
11学歴
4-
2010年 - 2014年
-
2008年 - 2010年
-
2007年 - 2008年
-
2003年 - 2008年
主要なメディア報道
11-
The Mirror 2015年8月 新聞・雑誌
-
BBC News 2015年8月 テレビ・ラジオ番組
-
朝日新聞 2015年8月 新聞・雑誌
-
The Telegraph 2015年8月 新聞・雑誌
-
Popular Science 2015年8月 新聞・雑誌
-
Newsweek 新聞・雑誌