基本情報

所属
横浜市立大学 国際教養学部 准教授
学位
博士(教育学)(2020年2月 早稲田大学)

研究者番号
10608839
J-GLOBAL ID
201101027272644405
researchmap会員ID
6000028863

茨城県出身

2009.4~2013.3 早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程(単位取得退学)
2010.4~2011.3 日本学術振興会特別研究員(DC)
2011.4~2013.3 早稲田大学教育・総合科学学術院 教育総合研究所 助手
2013.4~2022.3 福島大学人間発達文化学類 准教授
2022.4~ 横浜市立大学国際教養学部 准教授
2020.2 博士(教育学)(早稲田大学)


研究分野

  1

主要な経歴

  12

書籍等出版物

  7
  • (担当:分担執筆, 範囲:1学校教育法における学校 2義務教育の規定と原則 10教育行政における国・都道府県・市町村の関係 11教育委員会と学校の関係)
    小学館 2022年6月
  • 阿内, 春生
    早稲田大学出版部 2021年11月 (ISBN: 9784657218063)
  • 青木, 栄一 (担当:分担執筆, 範囲:第14章 政府間関係 ー中央政府と地方政府の関わりー)
    ミネルヴァ書房 2019年4月30日 (ISBN: 9784623085392)
  • 阿内春生 (担当:分担執筆, 範囲:「第2章教育の構造改革と教育経営―教育政策の動向を知る― 2.教育委員会制度改革 ④教育振興基本計画」)
    2018年6月
  • 本図, 愛実, 末冨, 芳, 阿内, 春生, 尾崎, 公子, 小早川, 倫美, 齋藤, 亘弘, 本田, 伊克, 湯田, 拓史, 米岡, 裕美
    学事出版 2017年 (ISBN: 9784761923242)
  • 阿内春生 (担当:分担執筆, 範囲:2章 教育行政と地方分権改革―分権改革は教育に何をもたらしたか)
    昭和堂 2016年4月
  • 青木, 栄一, 高橋, 望, 丸山, 英樹, 杉村, 美紀, 本図, 愛実, 雲尾, 周, 阿内, 春生, 丸山, 和昭, 鳶島, 修治, 本山, 敬祐, 鳫, 咲子, 加藤, 道代, 神林, 寿幸 (担当:分担執筆, 範囲:原発事故への対応と教育の復旧・復興)
    東洋経済新報社 2015年12月 (ISBN: 9784492223611)

論文

  22

主要なMISC

  19

講演・口頭発表等

  2

共同研究・競争的資金等の研究課題

  13