基本情報

所属
東京大学 国際高等研究所ニューロインテリジェンス国際研究機構 教授
学位
医学博士

研究者番号
60224375
J-GLOBAL ID
200901061634321923
researchmap会員ID
1000255221

外部リンク

シナプスによって形成される神経回路は学習・記憶、知覚、情動の基盤となり、それらの障害により精神疾患が起きる。我々の研究室では光学的・分子生物学的な手法を運用して脳機能のシナプスや分子基盤を明らかにする研究を世界的に展開してきた。それらの手法を用いてシナプス結合の増強時にシナプスが増大運動を起こすことを、海馬、大脳新皮質や基底核で明らかにしてきた。シナプスの動的な挙動は神経修飾因子や向精神薬、そして依存性物質的の作用に深く関連する。そこで、その動的特性を利用した光学的分子プローブを作成して、学習やその他の認知機能やその異常を解明する研究を進めている。

主要な論文

  165

受賞

  5

講演・口頭発表等

  11

共同研究・競争的資金等の研究課題

  19

MISC

  85