
浅見 祐也
Hiroya Asami
更新日: 2022/12/19
基本情報
研究キーワード
5研究分野
1経歴
5-
2015年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2013年11月 - 2014年3月
-
2013年4月 - 2013年11月
-
2010年4月 - 2013年3月
学歴
4-
2010年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
-
2000年4月 - 2003年3月
委員歴
1-
2020年6月 - 現在
受賞
4-
2013年3月
-
2012年4月
-
2012年3月
-
2011年9月
論文
23-
Bioconjugate Chemistry 2021年 査読有り
-
J. Spectrosc. Soc. Jpn 2021年 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Chemical Physics Letters 781 138999-138999 2021年 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A 125 7217-7225 2021年 査読有り
-
Chemical Physics Letters 771 138512-138512 2021年 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A 124(45) 9464-9469 2020年 査読有り筆頭著者
-
Chemical Physics Letters 756 137828-137828 2020年 査読有り筆頭著者
-
Journal of Mass Spectrometry e4620-e4620 2020年 査読有り筆頭著者
-
J. Spectrosc. Soc. Jpn 69(1) 2-8 2020年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Organic and Biomolecular Chemistry 17(22) 5496-5499 2019年 査読有り
-
Chemical Physics Letters 720 119-123 2019年 査読有り筆頭著者
-
Chemistry Letters 48(2) 140-143 2019年 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B 121(17) 4538-4543 2017年5月 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A 120(14) 2179-2184 2016年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B 118(18) 4851-4857 2014年5月 査読有り筆頭著者
-
CHEMICAL PHYSICS 419 84-89 2013年6月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Physical Chemistry Letters 3(5) 571-575 2012年3月 査読有り筆頭著者
-
PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS 13(45) 20476-20480 2011年 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY A 114(42) 11231-11237 2010年10月 査読有り
-
Physical Chemistry Chemical Physics 12(42) 13918-13921 2010年 査読有り筆頭著者
講演・口頭発表等
7-
2021年度日本分光学会年次講演会 分光学夢シンポジウム 2021年10月 招待有り
-
Gakushuin-NCTU Symposium 2019年11月 招待有り
-
Asian International Symposium 2018年3月 招待有り
-
第3回津田沼RBKフォーラム 2015年11月 招待有り
-
Coupling Mass Spectrometry with Lasers 2014年9月 招待有り
-
Symposium on Aromatic Cluster Spectroscopy 2012年3月 招待有り
-
第5回先端的レーザー分光の若手シンポジウム 2009年12月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
6共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科研費(基盤研究C) 2021年4月 - 2024年3月
-
上原記念生命科学財団 研究奨励金 2021年2月 - 2022年4月
-
日本学術振興会 科研費(若手研究) 2019年4月 - 2021年3月
-
不二たん白質研究振興財団 研究助成(若手研究者枠) 2019年4月 - 2020年3月
-
新世代研究所 ATI研究助成 2018年10月 - 2019年9月
-
日本科学協会 海外発表促進助成 2019年4月 - 2019年6月
-
学習院大学 安倍能成記念教育基金学術研究助成金 2018年4月 - 2019年3月
-
中谷医工計測技術振興財団 技術開発研究助成(奨励研究) 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科研費(若手研究B) 2017年4月 - 2019年3月
-
加藤記念バイオサイエンス振興財団 国際交流助成 2018年4月 - 2018年8月
-
日本科学会 笹川科学研究助成 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科研費(特別研究員奨励費) 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科研費(特別研究員奨励費) 2010年4月 - 2013年3月
その他
1-
2014年10月 - 2014年10月日仏共同シンポジウムを主催 http://iramis.cea.fr/Phocea/Vie_des_labos/News/index.php?id_news=5877